今日は7日でしたね。
なぜ食べるか?
冬は寒いから
野菜が不足する。
一理あります。
しかし一理だけです。
大根を生のまま
かじった方が
ビタミン取れるでしょうし
明日でもいいじゃないですか?
これ精神分析風分析の
限界
ユング流は
―ユングが生きてたら
こういうであろうということであって
(つまりは妄想)
日本のユング派は
こんな発想ゼロですが…
日本人の集合的無意識は
【陰陽五行説】でできてますからね。
それ抜きに
読み解けません。
VTRのおじさん
包丁の木の部分をトントン
鋼の部分をトントンしてましたね。
うたは
「七草なずな、唐土の酉が
日本の国に渡らぬ先に
ストトントン…」
せっかくの新春
【木気】に元気になってもらうには
―マクロコスモス即ミクロコスモス
原理即現実ですから
おまじないをして
元気になろうという
文化なのです。
信じるというのではなく
気概を高めるために
からだを動かしているのです。 ←正しい行動療法
【金剋木】
【金気】をやっつけねばなりません。 ←吉野裕子先生に習った
―おせちを作る理由に
3が日は包丁を使わないようにとか
言いますね。
なかなかそうは行きませんが…
中国は西にあるので金気
―陰陽五行がやってきて
悔しくて悲しくて…
すっごいショックでした
その復讐の意味もあって?
金気をやっつけながら
七草(木気の息吹)を刻むのです。
バドミントンは一年中しますが
羽根つきを正月にするのも
金気いじめです。
―金のおもりの上に
鳥の羽がついてます。
苛めると跳ぶのです
よく考えますね。
理屈っぽいです。
VTRの最後の方は
寒中で棒立てしてます。
自然は猛威をふるいますが
負けてはいられないと
対抗(退行)する気持ちが
大事ですよね
赤いたすきかけて。
―赤は【火】
7日の7も【火】です。
【火生土】
人間は土気
人間を元気にするためです。
見立て
【象徴】顕在です。
―古事記にも
こんな記述あります。
【象徴】否定するのは
どう考えてもおかしいのです
七草粥と陰陽五行説
コメントを残す