月別アーカイブ: 2012年4月

AKB48握手会でPTSD解離強盗が専門学校生の首絞める

男子専門学校生(19)が
いきなり首を絞められ
持っていた
AKB48の写真など
約500枚を叫び
何者かに奪われる
被害に遭っていました。
たかがアイドル
されどアイドル
【解離】を起こさせるのは
象徴が生きてる証ですね。
象徴が生きているのは
よいことですが
危険なことでもあります。
$PTSD研究家翠雨の日記
一太極二陰陽
善悪(陰陽)超えた
現実です。

のび太はアサーションではなく理不尽な現実を【否認】せず個性化した

$PTSD研究家翠雨の日記
★ドッカンはジャイアン
★オロロはのび太
★ネッチーはスネ夫
普通の子に増えているという
触れ込みで
3人が取り上げられたことがあったように
思います。
その上に
この3タイプを言えば
無意識の中で
記憶が呼び戻され
★のように
いつのまにか
3人が
治療の対象になってしまう
からくりかなとも
危惧します。
のび太は
小手先の二元論の象徴みたいな
アサーションなんかしてません。
ただカッコ悪さを
【否認】しなかった。
そこが偉いのだと
作者は言ってますし
その結果として個性化したのですニコニコ

日本が不起訴にした厚木基地での8歳女児へのPTSD解離性強制わいせつ事件米軍が禁錮と除隊命令

米海軍
厚木基地の
40代の
下士官は
知人の
日本人女性の娘=当時(8)への
強制わいせつ容疑で
書類送検されましたが
 ―子どもにこんなことをするのは
 【解離】しているからであり
 PTSDだからです。
 女児は精神的にも保護され
 PTSD発症の予防措置が
 とられねばなりません。 
横浜地検は
下士官を嫌疑不十分で  ☚取り調べ不十分
不起訴処分にしたので
米軍が捜査を継続

軍法会議の判決で
禁錮6年と降格
不名誉除隊を
言い渡したそうです。
在日米海軍司令部は
「事件後
女児の母親から通報を受けたが
訴追するかどうかの選択は
日本側にあった。
日本の当局が起訴しないことになったので
米軍側で捜査した
」と
言っています。
被災地にPTSD予防は
まだあまり必要ないと
言っている人がいる意味が
よくわかりましたダウン
$PTSD研究家翠雨の日記
狂ってますね。

のび太のように【否認】しなければPTSD予防になるから『問題のない私たち』

$PTSD研究家翠雨の日記
ヒロインが
クラスを牛耳る
いじめの主犯格という
凄い設定から始まります。
しかも
いじめられっ子が
自分達に与える
不快感による
正当防衛
だと主張
 ―海老蔵事件の【投影】合戦みたいですね。
「死ぬくらいの勇気があるなら
刃向っていけばいいのに」と
思っていました。
なんちゃって哲学ですが
たたき台は必要です。
ゆがんでても
まちがっててもいいから
そう思うことで
 ―否認しない。
答えは現実からやってきます。  ☚全ては縁起
自分がいじめられ
 ―集合的無意識は
 なんてうまくできているのでしょう。
『ホントにそうか?』と
セルフがささやきます。
このささやきも否認せず
 ―普通は逃げ出したくなるでしょう。
孤独のどん底で
愚直に
置かれた立場で
できることをしていると
 ―父親の再婚相手に
 歩み寄るなんて
 強い子です。
 【解離】してなら簡単ですが
 ひしひしとつらさを感じてます。
 10代なのに
 感情のままに動きません。
いつのまにか
みんなをまとめ
自分も幸福になっていったのです。
のび太をちょっとカッコよくしたような
女の子です。
こういうことができるなら
確かに問題はないから
専門家など要らないでしょう。
 ―希望的観測もあり
 描かれたような気がします。
 10年後
 結果は残念なものになりましたが
 10代のつかんだ
 集団ヒステリーとしての
 いじめの本質です。
 PTSD予防学習に使えそうな気がします。

蒼井優さん資生堂CMで東日本大震災のPTSD予防活動紹介

東日本大震災被災地で行った
「ビューティー支援活動」を
紹介しているそうです。
 ―お化粧する前の
 マッサージなんかは
 手当そのものですよね。
 精神科の
 無機質な錠剤なんかより
 よっぽど効くし
 副作用もありません。
人を前向きにし
元気にすることができる
「化粧のちから」を伝える内容で
ナレーションは
瑛太さんが担当
 ―お父さんの自殺後の
 PTSD予防中ですね。
 弟さんのバイク事故による
 舞台降板は
 ちょっと心配ですが
 痛みのわかるひとであることは
 確かです。
バックには
「ふるさと」が流れます。
白いワンピース姿の蒼井さんが
「お化粧をする。
はここにいる」と
カメラに向かって語りかける設定は
ちょっと
アリエッティみたいです。
$PTSD研究家翠雨の日記
赤い服を着てますが
 ―見つけてほしいから
最初のイメージは
白いワンピースだったそうです。
被災地の人は
(要らないことをせずとは   ☚本心
おっしゃいませんが)
何もしなくていいから
「ただそばにいてほしい。
忘れないでほしい」と
強く訴えられています。
みんなで見守ることが
大事です。
時々でも
こういうニュースがあると
清々しくなります。
対人関係だけが
人を癒しますニコニコ

