震災ショックで岩手は宮沢賢治を思い出しこころのケア

賢治は
明治三陸地震
 ―マグニチュード8.2
 大津波で
 2万2千人の犠牲
二ヵ月後に
誕生し
 ―胎内被災者ですね。
  たいていは問題ないでしょうが
  詩人の繊細さだと
  ちょっとストレスだったかも
  知れないですネ。
死の半年前には
昭和三陸地震
出会っています。
 ―多くの思想家に見られる
 晩年の明るさがないのは
 このせいかもしれないですね。
 フロイトや西田幾多郎も
 そうです。
今また
「雨ニモマケズ」
岩手の人々を癒し
海外にも広がっているそうです。
 ―「モッタイナイ」や
  「TUNAMI」みたいに
  世界共通言語になるかも
  しれないですね。
大変ななかでも
★食事に気をつけ
 ―玄米やミソ、野菜
  素朴なもので充分なのです。
  精神病薬なんてダメです。
★こころをしっかり持って
 ―怒らず
 無我でありながら
 (客観性を保ち)
 認知のゆがみや
 解離性健忘を起さず
★他者を想い
『銀河鉄道の夜』のような
壮大な物語を書いた
背景には
震災ショックがあったのを
改めて知りました。
信心の深さは
その結果にすぎないのでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です