柳田邦男『犠牲』 PTSD解離性自死遺族の真摯な視線がノスタルジー

息子が
長い精神の病との
 ―神経症だったらしい。
  PTSDですね。
闘いの後
自殺を試み
脳死段階を経て
死んでいった悲劇についての
 ―本人が
 書いていた
 日記や小説は
 ナイーヴで内省的です。
 自己治療しようとしていたのでしょう。
 病院では
 叶わないから。
11日間のドキュメンタリーです。
書いたのは
東大出の
新聞記者ですが
知識人としてではなく
 ―今の記者は
 ただの情報屋ですね。
父親としての感情を
正直に吐露しつつ     ☚吐露は手法であって結論ではない
 ―今の医療は
 医師視線しかないですが
 
 患者の家族
 患者の間には
 それぞれ別々のまなざしがあります。
 どれが正しいというわけではないですが
 (ここを間違うとモンスターを飼うことになる)
 一面的です。
PTSD問題の核心というのは
実は
誰もが
こころの深い底の部分に抱え込んでいる
暗い闇の部分であり
真剣に向かい合ってしまわざるを得ない人が
 ―多くはスルーするか
 解離して問題児になるか   ☚吐露し開き直る
苦しんでいるにすぎないと
教えてくれています。
 ―古事記の
 ヤマタノオロチみたいなものかな。
脳死判断については
センチメンタルを廃し
科学的にすべきだけど
 ―立花隆の著作に同意したらしい。
息子の脳死に遭遇した
その時の自分に大切なのは
そのセンチメンタルな部分だと
陰陽的に
二元論では割り切れない
世界から発信されています。
今の新聞記者は
こういう視点を持つことが
許されないらしいですから
ノスタルジーを感じます。
当時この本を勧めてくれた
 ―随分昔の本です。
精神科医はどうしてるかなぁと
ふと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です