PTSD解離自殺の多い東京メトロで駅員が始発のお客さん締め出し

東京メトロ
南北線
赤羽岩淵駅
(東京都北区)で
早朝
男性社員(24)が
駅のシャッター3カ所
すべてを開け忘れ
乗客が始発電車に乗れない
トラブルがありました。
シャッター操作から目
社員教育するそうです。
 ―PTSD解離社会は
 常識崩壊社会です。
 
どこまで
社員教育しないといけなくなるのかあせる
フツーの社員は迷惑ですね。  ☚ストレス
PTSDにポイントを絞らないと
ダメでしょう。
東京メトロも
PTSD解離自殺で
よく遅延してます。
機能させていく社員さんの
ストレスは大変でしょう。
無意識にある
開けたくない気持ち
わかるような気がしますニコニコ

沢尻エリカ『問題のない私たち』の描くPTSD解離性集団ヒステリーとしてのイジメ

$PTSD研究家翠雨の日記GYAO!で無料配信中
2001年に
10代が書いて
 ―中学3年生
2004年
10代が演じました。
煽られやすく
場の雰囲気に左右されてしまい
 ―終盤ヒロインが
 みんなに指摘
いじめに加担してしまう
集団ヒステリーの本質を
つかんでいます。
 ―登場人物全員が
 左利きなんてのも
 なかなか凄いあせる
しかし
母親を知らない寂しさで   ☚アリエッティの翔くん
イジメを始め       ☚翔くんは心臓が悪くなった
 ―それを
 担任が勘違いで   ☚二重に腹が立つ
 「片親だから」と  ☚気にしているから図星
 指摘するから
 逆ギレし
 ワナにかけられて絶望しますが
 どん底の時
 「百尺竿頭一歩」を    ☚ポニョの精神
 みんなに勧められ
 実行した時
 みんなに助けられます。 
いじめられる立場で
苦しみが増した時には
父親の再婚にショックを受けるなど  
機能不全家族性PTSDが
描かれたり
 ―あまりに強烈で
 クラスメイトが被曝した。
先生が
PTSD解離性万引きをしたり
 ―凄い強い不安を
 ぎゅーっと抑圧した
 緊張感が漂います。
 確かにこういうセンセイいます。
今の時代そのものだなぁと
思います。
$PTSD研究家翠雨の日記
専門家までが
これを「フツー」と言ったままですね。
 ―リスカの感染を
 フツーと片付けるなんてね。
こんなのでスクールカウンセリングしてもね。
 ―アサーションくらいしか
 教えないしね。
 

銀行への爆弾恐喝電話も捕らえてみれば最近はフツーのPTSD解離人格

大阪府
和泉市府中町の
三菱東京UFJ銀行和泉支店に
脅迫電話があり
堺市の
無職男(51)が
逮捕されました。
「金が欲しかった」だけで
電話中に
捕まるほど
稚拙な犯行です。
まるで
流行の
発達障害のようですが
 ―知的障害
PTSDで
【解離】してるのでしょう。
 ―情緒障害
でっちあげうつ病や
でっちあげ発達障害で
崩した
精神科受診への抵抗は
犯罪へのハードルも
低くしましたね。

PTSD児が多いのだから「アサーション」ではスクールカウンセリングも限界

スクールカウンセラーの女性(51)は
アサーティブジャパンの手法を
子どもたちに
教えているそうです。
$PTSD研究家翠雨の日記
こんな極端な子は
あんまりいませんねニコニコ
 ―5つの方法を知らないから
 (身につける環境になかった)
 極端になるのでしょう。
要するに
PTSD児でしょう。
 ―ドッカンはパニック
 オロロは自閉的     ☚結果的発達障害
 ネッチーはてんかん気質  ☚時にドッカンになる
 ドッカン&オロロ    ☚見た目そううつ
コミュニケーション不全の原因は
場にあるのではなく  
 ―人間関係
本人の無意識にあるので
 ―トラウマが現実を歪める。
トラウマに焦点を当てる方が
現実的であり
生産的だと思います。
学校現場には
発達障害児が増えているのではなく
PTSD児が増えていると
見直さないと
 ―どちらの意見も尊重なんて  ☚二元論
 ナイです。
 精神科やヤクザの意見は
 全部お断りですパー
スクールカウンセリングも
機能不全のままだと思います。
 ―大阪なら
 役に立ってないから
 廃止しましょう!って憂き目にニコニコ

大阪地下鉄今度はPTSD解離性オーバーラン

堺筋線でオーバーランの
運転士(41)は
「考え事をしていた」
自転車に乗っても
ぼーっとはしないものです。
ましてや
仕事でお客さんの命を預かっているのに
ぼーっとすることは
普通はないでしょう。
 ―ホーム転落事故に
遭遇していないかとか
配慮しないといけません。 
大阪地下鉄は
今年に入ってから
喫煙で
 ―PTSD解離性依存症
2度も大パニックになりました。
PTSDについて
考えないとダメでしょう。