月別アーカイブ: 2012年4月

大阪府教育委員長を逆ギレ辞任したPTSD否認精神科医のいる大阪市

大阪の改革は
常識を超えていますから
 ―常識への挑戦
二元論では
水掛け論です。
$PTSD研究家翠雨の日記
自由の中に規律が必要で
規律の中に自由が必要です。
そして
時代に合ったものにしてゆく
柔軟な精神が
必要でしょう。
自分の感情で
自由を突っ走り
開き直るのは
PTSDの【解離】です。  ☚流行中
 ―尾崎豊を     ☚彼は個性的だった
 賞賛し押し付けるのは 
 もうパロディなのです。  ☚流行遅れ
 こういうのに
 餌は与えないでください。
PTSD研究家翠雨の日記
問題に気づいたなら
 ―抵抗があると
 意識表明している人が増えている。
それを調整するのが
仕事なのに
極論を吐いて
辞職し
29ページには
精神科医として登場   ☚あれはあれ…ですか
 ―摂食障害の記事に
 反響があるからと
 便乗する。
PTSD研究家翠雨の日記
「自分を責めないで」
「本人のわがままではない」
そんなこと言ってあげるくらいで
治るわけないですよね。
 ―お友達やブログ仲間が
 日々やってます。
社会的・文化的な背景のせいにしてますが
精神科医なら
PTSDとして
切り込むべきでしょう。
ルールも守らず
場当たり的に神出鬼没の
二元論で「あーだこーだ」
自己主張しながら
自爆していく人を
増やしているように思います。
 ―君が代問題と摂食障害治療
 根本原理は1つです。
「早めの受診を」とか
書いてて
なんだか怪しいので
 ―でっちあげうつ病の臭いがする。 ☚クサイ!
次は市長として   ☚浪速区は大阪市
精神科問題で
対決して欲しいですねニコニコ

瑛太さん父親のPTSD解離自殺と弟のバイク事故による初舞台降板

弟である
俳優の
永山絢斗さん(23)は
バイク事故を起こし
初舞台の
『ハンドダウンキッチン』を
降板しました。
父親(享年55)が
昨年2月16日に
板橋区内の自宅マンションで
自らその命を絶ったばかりです。
2年前に手術した
頸椎ヘルニアの影響で
不眠が続き
体調不良になっていたそうですが
 ―デパスとか飲んでなかったでしょうか?
 ご兄弟は
 落ち込むお父さんを心配して
 集まったりしてましたからね。
焼肉店の経営不振で
借金に苦しんでいたそうですから
弟さんの
PTSD予防が必要なこころに
舞台のタイトルが
突き刺さった可能性は高いですね。
イメージは怖いですよ。
 ―急性ストレス障害で
 死亡することがあるのは
 古事記の頃からの
 普遍的な事実です。

ののちゃん占い「今のPTSD解離性流行は飲酒運転」

$PTSD研究家翠雨の日記
ヒステリー児は
自分の軸が弱いので
 ―感情機能不全
外界に酔いやすいでしょうね。
 ―注意の転動も
 (ADHD)
 重症になると
 フラフラになります。
集団になると
酔っ払い集団です。
 ―今の日本の大人も
 発達障害起こしてますから  ☚PTSDの結果の幼児化
 似たようなもんですがね。
しかし
文字通りの
酔っ払いに堕しているのは
今のPTSD的流行が
酔っ払いだからでしょう。
 ―昔から
 子どもは世相を映す鏡です。
堺市では
酔っぱらい校長(57)が
飲酒運転で
逮捕されたので
その中学校には
2人の校長がいます。
校長の身分のまま
裁くためだそうです。
 ―なんか頭硬い話ですね。

PTSD解離性ニコチン依存症助役大阪地下鉄を止める

地下鉄
四つ橋線本町駅の構内で
男性助役(54)が
喫煙し
火災報知機が作動
上下4本が遅れ
約1000人に影響しました。
橋下徹市長は
「服務規律の厳格化という
市長の政治メッセージを
無視する
挑戦的な行為だ。
君が代起立条例で起立しない
職員と同様
厳罰にするむかっ」とか
オカンムリですが
2月には
梅田駅で
たばこの火の不始末が原因で
火災が発生
約22万人に影響したばかりです。
PTSD解離性
ニコチン依存症には
厳罰とか
あまり効き目がないかもしれないですね。

3児殺害で逮捕されたPTSD解離性心中未遂の母親(37)

