ジブリ『コクリコ坂から』」カテゴリーアーカイブ

【十六団子の日】 PTSDには花か団子か華厳経…🖌


アメブロさんによると

本日は【十六団子の日】だそうです。

花より〇〇

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お米も一人ではお米になることはできず

自然の力を借りる必要があるので

みんな

お蔭さま         ←シャドウ(影)@C.G,ユング

お互いさまです(^_-)-☆

米作りを始める時期である

3月16日に

農耕の神様が山から田に降りてこられる

自然の擬人化

依り代として

箱庭のミニチュアみたいな象徴

神様に16個のお団子を供えます。

お帰りになる11月16日にも16個

(お雛さまやお正月と同じで旧暦通りのこともある)

自然と共にあることの確認とありがとうの気持ちが心身に効く。

言わずと知れた陰陽五行説の哲学どおりです。

陰陽五行でわかる日本のならわし

陰陽五行と日本の民俗

陰陽五行と日本の天皇

ここから派生したいろんな表現ですが…

【花より団子】は個人の自由でどちらでもよく

好き嫌いは感情機能

末那識の自己表現

身体だけで考えると

団子が栄養となりますが

飽食の時代

飢えてはおらず

むしろ身体を害することもあるので

恵方巻のように

黙って16個も急いで食べるものとの杓子定規では

長寿どころじゃないかも…

食べずに

プチ断食は瞑想への入り口

お花を飾ることが

華厳経の意味

象徴的な次元の話ですが

ジブリもヒロインに花を飾らせていましたね。

コクリコ坂から』にも流れる華厳経&一太極二陰陽のリセットの法則 ...

精神の栄養になります。

貧しい生活のなかからの16個のお団子の効能は

かなりのものだったことでしょう。

こころ貧しき者(瀕死の者)は幸いです。

神さまは平等ですね。

道元の【画餅】によると

こういうことが理解できていないと

餅売り婆さんにバカにされてお餅を売ってもらえないこともあるし

「絵に描いた餅でしか空腹は満たせない」というのが真実らしいですよ。

正法眼蔵〈1〉 (岩波文庫)

私もそれに賛同します💐

絵に描いた餅のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

絵画療法もいいですね。

コクリコ坂から』PTSD予防中の診断名つきそうなフツーのヒトビト | 翠 ...

画餅を笑うものは画餅に泣く(^_-)-☆

PTSDの不思議「無我なのにトラウマとはこれ如何に❓」

「PTSD予防」の画像検索結果

 

こんな風な

PTSDのメカニズムで

ご理解いただき

まことにありがたいことですが

 

トラウマって何❓と訊かれるようになりました。

 

いやいや「こころの傷」でしょと

正しくは「こころの傷」のようなもの

たとえ話であって

具体的に見えたら重度かも?

 

「マーニーpts...」の画像検索結果「マーニーpts...」の画像検索結果「ビジョンユング」の画像検索結果

ジブリやユング参照

「マーニーpts...」の画像検索結果

反射的に答えましたが

 

このこころの傷という比喩が

クセモノなのだと

やっと理解できました。

 

たとえ話だらけの

宗教や心理学の問題なのですが

たとえも言葉を使って行いますから

はじめに言葉ありき

 

適切な言葉を使わねばなりません。

 

精神分析で広まったわけですが

もともとはトラウマ=外傷

「フロイト年代」の画像検索結果

いつの話❓

当時はそれでよくても

賞味期限が過ぎて

腹痛を起こす人が続出…

 

トラウマでいいかどうかという

大前提に立ち返らねばなりません。

 

「PTSD陰陽五行説」の画像検索結果

 

そもそも

仏教では

「無我」でした(;_;)/~~~

無我は仏教の根本原理

イロハのイ?

我はないのですから

こころはない

本来は

ここがミソです?

傷つきようがありません。

 

「一休さんとら」の画像検索結果

 

一休さんもそう言ってますし

 

「般若心経」の画像検索結果

 

般若心経にも

「五蘊皆空」と書いてありますから

 

傷じゃ納得できないという場合もあるのでしょう。

直観タイプには無問題

思考タイプには大問題

「ユングタイプ論」の画像検索結果

河合隼雄は

ユング心理学を日本流に翻訳する必要があると言ったけど

私くらいしか取り組んでない?

