マンモス学会の
ホームページに
出てました。
学会会期中にも
臨床心理学は
このままでよいのかという
議論があったようです。
シンポジウム発表の
会場で
フロアーから
聞きました。
私なんかは
精神医学なんて
習ってませんが
今は必須でしょうね
B 医療保健領域関連科目
医療心理学特論
神経心理学特論
精神医学特論
心身医学特論
精神神経薬理学特論
特に
薬理学は
重要でしょう。
問題は
知識があっても
意見を言えるようにならねば
薬剤師さんと
同じだということです。
―なんで止めてくれなかったかと
恨まれていますし
助けを求めているのに
馬鹿にされたという
情報すらあります。
薬が多すぎるとか
調子が崩れているとか
飲むのが辛いと言っているとか
言えないなら
こんな知識
要らないですね。
臨床心理士の
国家資格化という
ニンジンぶら下げられてるからと
黙るなら
倫理に反します。
そんな病院
飛び出すくらいじゃないとね。
SECRET: 0
PASS:
臨床心理士やってる人も覚えなきゃいけない事が増えて大変なんですねぇ。
なんだかゴタゴタしそう……。
SECRET: 0
PASS:
>大高忠敬@元私の碇で沈みなさいっ!さん
試練ですね(´0ノ`*)