鹿児島市で
幼い兄妹3人が殺害された事件で
殺人容疑で逮捕された
母親(37)は
「数カ月前から
家庭の事情や将来のことを
思い悩み
死にたいと考えるようになった。
1人で死ぬのはさみしいので
子供を道連れにした」と
言っています。
家庭内
無差別テロですね。
$PTSD研究家翠雨の日記
自閉症ですか?
発達障害ですか?
PTSDですよね。
 ―現実検討能力欠如
 認知の歪み

発達障害啓発週間だから偽造紙幣を風俗店で使ったPTSD解離小学校教頭逮捕

鹿児島の
小学校教頭(50)が
逮捕されました。
校長(52)は
「明るく児童の人気者で
保護者からの信頼も厚かっただけに
ショックだ」
校長先生にも
こころのケア
(PTSD予防)が必要ですショック!
子ども銀行なんて
幼稚園児の遊びですね。
発達障害になるのかな?
$PTSD研究家翠雨の日記
日本では
自閉症より
発達障害です。
50歳でも
教頭でも
そんなの関係ないそうです。

世界自閉症啓発デーにでっちあげ発達障害児の孤独死と認知症のタイプ特集するNHK

PTSD研究家翠雨の日記
昨日は
世界自閉症啓発デーですが
日本では
昨日から8日まで
発達障害啓発週間
 ―自閉症と発達障害を
 すり替えている。
PTSD研究家翠雨の日記
しかし
NHKの教育TVは
最近の流行ながら
 ―心理的な流行があるなら
 発達障害じゃないですよね。
発達障害でっちあげ親の
一番不安になるテーマ
そして
その親も
認知症的なPTSDじゃないかと
暗示してるかのような
内容に感じるのですが
考えすぎですかね。
1日のエイプリールフールでは
ツィッターで
失言しちゃったそうですから
 ―北朝鮮のTV真似ちゃったあせる
 ヒステリーはPTSDですね。
【解離】流失の可能性は
ないことはないと思いますね。

桂三枝さんも『コクリコ坂から』的にPTSD予防しながら自己実現

ショーマンシップ旺盛な方ですが
生い立ちのなかで
作られたもののようです。
PTSD研究家翠雨の日記
お父さんの記憶はなく
 ―68歳とのことですが
 このくらいになると
 充分戦争の影があるんですね。
お母さんも
働かねばなりませんから
 ―アリエッティの翔君みたいに
 寂しかったんですね。
 自覚しつつ
 必死で克服してますがね。
離れ離れになったりします。
ようやく一緒に
暮らせるようになると
火事に遭い
恐怖心を味わうと同時に
またお母さんと離れ離れになりました。
PTSD研究家翠雨の日記
人に好かれなきゃ
生きていけなかったんですね。
お父さんは
真面目な銀行家でしたが
漫才のようなことをする
一面があったということは
後で知ったそうです。
必死でいろいろやってると
自分の根源みたいなものに
出会い
そこからエネルギーをもらえるというのは
ユングの集合的無意識
そのものですね。
$PTSD研究家翠雨の日記
 ―中心力という
 地球のマグマみたいなものに
 感官がつながっています。
感情をコントロールして
感官を研ぎ澄ますと良いようです。
 ―断食などするのは
 そのためです。
コクリコ坂からは
1963年の物語
海ちゃんんは不安に負けず
真実を見つめるなかで
おじいさんと同じ
医学の道を目指すようになります。

DV被害からPTSD解離性認知症になった母を漫画にする漫画家

岡野雄一さん(62)は
施設にいる
認知症の
89歳のお母さんを
週2回訪問し
それを漫画にしています。
 ―こういうの
 読んで笑ってて
 いいのかなぁと思います。
生い立ちによると
 ―取材の記者も
 どこかわかってるから
 書くんでしょうね。
父親のDVで
お母さんは岡野さんと
心中しようとしたことも
あったそうです。
 ―死ぬほどの恐怖は
 トラウマになるのでしたね。
20歳の岡野さんに
家出され
お母さんは
トラウマを抱えて
がんばっていたのでしょうが
父親が他界した時
認知症になったそうです。
外傷者がいなくなって
ふと緊張の糸が切れたんでしょうね。
岡野さんは
見捨てた
罪悪感を感じるので
 ―自分もバツイチ
 表現しなければならない
 トラウマが
 あるのでしょう。
ハゲ頭を差し出すと
お母さんは
条件反射のように
5分間ほど
叩きつづけ
見ている人の顔が
ほころぶのだそうです。
こういうのは
どう考えても
PTSDですよね。