月別アーカイブ: 2013年10月

PTSD否認精神科『処方箋』の清水 博子 さん死去

死因は不明ですが
45歳で
普通は亡くならないでしょう。
「海外赴任する友人の代わりに
その心を病んだ姉を
病院へ送迎する
附添いを引き受け
通院するうちに
平穏な日々が歪み始める」という
作品が
代表作です。
PTSDでも
精神科通院するほど
重症である人に
寄り添うと
負の連鎖しやすい
ことですね。
寄り添うなと言う話ではなく
覚悟して
付き添うべきだということ
です。
そして
処方薬が
PTSDをより複雑にします。

「タモリ引退で都内脱出」実はPTSD放射能問題

長寿番組
『笑っていいとも!』は
3月で終了しますが
タモリさんは
「ブラタモリ」で
晴れて
東京都内から
脱出できるそうです。
暗喩ですかね。
東京は
遷都すべきですが
 ―今年は
 大遷宮の年だし
そうは言っても
できない人が
たくさんいます。
アルタで
 ―オルター
集会開いてる場合では
ないのです。
$翠雨PTSD予防&治療研究所
フクシマでの
この人の集会も
最近
ドタキャンされました。

「おばちゃん爆発」PTSD解離ネット投稿の京都高2男子生徒書類送検

金属化合物の
化学反応を
利用した
爆発物
「銅テルミット」に
火を付けて
投げた
京都府の
高校2年の男子生徒(16)が
書類送検されました。
数十回
路上にしかけ
 ―研究熱心な
 マッドサイエンティスト!
通行人の近くで
爆発する動画を
「おばちゃん爆発」というタイトルで
投稿するなどして
問題になっていました。
科学万能主義を
風刺しているようにも
思えます。
今の精神科医療は
この程度で
実に危険です。
 $翠雨PTSD予防&治療研究所
臨床心理士も
この程度でね。

暴走族少年8人の警察情報も逮捕された高2男子生徒の家族がPTSD解離拡散

兵庫県の
西宮県警の
ポカミスです。
 ―プロとして
  あってはならない
  解離ミス
集団暴走事件で
逮捕された
高2男子生徒の自宅に
29歳巡査が
捜査情報を落としました。
 ―7人の仲間の
 住所氏名
 生年月日
 学校名
 親の名前
生徒の親は
当然のように
コピーし
仲間に配りました。
今はどこの世界でも
情報社会です。
解離ミスしてる
場合じゃないです。

「霜降」の今日六甲小学校で火入れ式PTSD解離猛暑負の連鎖はもうお終い

今日は
24節気の1つで
霜が降り始める
目安の日です。
神戸でも
六甲山は
 ―標高795m
 今月に入って
 気温は10度を切ることもあった。
寒いですから
小学校も
今日から
薪ストーブです。
翠雨PTSD予防&治療研究所
翠雨PTSD予防&治療研究所
翠雨PTSD予防&治療研究所
この夏は猛暑で
こんな事件の負の連鎖も
ありましたが
そろそろ
収まってほしいですね。

京都で小学生2人がPTSD解離老人の暴走運転負の連鎖の犠牲

午前9時
70代男性が
対向車線を超えて
バスに接触
トラックと接触し
大破
愛知県から
金閣寺に向かっていた
修学旅行生を乗せた
観光バスが
とばっちりを受け
小6男児2人が
怪我をしました。
京都はさすがに
めちゃくちゃです。

「危険運転の犠牲で死亡した男児」同級生が話し合いPTSD予防しながら一緒に卒業誓う

京都で
自転車に乗っていた
足立紫苑君(8)が
酔っ払い大工(59)が
運転する
軽トラックにはねられ
死亡しました。
飲酒運転は
ダメだといくら言っても
聞かない
 ―紫苑君以外にも
 61歳の主婦にも
 怪我をさせています。
 これも自転車
ダメな大人の
犠牲になりました。
紫苑君は
小学校では
「お笑い係」で
人気者でした。
同級生はショックで
話しあい
これからも
紫苑君と一緒に
生活しようと誓いあい
授業のプリントや
給食のプレートを
机に運び
音楽の授業では
紫苑君の
ハーモニカを
音楽室に運ぶことにしたそうです。
校長も
このことを
胸に刻み
大人になっても
このことを
忘れないでほしいと
見守っています。
涙が出てきました。
$翠雨PTSD予防&治療研究所
スクールカウンセラーや
こんな専門家がいなくても
こころのケアは
自発的に
起こりました。
どうしようもない状況で
人類は進化します。
哀しいことだけど。

