見難いですが
【錦絵】というそうです。
印刷物から
人やものを
切り取って
創るそうです。
これは宮島です。
実物は
浮世絵が3Dの世界に飛び出したような
迫力があるそうです。
江戸や明治の子ども達は
それでお相撲させたり
お人形ごっこしてた
そうですが
―何も買わなくても
イメージで遊べるのは
豊かですね
大人は
10日間くらいかけて
こんな作品を創ったりしてたそうです。
箱庭療法と
コラージュ療法
両方入ってますね
飛び出す絵本かな?
箱庭のなかで
働いているみたいな
生活してますからね。
日本人には
箱庭が向いてるような
気がします
箱庭療法とコラージュ療法がセットになった江戸の【錦絵】
コメントを残す