公認心理師あるある「守秘義務違反は必要悪」安談プロレスで不登校児を犯罪者扱い?!

子どもさんの不登校で

スクールカウンセリングを受け

学校に不信感を持った母親の記事 は興味深いです。

「ここで話す事は担任にも言わないので
気になる事があれば
安心して話して下さい」と言い

じっくり話を聞いてくれたのですが

ある日
口喧嘩になり
キッチンにいた子どもさんが
「もぉ~💢」と言いながら
キャベツに包丁を突き刺したことを話すと
「キャベツ」の画像検索結果
心理療法が順調にいくと
途中でこういうことがおきるものです。
好転反応☯
翌日には
なぜか小さな声のカウンセラーさんに呼び出され
校長室で
校長、教頭、担任から
警察に通報していいかと訊かれたそうです(◎_◎;)
子どもの不登校やいじめは
ないことにしたらいいけど
(よい学校アピール)
不安分子に規律を乱されるのは
軍隊並みに嫌なんです。
出世に影響するでしょ?
通報とまでは言わなくても
エビリファイくらい飲んでもらって
登校をあきらめさせる手口はよく使われます。
まるで安談プロレスですね。
安心できる相談と思わせて
油断するとプロレス技かける💦
「公認心理師」の画像検索結果
連携することが
法的に定められている
公認心理師登録をしている
スクールカウンセラーに相談するということは
こういうことなのです。

公認心理師あるある「守秘義務違反は必要悪」安談プロレスで不登校児を犯罪者扱い?!」への2件のフィードバック

  1. ドラゴン🐲

    このスタビングキャベッジの子の例だと、「連携」が個々の機能をぶち壊している感じですね

    少なくともお母さんは子どもの心を観てるのでまだなかいきあかちゃんよりも良い環境なのかな?

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      なるほど…。
      連携ではなく人間関係の破壊です( ..)φメモメモ

      なかいきあかちゃんのお母さんが、このように学校の対応をおかしいと思え、自分の子どもを守ることができていたら、悲劇は避けられたと思います。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です