フロイトまで遡る必要があるかもしれませんね。

 

傷ではない言葉がみつかれば

治療論もわかりやすくなるし

PTSDへの無理解も

減るかなぁと思うようになりました。

 

 

朝鮮戦争からマリリン・モンロー『 ナイアガラ』のPTSD表現

「ナイアガラ マ...」の画像検索結果

マリリン・モンローは

朝鮮戦争から帰還した夫を邪険にし

1952に撮影

1953休戦体制へ

戦争中

陸軍の精神科病院にいたと触れ回り

ジョナサン・レターマン医師から名付けられたレターマン陸軍病院

 

「スターウォーズ」の画像検索結果

跡地から様々な作品が生み出されることに

 

愛人と共謀し

自殺したように見せかけようとします。

「帰還兵自殺」の画像検索結果

よくある話なので

悪事が成功したと思いきや

死亡確認に行くと

亡くなったのは愛人で

反撃に遭った。

 

ショックのあまり気を失い

PTSD反応

意識不明となります。

 

目覚めますが

PTSD解離性遁走のなかで死亡しました。

 

日本でも

朝鮮戦争関連で

PTSD物語がありましたね。

 

「コクリコ坂PTSD」の画像検索結果「コクリコ坂から」の画像検索結果

 

『ナイアガラ』は

当時のナイアガラの滝の記録映画としても

興味深いです。

 

『 風の歌を聴け 』ケネディ大統領暗殺事件(1963)とPTSDの負の連鎖

『 風の歌を聴け 』の物語は

1970年から始まるけれども

バラバラな断章を手繰り寄せると

フラッシュバックみたいなもの

「1963年」が浮かび上がることは

既に指摘されている通りです。

PTSDの心理療法も

まるで『遠野物語』のような

現実非現実入り混じり

時系列バラバラのフラッシュバックのようなところから

始まるものです。

 

①主人公が

ものごとを把握する「ものさし」を持ち始めた頃

「僕がものさしを片手に恐る恐るまわりを眺め始めたのは

確かケネディー大統領の死んだ年で

それからもう15 年になる」

②ねずみがまともだった時代の終わり

「1955年から1963年ごろまで

我々は夏になると ここに来たもんだよ。

親と姉と俺と、それから雑用をやっ てくれる女の子とね。

考えてみれば、あれは俺の人生では いちばんまともな時代だったな」

(『羊をめぐる冒険』)

③写真の女性が一番美しかった時

小指のない女の子の家族がバラバラになった時

 

 

1963年は

ケネディ大統領暗殺の年だからとも

明かされていて

 

ヒッピーの女の子とか

「ヒッピー」の画像検索結果

 

ケネディ大統領暗殺で長期化した

ベトナム戦争が生んだヒッピー文化を思わせる。

フランス語を習っている2人の女の子が出てきて

仏文科の女の子の方は

『生物哲学の根本問題』を読む主人公に

レーゾン・デートルについて問いかけたりしています。

フランスでの五月革命やサルトルを連想させる。

 

そして

主人公とねずみの物語は

10年後の『1973年のピンボール』へと続き

2人が空虚な 日々を送り

現実感を失っていく様子が描かれる。

『羊 をめぐる冒険』で完結するとのことで

ねずみと羊の関係は

絵画や箱庭等の

芸術療法ならすっと見渡せる。

1963年は

ケネディ大統領暗殺事件は

村上作品全体の軸になっているわけです。

 

ケネディ家は

PTSDの負の連鎖の象徴みたいな存在ですからね。

PTSD否認すればただのミステリーです。

 

 

「コクリコ坂から」の画像検索結果

ジブリの『コクリコ坂から』の舞台も1963で

ヒロインのトラウマの背景には

朝鮮戦争がありました。

『明日の約束』より「ランブルフィッシュ」というPTSD家族の肖像

ドラマ『明日の約束』の脚本家は

女優さんに

スクールカウンセラー独特の

言語では表現しにくい胡散臭さを

見事に演じさせているように感じ

感心させられます。

 

「明日の約束」の画像検索結果「明日の約束」の画像検索結果

 

一昔前も

 

「臨床心理士坂口...」の画像検索結果「臨床心理士坂口...」の画像検索結果

 

肩に力が入った感じを

よく出していました。

女優さんの予後が心配なんですよね。

負の連鎖しましたからね。

子どもを自殺に追いやった

母親の病理がテーマになっていますが

毒親という言葉が流行ったことがありましたね。

その家庭にある大きな水槽の内部には

こんな感じの「仕切り」がありました。

 

「ランブルフィッ...」の画像検索結果

 

「ランブルフィッ...」の画像検索結果

画像は

この映画より

 

飼っているのが

「ランブルフィッシュ(Rumble Fish 闘魚)」で

 

「ランブルフィッ...」の画像検索結果

 

攻撃性が強く

突撃する習性があるので

共食いにならないようにしているそうで

 

兄を亡くした妹は

「うちの家族みたい」とつぶやきます。

お母さんが心理支配していて

教育委員会勤務のお父さんは事なかれ主義

 

「カマドウマコク...」の画像検索結果

 

昔から

かまどのまわりには

「カマドウマ」がいて

跳躍力が高く

壁にぶつかってのびたりしていたそうですが:)

 

仕切らなくても

問題は起こらず

こんな場所にアリエッティ(自然治癒力)がいたものでした。

 

「アリエッティ」の画像検索結果

 

この家庭には

アリエッティはやってくるでしょうか?