トーマス君のいない京都で無職PTSD解離少年(15)見知らぬ人を殺人未遂

昨夜
市営住宅の駐車場で
35歳男性を
背後から
刃物で刺して
殺害しようとしたようです。
「殺そうと思って
ナイフで刺した」と
言っていますが
被害者と
面識がないそうです。
無差別殺人ですね。
中学校時代
どうだったのか
 ―いじめや不登校
 部活
アスペルガーの診断があったのかとか
クスリを飲んでいたのかとか
きちんと
報道しないと
PTSD予防教育に
ならないですね。
$翠雨PTSD予防&治療研究所
大人になっても
発達障害という
視点で見るのが
大事だなんて言われたら
嫌になっちゃったのかも
知れないですね。

アルコール依存症はPTSD治療しなくても新薬で半数は治るらしい

「アルコール依存症」治療に
新薬ができたそうです。
ニコチン依存症の場合は
事故多発しましたが
大丈夫でしょうか。
やめられなくて困っているのに
 ―あまりに苦しいから
 やめなくていいし
 自分には問題がないことにする
 人が多い。
まず断酒!という
キビシイ治療に
耐えられない人が多いので
 ―向精神薬と同じで
 やめればいいという話ではない。
断酒会やAAの
グループを作ったり
 ―権威に弱いから
 患者さんと元患者さんで
 構成
 専門家が入ると
 普通にしていても
 機能していない
 超自我投影合戦で
 ドロドロになる。
抗酒薬で
わざと
アルコールを分解できないようにして
コップ1杯程度のビールでも
吐き気や眠気
顔面紅潮など
不快感が起こるようにして
アルコールを飲みたい気持ちを
萎えさせる方法が
ありました。
しかし
グループ内でも
感情のもつれで
運営が簡単ではなく
抗酒剤は
精神依存を解くものではないので
 ―トラウマ放置
それでは
救われない患者さんが
たくさんいます。
 ―葛藤に苛まれたり
  暴力や
  違法麻薬など
  他の依存症に移行したり
新薬の
「レグテクト」は
やはり
中枢神経系に作用するものらしいです。
それなら
すでにそちらに移行している人が
いるのではないでしょうか。
治らないから
また飲酒再開して
クスリが減ったなぁとか。
抗酒剤だと
3分の1程度の人が
断酒できるそうですが
新薬の臨床実験では
6カ月の連続服用で
47・2%の人が成功
服用中止
6カ月後も
4割弱の患者がそれぞれ
完全断酒したそうです。
患者さんの中でも
優等生を集め
治験開始
半年だけで切れば
こういう結果も出せるかも
しれないですね。
 ―脱落者は
 転院させたりして
しかし
いくら優等生でも
強い強い
飲酒欲求を抑えてくれるほど
中枢神経刺激されたら
あとあと
あんまりよくないことが
起こりそうな気がします。
 ―向精神薬依存症の
 治療が必要
覚せい剤置き換えでは
こうなることが
あるそうですダウン
$翠雨PTSD予防&治療研究所

廊下走った小学生も被害に!土下座強要PTSD解離伝染

愛知県豊橋市の
市立小学校で
廊下を走った罰として
4年生の男子児童(9)が
担任の
50歳代の男性教諭に
土下座させられました。
「土下座って知ってる?」と
尋ねられた
児童は
何か小声で言った後に
土下座したあと
不登校です。
よく知らなかったけど
半沢直樹病ですね。
ツーと言えば
カーと
従わされてしまうほど
妙な常識になっているようです。
見た人は
脱感作しておく必要が
あるのではないかな。
昔は
遠足とか
読書とか
感激するようなことをしたら
感想文を書かされましたね。
みなで話し合うとか。
あれ
PTSD予防だったと
思います。
自分の感覚に戻し
記憶として
安定させる作用があります。
しかし
廊下走ったくらいで
妙な罪悪感刺激し
土下座させるとは
クレーマー的
ヤクザ的ですね。