『リハビリテーション・カウンセリング』ナカニシヤ出版

ナカニシヤ出版から
もう一冊新種の本です。
(雑誌では見たことがありますが)
カウンセリングがいい加減だから
リハビリの人たちが
考えてくれはじめてます。
 ―催眠から派生した日本的なのとか
  結構目のつけどころ鋭いんです。
リハビリというと
一般には
交通事故後の歩行訓練など
病気や怪我による
障害からの回復のイメージが強いですが
最近は
どんどんいろんな分野に
進出しています。
「心臓リハビリ」とかね。
なかなか凄いですよ。
話を聴き
励ましながら付き合ってくれますしね。
(なんか新鮮なんです)
交通事故PTSDとか
ありますからね。
国家試験対策で
【解離】とか無意識の防衛機制や
精神分析一通り知ってますしね。
PTSD研究家翠雨の日記
リハビリテーションの語源は
ラテン語で
re(再び)+ habilis(適した)
つまり
「再び適した状態になること」
「本来あるべき状態への回復」などの意味
他に「権利の回復、復権」
「犯罪者の社会復帰」等の
意味合いもあります。
ヨーロッパにおいては
「教会からの破門を取り消され
復権すること」も
意味しているそうです。
私にもリハビリ必要です。
人間性の尊厳回復しなきゃニコニコ
(学会員ですが、変人扱いですから)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です