20代の巡査に
逮捕状が取られました。
「動画を売る」と
脅してもいますから
女子生徒の
PTSD予防が
絶対必要でしょう。
大阪府警と言えば
同僚との海水浴中に
酒に酔った
少女に
性的暴行をした巡査長が
逮捕されながら
処分保留で釈放され
大阪地検が捜査を続けている最中です。
なぜか
よくないところを
真似するんですね。
感染ると言ったほうが
適切かもしれません。
―フツーの人は感染りませんから
ご安心を!
月別アーカイブ: 2012年8月
『コクリコ坂から』 華厳経総本山東大寺の観音さまが支援するPTSD克服自己実現
『コクリコ坂から』 PTSD克服のための祈り
船乗りは
危険な仕事です。
それでメルちゃんの
お母さんの両親は
結婚に反対
駆け落ちして
生まれたのがメルちゃんです。
お父さんが
無事に帰ってくるよう
祈りますが
―子どもの宗教みたいなものですが
尊いと思います。
事故で亡くなってしまいます。
表情が
子どもらしくなく
固い子になりました。
―愛子さまはこれで
アスペルガーの疑いをかけられましたし
不登校にもなりました。
PTSD反応ですね。
―高校生のメルちゃんも
明るくはないし
ぶっきらぼうです。
―愛想がない女の子ですが
当時は
そういうのがフツーでした。
1963年は実は
まだ戦後だったのです。
でも
毎日旗を揚げ続けていたから
―祈り続けていたから ☚ポニョ的に貫く
今日は
パーティーで
運命の人に
その話をしていて
旗の意味は
北斗です。 ☚研修医北斗さんの送別会
―北斗七星は
陰陽五行説で
天皇の象徴
セルフが動き出しているのに
本人は気づいていません。
人間が変わるときは
得てしてそういうものでしょう。
『コクリコ坂から』に表現されたポニョと道元のPTSD克服の過程
エスケープしようとしたら
―自己実現につきものです。
ちょうど
オート三輪が通りかかり
― 二元論じゃなくて
三元論です。
ちなみに
メルちゃんは三つ編みヘアーです。
行くべき場所に
急ぎますが
― チャンスというものは
一瞬ですから
渋滞に巻き込まれ
ピンチです。
ならば
自力で走るしかありません。
でも
準備された
助け舟があり
俊くんの父親も
助けてくれます。
答えを持っている人に出会えました
―二人は兄弟ではないから
結婚だってできる。
これを知るのが怖かったのです。
ポニョという
―魚の子が人間になる比喩話
公案の
―如人千尺懸崖上樹
実際のお話です。
―漱石に倣い
3作で真実を解き明かした。
正法眼蔵の
『海印三昧』のなかの
海上行の功徳は
―海(メル)ちゃんの
恋の物語
陸も走ってますが
海は無意識のことですから。
日常にあります。
故に
恋は大事なのです。
『コクリコ坂から』PTSDはダイナミックな人間関係から起こり治癒する
人を恋うることの
大事さを示した物語ですが
―あきらめや打算からは ☚これ多いね!
何も生まれない。
男女が出会うと
その背景も動きます。
メルちゃんの家は
コクリコ荘
―下宿屋
私たちもこの世では
下宿人です。
癖のある人たちが
おばあさんを中心に
共同生活してます。
俊くんらが
守ろうとしているのは
カルチェラタン
―高校のクラブの部室
天文にしか興味がなかったり
哲学かぶれしてたり
変人性が強調されてます。 ≠アスペルガー
秀才の生徒会長に
そそのかされて
飛び降りようとしてますし
お互いの両親が
どのように出会って
お互いを想い合ってきたかも
明らかになります。
―父母未生以前の面目です。
これを見るのが
最初は怖かったのですが
みんなに支えられて
PTSD発症の魔境を超えます。
一人ではなれないし
一人では治らない
こころの病です。
『コクリコ坂から』PTSD克服の過程を歌にたとえると?
1963年当時を
象徴するうたです。
―後で
トラウマティックな出来事を ☚日航機墜落事故
忘れないための
うたに
なってしまいましたが。
前を向けないなら
上を向くことが大事で
海ちゃんは毎日旗を揚げ
俊くんはそれに応えて
旗を揚げ返していました。
―海ちゃんは知りませんでした。
下宿の美大生が
―ちょっとひきこもりの
病的な雰囲気もありますが
(今なら精神科にいるかも)
健康な女性です。
絵には全体性が宿ります。
描いた絵の中に
俊くんの乗ったタグボートと
旗があります。
エンディングに流れるのは
―現実を
まっすぐ見据えていたら
恋が成就しました。
韓国ドラマの場合は
解離性健忘や解離性遁走になるところです。
♪さよならの夏 コクリコ坂から ☚いい曲
レクイエム(鎮魂歌)みたいです。
―ラテン語で「安息を」
スサノヲを鎮めるイメージかな
歌と絵でも
全体の流れが感じられます。
♪光る海は~で始まりますが
それはポニョから始まる
華厳の海です。
―海印三昧の法則があるのです。
皇太子さまの東日本大震災こころのケア(PTSD予防)研究東京書籍から
水災害をテーマに
学習院女子大で
ご講義
―航空写真で今回の被害を説明されながら
古代・中世の被害を紹介
その講義録が
東京書籍出版の
『東日本大震災
復興を期して
―知の交響』に
収録されたそうです。
皇室は
こころのケア研究の
キャリアが違いますね。