拉致問題も
最初は
社会的には
小さな問題でした。
それが
2002年の9月17日から
「北朝鮮を制裁しろ!」とまで
一気に
世論が変わりました。
蓮池さんの
被害者意識も
―加害者扱いされていた
鬱屈から反転
★何を言っても許されるという
全能感と特権意識
★時のヒーロー意識にまで
高まり
政治家に担がれるうち
よくわからずに
「憲法9条が
拉致問題の足枷になっている」なんて
調子に乗っちゃった
と
回顧されています。
そして
今の日本社会は
その時のように
謙虚さを失い
調子に乗ったままではないかと
書かれています。
薬害問題は大事ですが
集団ヒステリーは
大嫌いです。
被害者の
専門家批判なんかを見てると
それを痛感します。
専門家は確かに悪いけど
論点がずれていて
おそらくは
そこを軽々と
蹴飛ばされると予想します。
きちんと治療されてる人は
そうはならないので
迷惑な話です。
むつかしいですね。
「被害者意識を煽られた当時が恥ずかしい」蓮池透さんPTSD克服過程にあるワナ
コメントを残す