中井久夫先生は
阪神淡路大震災の経験から
40~50日が勝負と
おっしゃいます。
―それまでに
できることを
精一杯しておこうとの
気概が大事です。
時間が永遠にあると思うと
うまくいきません。
その後は
頭が働かなくなるそうです。
★第一次世界大戦でも
そのあたりで
限界がきて
武器を投げ出したくなった
兵士の話があるそうです。
―人間いつもいつも
闘っておれません
★中井先生も
阪神淡路大震災後
40日で
丸一日眠り続けたそうです。
―戦場のような場所で
指揮をとりながら
土足で踏み込んでくる
臨床心理士の
アンケートなどから
被災者を守られました。
…
聖書にも
40 という数は
よく用いられますよ
―日本語なら八百
八百万の「八百」
ウソ八百もありますがね。
陰陽の国ですから。
宗教学者によれば
神の救いのわざの歴史における
新しい展開に関連して用いられるそうです。
―神はセルフ(自己)ですから ←真我
自己治癒力の
働く時間でしょう
★モーセに率いられて
エジプトを脱出した
イスラエルの民が
荒れ野をさまよった
40年
★ノアの箱舟を
浮き上がらせた
大洪水も
40日40夜の長雨のあとの
40日40夜
★イエスが
悪魔の誘惑を受ける前に
断食をしたのも
40日40夜
こういうのを
史実として読むのは
時代遅れ
―アメリカの一部
進化論否定クリスチャン
【象徴】として
―心身霊のありか
危機対応に意味のある
現実的な数字であるように
思います。
SECRET: 0
PASS:
3月11日(金)のあと4月22日(聖金曜日)まで42日です。仏教徒は、願掛けをして、破れても掛け、破れても掛ける粘り強さがあると聞きます。終わりがないのに悪無限に陥らず、円融無碍なのだそうで、恐れ入ります。
SECRET: 0
PASS:
>あ*さん
知りませんでした。
耶穌受難節って言うんですか…φ(.. )
仏教も…φ(.. )
苦しみが聖なる時なんですね。
いろいろ勉強になります。
ありがとうございます。