「諸仏諸祖とあるに
かならず
海印三昧なり。
この三昧の遊泳に
説時あり
証時あり
行時あり
海上行の功徳
その徹底行にあり」
 海上行の功徳
海上行の功徳
要するに
こういうことですね。
常識から
徹底的に
出家する  ☚家出
というと
過激なようですが
「学校でいじめがあるわけないじゃない」
「お腹を痛めて産んだ子が
憎いわけないでしょ」
「臨床心理士は
守秘義務があるから
情報漏らしたりしない」
「お薬飲んだら治る」
正しいとは言えないことが多いのは
子どもでも知っています。
道元の海上行そのまんまの『崖の上のポニョ』PTSD克服の妙法
					コメントを残す