月別アーカイブ: 2012年10月

アル中の父親(44)にキレて撲殺した大学生(19)PTSD解離性負の連鎖の犠牲

明石市の大学生が
傷害致死で
逮捕されましたが
「日頃から
父親の酒癖が悪かった。
酔って
からまれ
喧嘩になった」と
言っています。
殺人はいけませんが
大学生だけが
悪いのでしょうか?
事実上
父親不在の家庭で
家長代理として
機能しようとして
 ―真面目
一気に切れてしまったのは
 ―無理がある。
PTSDを
 ―毒親はみなPTSD
否認する社会に
代表して
キレさせられた
 ―『自助努力でなんとかしておけ』との
 無言の圧力
犠牲者だと思います。
スクールカウンセラーに
相談しても
仕方ないしね。
家を出るにも
妹や弟がいるしね。
崖っぷちの家庭が
少なくないのです。
$PTSD研究家翠雨の日記コクリコ荘

「祝200回」など携帯に記録し続けたPTSD解離性露出狂男(39)逮捕

大阪や京都、兵庫の路上で
繰り返し
下半身を露出
嫌がる女性に
優越感を持つ一方で  ☚倒錯
「ST成功」
 ―セクシャル・ハラスメント・テロ成功
「無視」
「ドン引き」などと
携帯に
記録し続けていました。
依存症にも
いろんなタイプが
いますね。
しかし
遭遇した人は
気分が悪くなりますから
迷惑千万です。

集団強盗でぬいぐるみも強奪のPTSD解離中学生たち

岡山の
ゲームセンターで
60歳の店長が
集団暴行を受け
肋骨を折る
重症を負いましたが
翌日
逮捕されたのは
4人の中学生でした。
 ―うち1人は補導
165万円の他に
景品のぬいぐるみを
盗み
ヘルメットやマスクで
顔を隠しても
現場近くで
店長のカバンをもって
うろうろしているところが
 ―これは別の17歳
 
 主犯かもしれないですが
 どうも成りそびれてますね。
子どもですね。
しかし
こういうことをさせては
いけないです。
何らかの
こころの傷から
非行に走るのです。
学校で
PTSD予防教育をしましょう。
 

20代のPTSD解離飲食店店員が自宅の掃除をしようとしたら地下鉄事故の象徴性

東京メトロで
缶が破裂し
けが人が出た事故で
20代の飲食店勤務の女性は
自宅の掃除をするために
勤務先の飲食店で
分けてもらった
」と
言っているそうです。
掃除をするのは
よいことですが
電車の中で
振ったのは
プチ解離行動で
 ―勤務から解放された時が
 要注意
解離人格が
掃除をしようとすると
 ―こころの整理ですが
周囲に異変が起こるのは
よくあることです。
『崖の上のポニョ』でも
ポニョが家出するから
 ―必要な家出です。
嵐が来て
街が水没しました。
 ―象徴的表現です。
心理療法でも
 ―そもそも
 あまり行われていないらしいですがあせる
家族が病気になったり
 ―ポニョの父親は
 ノイローゼになり
 考え方を改めました。
事故に遭ったり
ペットが死んだりすることがあるので
そういうことには
充分配慮されます。
 

田中慶秋法相も崖っぷちで体調不良という名のPTSD反応

昨日
体調不良を理由に
 ―胸の痛みや
 不整脈、高血圧など
 複数の病名が書かれた
 病院の診断書を提出
閣議を欠席
都内の病院に
検査入院したそうです。
田中氏は
入院後も
「辞任する意向はない」と
電話で伝えてきたそうですが
政府・民主党内には
近く辞任せざるを得ないとの
見方が強まっています。
強気に見えて
身体に抑圧するタイプですね。
多訴は
ヒステリー的です。

推理作家ポー 最期の5日間③ ドストエフスキーとポーとPTSD

40年しか
生きてないのに
近代探偵小説を生み出し
 ―警察はこのあたり
 復習しないとダメですね。
 要はPTSD心理ですがね。
精力的に
怪奇・幻想・冒険小説を
発表
なんと
あの
解離小説の
大文豪ドストエフスキーにも
 ―日本では
 『ポーの一族』が生まれ
 江戸川乱歩が名前をパクリました。 ☚日本の芸風
 森口氏は
 科学者ではなく
 最初から
 パロディに生きるとよかった。
$PTSD研究家翠雨の日記
 深遠な皮肉がピリリと利いた
 よい芸風だったかも。
$PTSD研究家翠雨の日記
 神の領域を触るのですからね。
影響を
与えたそうです。

20代PTSD解離女性が松の内線で缶爆発させ2人重症

★午前0時20分ごろ
東京メトロ
丸ノ内線本郷三丁目駅に
停車中の
電車内で
20代の女性が
持っていた缶を
 ―コーヒーのアルミ缶に
 「強力洗剤」と書いてある。
 業務用洗剤らしい。
振って破裂させ
 ―液体が飛び散って
 11人が手当てを受けた。
 うち男女2人が重傷
★午前1時55分
広島市のマツダ工場で爆発
3人怪我
 ―高い火柱と
 300m離れたコンビニでも
 爆発音と窓ガラスの揺れが
 報告されている。
昨日ですが
★シリアで
車を使った
爆弾テロがあり
8人死亡78人が怪我をしています。
集合的無意識の世界は
連鎖してますね。
意識でも
しっかり考えないと
飲み込まれますね。

JR博多駅でPTSD解離性無差別殺人未遂 5人切られる

午前1時25分ごろ
JR博多駅で
通行人の
男性5人がけが
別の男性1人が
服を切られました。
現場にいた
26歳の無職の男は
包丁を持っていて
「人を切りたいと思った」
そうです。
 ―解離男ですね。
日本人も
外出禁止にしますかね。

英国政府はケニアのマウマウ団への暴力とPTSDを認める

「モーモー現象」と
聞いた記憶がありますが
 ―原因不明の不穏な集団ヒステリーが
 アフリカで流行っている。
 20年くらい前の話です。
原因は
これだったのかも
しれません。
英国政府の
植民地支配に反対すべく
1942年結成され
52年に武装化
植民地政府と闘い
63年にケニアは独立したそうです。  ☚コクリコと一緒ですね。
しかし
拘束や拷問・暴行は
卑劣で
 ― 今までに聞いたなかで
  一番生々しい。
多くの人が
 ―統計がいいかげんで
 幅があります。
今でも
心身に傷を負ったままなのだ
そうです。
今月
イギリスの
高等法院は
元闘士らの
謝罪と補償の請求を
認めました。
米軍も歴史から
PTSDを
学ばないと
ダメですね。

沖縄レイプ事件で日本中の米兵は今日から夜間外出禁止 PTSD対策約束

ルース駐日米大使と
アンジェレラ在日米軍司令官は
再発防止策を発表
 ★日本に駐留する
 全ての米軍兵士の
 夜間外出禁止

 ★指揮官による軍人・軍属への
 基本的価値の再研修
 ★勤務時間外行動の指針の見直し
アンジェレラ氏は
「被害者が負った苦痛と精神的なショック
沖縄の皆さんが感じた
怒りに対して
個人的に謝罪する」と
述べ
「他にもプログラムを実施する。
詳細な情報は今後発表する」と
約束しました。
一部の兵士の特殊な問題ではないと
認めたわけです。
キーワードは
PTSDですね。