文豪の象徴漱石が提示する世紀の公案小説『門』とPTSD

PTSD研究家翠雨の日記
ロンドンに留学して
イギリスの文化、文明に圧倒され
心身症を病んでのち
日本人とは何か
誇るべきものがあるとすれば
それは何なのか

そんなこと
ばかりを考えつめていた
漱石の無意識は
漱石を苦しめている心身症(PTSD)が
いずれ日本で大流行すると感じ
漱石に
この小説を書かせたのだと思う。
主人公は
『崖の上のポニョ』ならぬ
『崖の下の宗助』なのだから
   ちなみにポニョを助けるのは宗介
【如人千尺懸崖上樹】
(百尺竿頭のほうが通りがよいだろう)
という公案は
数ある公案のなかでも
最もPTSDを切実に提示した
公案と言ってよいだろう。
あなたは高い崖の上の木の枝にかじりついている。
「あなたはだあれ?」と聞かれて
答えなければならないが、
普通に答えたら墜落して死んでしまう。

トラウマを理解するむつかしさと
直面する恐怖心を見事に
示している。
しかし
この公案に答えることなしには
もはや生きていくことはできないのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です