こんなのを【アスペルガー症候群】って呼んでるらしいよ

本日の
朝日新聞には
発達障害の記事が
ありましたが…
 ―どうもすこーしずつすこーしずつ
  PTSDだったことにしようとしているような…
  間違いでしたとは書けないからねニコニコ
 
小学校4年生男児
給食当番ができない。  ←生活症状って言うんだって!
均等に
おかずを配分するのが
妙に難しいから。  ← 一即多の問題だからねニコニコ
成績優秀なやつが
そんなこと言ったって
だれも信じてくれない。
「のろま!」
「サボり!」
罵声で萎縮し
言葉が出なっちゃた…あせる
昔なら変人あつかいですが
今はアスペルガーの診断が
つきます。
変人よりは
ハイカラでトレンディな名前がついた方が
親は安心です。
 ―自己実現を勘違いした親には
  (相当多い)
  個性的でかえって
  輝いて見える。
  (妄想)
大学病院の先生なんかが
バックアップしてくれるし
研究の最先端の薬を呑めば   ←治験よりひどいのに!
いいし…
 ―アカデミックな香りラブラブ!
★なぜ
給食の配分のような
簡単なことができないのか?
★なぜ困った状況を
説明できないのか?
★なぜこころが萎縮したら
言葉がでてこなくなるのか?
そのおおもとに還って
考え直せば
【PTSD】が出てくるはずです。
二元論で解こうとするから
発達障害になるのです。
PTSD研究家翠雨の日記
専門家は
ポニョみたいに
公案を解けメラメラ
一即多 多即一って    ←華厳思想
おかしいでしょ!
1=1000  って
言ってるようなものですから。
でもおかしくないんです。
そういうところから
考えないとダメなんです。
$PTSD研究家翠雨の日記一緒くた
発達障害の親子は
玄関で
生活してるみたいなものです。
奥の間へどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です