 

奇しくも

仕切りのモチーフがみられましたので

#おはらい(お祓い)をつけてみました✨

 

静岡県立大学看護学生のPTSD解離性死体遺棄も『仙人と妄想デートする』なのか?

事件については昨日書きましたが

 

その直前に

縁あって出会った書物が

これでした。

 

「仙人と妄想デー...」の画像検索結果

 

 

確かに

医療が進歩したと言っても

治らない病気だらけで

苦しむ患者さんが多く

昔以上に

こころのケアが必要になりました。

こころのケアというのは

傷ついたこころのケアですから

PTSD予防ということになります。

 

こころのケアとは

どのようなものなのかということですが

 

「キューブラー・...」の画像検索結果「キューブラー・...」の画像検索結果

 

支援者の

「傾聴」に支えられて

苦難のなかで

自分で納得できる哲学をつかむことができたとき

こころの痛みが消えるというのが

教科書的な常識です。

 

しかし

本書は

 

「無名の人々の真剣な営みのなかに

哲学を発見すること」

つまり

哲学を支援者が提供します。

 

しかも

「妄想のなかに入り込んで」

「デートする」

 

 

支援する側の気分の落ち込みを癒やすために

「亡くなった赤ちゃんとのコンタクトを回復しようとします」

「産湯に浸って

ふわーって浮かんで

「ちょっと泳いでみようか」ってぴゅーってしてると

ほんとに赤ちゃんが穏やかな表情で

あのお地蔵さんみたいなかわいい表情になって

そういう表情を見てると私たちが

すごくなんか「うー」ってなってる気分が少し

気持ちが楽になるんですよね。

で、みんな結構そうなんですよ」

「生まれてきたぞ、そして亡くなったぞ」と

声をかけながら、その短い一生の証人になります」

 

これでよいのでしょうか。

 

私には

苦しみの只中にある人を癒やす

幻想(イメージ・ヴィジョン・夢)という

聖なる場所への

 

「ヴィジョンユン...」の画像検索結果

 

「コクリコ坂から...」の画像検索結果「コクリコ坂から...」の画像検索結果「コクリコ坂から...」の画像検索結果

(ヒロインは

周囲が見守るなかで

自分に向き合い

幻覚や夢を見ながら哲学しました)

 

冒涜でないかと感じられます。

 

優秀な学生さんが

「どうしていいかわからなかった」と

解離行動をさせられてしまうような

根本的な哲学的混乱が

今の看護教育のなかにあるのではないでしょうか。

 

そう感じさせられた事件でした。

 

京浜東北線 港南台駅でPTSD解離自殺

京浜東北線は

11時56分頃

港南台駅での人身事故の影響で

上下線の運転を見合わせていました。

 

港南といえば?

 

港南高校みたいな

人間関係があれば

 

「港南高校コクリ...」の画像検索結果

「コクリコ坂から...」の画像検索結果「コクリコ坂から」の画像検索結果

 

 

死にたくなったり

眠れなくなったからと言って

 

自殺したり

うつ病と診断されて退学することもなくていいですね。

 

人は

人間関係で病気になり

人間関係に癒やされます。

 

薬は要りません。

 

昭恵夫人は認知症なのか成所作智なのかPTSD解離性健忘症なのか

稲田防衛相に続いて

「稲田朋美防衛相...」の画像検索結果

 

森友学園の籠池理事長から

100万円もらっても

100万円を受け取ったと言われても

「全く覚えていない」という

昭恵夫人 ですが

「昭恵夫人」の画像検索結果

 

よいお話だと思ったら

すぐに8000万円を動かすことができるようですから

(by 日本モッタイナイ学会)

 

なーんにも考えておられないだけかもしれませんね。

【解離】と言います。

 

なーんにも考えておられなくても

それが正しい行いならば

(昨夜

沢山の人が笑った

あの映像が消されているということは

まずいのでしょう)

 

成所作智と言って

が高きから低きに流れる如く

(水の誤記でした?)

 

無意識のうちに行われる

仏さまのような行動なのですが。

 

「コクリコ坂から...」の画像検索結果

 

『コクリコ坂から』にも

こんなのありましたね。

 

追記:アメブロのコメント欄で

2個所間違いを指摘していただきましたので

訂正させていただきました。

 

ニースのテロでエッフェル塔が3色に染まりPTSD予防中

フランス南部ニースで起きた

トラック突入テロの犠牲者を追悼するため

パリのエッフェル塔が

国旗を表現する赤、白、青の3色の明かりに彩られました。

 

「コクリコ坂から」の画像検索結果

いろんな表現があると思いますが

建物を光で染めるのが

世界的流行みたいですね。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます t02200211_0800076810933194904

 

感官のお掃除をして

(脚下照顧)

明かりをつけましょう?。

(自覚する)