時代遅れというより
一時期の異常事態でしたが…
ADHDも
注意欠陥多動性障害も
広汎性発達障害も
同じです。
―PTSD
投薬を避けてくれたら
最悪の悲劇は
避けられます。
レッテルを貼らないというのは
まだ個性だとか
神様からのギフトだとか
―PTSDならば
被害者だから救済され
治療されるけど
個性だから
尊重せよという
押し売り
個性ではなく ☚子どもは困惑
病気だから
その欺瞞を嗅ぎつけられ
いじめられる。
そういう匂いがするけど ☚悪臭
こんなふうなのと
実は同等の
でも
うつ病ブームのあとの
発達障害ブームで
薬害阻止の方向なら
周辺の本のように
精神科そのものが
見直されてきているのでしょう。
物事は
螺旋状に進化するもののようですが
書いてある通り
焦眉の問題であり
後戻りしている余裕は
ありません。
家族も
「ギフト」とか
―なんでいきなりクリスチャンなの?
言ってないで
変わらねばならないみたいですよ。
痛みを伴うけど
変わらなきゃね。
月別アーカイブ: 2012年1月
小児喘息にもPTSD予防が必要
朝日新聞は
小児喘息を特集しています。
発作から自分を守るうち
★独特の姿勢ができ
―無意識に肩を上げ
猫背に
★親子関係がこじれやすいようです。
―服薬はこどもにとって
面倒なので
母親の目を盗んでサボるようになる。
大発作を繰り返すなかで
正しいことを
学習できたらよいのですが
反目したままだと
しんどいですね。
クレーン車事故を起こした
運転手を思い出しました。
―母親の言うことを聞かず
マインドコントロールして
手下にした挙句の犯行
逮捕されて初めて
正しいことを学習しました。
てんかん児と同じく
こころのケアが必要だと思います。
そもそも
古典的には
両親の不和から
喘息や不登校が起こることがあるのは
常識でしたね。
―その場合は予防ではないですが。
PTSD時代の少年院成人式に残るイニシエーションの意味
『理想の息子』のPTSD解離性毒母親は治癒するか?
新聞の番宣に
書かれています。
「世のお母さんたちが
手をたたいて喜びそうな
言い回しがあふれる」
―まともなお母さんは
気を悪くしますよね。
喜ぶのは
未治療のPTSD解離お母さんです。
母性本能など感じたことがない
シングルマザーと
―開き直ってます。
マザコンの高校生息子の
物語だそうです。
―母親に関する
無意識的な複雑な思いが
抑圧されているってことです。
トレンディな問題ですね。
★このまま毒親賞賛で貫くのか
★ミタ的展開があるのか
楽しみですね
対人関係の悩みをタリウムで解決しようとした田辺三菱製薬PTSD解離研究員
お茶に
劇物である
硫酸タリウムを入れて
同僚に飲ませた
研究員(40)は
「人間関係が
うまくいっていなかった」と
言っているそうです。
職場や学校のいじめという
人間関係から
気分が落ち込んだり
パニック発作などを起こして
―PTSDを発症
病院に行くと
被害者なのに
なぜか薬を飲まされます。
そのおかしさに気づき始めた人たちは
飲むべきは
人をいじめて平気な
加害者の方だと
―PTSDを既に発症
訴え始めています。
この人の無意識も
この流れに便乗してしまったのでしょう。
そうなると
それは【解離】行動であり
―ヒステリー反応
犯罪になってしまいます。
―PTSDは被害者から始まりますが
加害者に反転する可能性が
非常に高い病です。
この会社は
2010年4月に厚生労働省から
薬事法違反による
業務停止処分と
改善命令を受け
グループを挙げてその推進に
努めているところだそうです。
社内には
研究の前に
こころのケア
(PTSD予防)が必要でしたね。
広島PTSD解離性脱走は疲れてポニョのようにはいかない
同僚にタリウム飲ませた田辺三菱製薬PTSD解離研究員逮捕
横浜市内の
研究所で
昨年
同僚らに
劇物のタリウムの入った
お茶を飲ませた
40代の研究員が
逮捕されました。
飲んだ人たちは
体のだるさや
髪が抜けるなどの症状を訴えていますが
重傷者はいません。
抗精神病薬の場合は
―この会社に限らず
重傷者が出てますね。
残虐性PTSDの正しい伝え方『デビルズ・ダブル』
『デビルズ・ダブル
-ある影武者の物語-』
イラクの独裁者
サダム・フセインの息子
ウダイ・フセインの
悪逆非道を
―フセインすら
「生まれた時に
殺しておけばよかった」と
言ったらしい。
自分が
負の連鎖を
阻止できなかったから
なのにね。
先天性だと思ってたのかな?
ウダイの影武者になることを
強制された
―ウダイに苦しめられ
CIAにいじめられ
戻る故郷は破壊され
一族もバラバラ
トラウマを克服した
男の視点から描いた
衝撃作ですから
本当のことを描けば
観客は
5分も観てられないそうです。
―エディプス王の物語でも
それは言えます。
コンプレックスを教えるのには
工夫が必要です。
PTSD治療にも言えることですが
だから
物語や
架空という発想が
必要なのです。
新京成線でも遅延の影にPTSD解離自殺
新鎌ケ谷~初富駅間で
発生した
人身事故の影響だそうです。
PTSDは
影の軍団ですね。
お友達でも
知り合いでもないのに
同じ行動に走る
不思議です。