犯罪被害女児へのPTSD予防(こころのケア)

倉敷の女児連れ去り事件を受けて
東京学芸大教授の
小林正幸教授は
朝日新聞の取材を受け
被害女児に
「安心で安全な環境」をつくり
悲しみや怒りの感情が出てきた時に
しっかり受け止めてもらうことだと
述べています。
特に
事件について語り始めたときは
女性警察官が寄り添い
焦らず耳を傾けて
「あなたに悪いところはないのよ」という
姿勢が求められるとのことです。


『かぐや姫の物語』に
お手本があります。
子どもの対応にあたる教諭に
 ―被害児と同じ学校の子どもたちも
 動揺している。
臨床心理士が
ケアの方法をアドバイスすべきだとも
書いてますが
 ―こころのケアとも
 PTSD予防とも書かない。

箱庭療法をしても
かぐや姫をわがままの象徴としてしか
捉えず
切実な告白を
傾聴せず
「嘘っぽい」なんて
断罪する人もいますよ。
私が臨床心理士を信用しないのは
このためです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です