月別アーカイブ: 2014年8月

PTSD解離性ストーカー気質も発達障害扱いするヒトビト

「同僚の女性に
好意を持たれていると
勘違いして
触ってしまい
大きな問題になったりなどで
クリニックに
紹介されてくるような
人たちの中に
発達障害の人が
含まれている場合がある」

北海道で逮捕された
がんセンターの医師とか
 ―きれいな人だと思ったので
 不安感・恐怖心でいっぱいの相手を
 激写
ストーカーたちは
 ―勘違い暴走症候群
発達障害かもしれないと
いうことですね。
「含まれている場合がある」と
逃げ道を作ったつもりでしょうが
 ―発達障害ブームに便乗して書かれたものだから
 昔から存在する
 稀なケースのことを指しているとは
 思えない。
「象徴が使えていない」と
書いて
墓穴を掘りました。
「象徴性」や「物語性」ではない
ユング派心理療法を提唱していたのも
 ―四位一体性で
 アニマ・アニムスは問題にするのですが。
それらを読み解く感性の欠如から
きたものだったのでしょう。

「きれいな人だったから」PTSD解離盗撮のがんセンター医長(53)

走行中の
市営地下鉄車両内で
会社員の女性(28)に
タブレット型携帯端末を向けて撮影
女性を著しく羞恥させ
不安を覚えさせる行為をしたとして
独立行政法人
国立病院機構
北海道がんセンターの
乳腺外科医長が
逮捕されました。
高貴なお方の狂騒曲♪

福知山爆発事故から1年被害者たちはPTSD予防中

アンケート結果の
 ―被害者の半数
分析を依頼された
兵庫県こころのケアセンター長は
3人が
高い不安障害や抑うつのリスクを
抱えているとご回答
 ―PTSD発症リスクということですね。
アンケートに答えなかった人の中に
精神的に影響を受けている人が
隠れている可能性を
指摘しました。
調査は大事ですが
 ―こころのケアセンター主催ではないようですが。
こころのケアと治療が
もっと大事です。

時間が経ってから
夢に出て来るようになったら
治りかけているってことだから
トラウマケアは要らないって説
どう思うか
聞いてみたいですニコニコ

支離滅裂なPTSD解離負の連鎖発言が止まらない府議の言い分

中学生たちに
仲間はずれにされ
「校長に電話する」
「窃盗、泥棒」
「絶対に許さない」などと
大人げない書き込みをし
教育委員会から注意喚起され
大阪維新の会の除団処分が決まった
府議ですが
「法に触れた行為はないので
(議員辞職は)考えていない」と反論
テリーさんや
橋下市長への
攻撃も止まりません。
フロイトによれば
我々は
①現実原則
②無意識の欲求
③超自我による倫理観という
3つの圧力を受けているということですが
この人の倫理観は
法律にふれなければいいという
レヴェルのものだということですね。
いじめ調査のために
中学生たちのLINEに接近したそうですが
 ―本人の弁
中学生に接近させると
アブナイ人物と認定されましたから
教育委員会は
今後府議を学校に近づけさせないように
配慮するでしょう。
そして
本当に
法律に触れていないかどうかは
わかりません。
 ―自分が「キモイ」と言われたのは
 人権侵害だそうですから
 恣意的場当たり的部分認識が
 甚だしいんですよね。
つまり
解離行動は
何重にも裁かれるという話です。

地方議会のPTSD解離お子ちゃま議員たち

★兵庫県では
号泣議員
 ―不正追求したら泣いちゃった。
★東京都議会は
セクハラヤジ
 ―失言を謝罪
★大阪の府議(34)は
中学生たちに
仲間はずれにされ
「校長に電話する」
「窃盗、泥棒」
「絶対に許さない」などと
大人げない書き込み
 ―教育委員会から注意喚起され
  大阪維新の会除団処分

『かぐや姫の物語』に出て来る
貴公子たちの
ドタバタみたいです。
 ―高貴なお方の狂騒曲♪
 エリートたちの解離行動を
 面白おかしく描いたもの

発達障害も
感染るんですか?
 ―PTSDの負の連鎖

段ボール箱で死体遺棄されたPTSD少女(16)薬物検査中

不登校から
入所した
自立支援施設を抜け出し
事件に巻き込まれて
死亡しましたが
外傷もなく
不自然なので
科学捜査研究所で
遺体の血液検査などを行って
薬物などを摂取した形跡がないかどうか
慎重に調べているそうです。


こういうデタラメな
口車に乗って
変死した子どもも
たくさんいますよ。
加担した専門家は
子どもたちを供養し
悔い改めてほしいですね。
―盂蘭盆会施食会法要

泥酔運転のPTSD解離看護師(46)逮捕

山形市で
酒に酔った状態で乗用車を運転
40代男性が運転するライトバンに追突
首を捻挫するけがをさせました。
逮捕された時
真っすぐ立てなかったそうです。
夢遊病に近い
解離行動ですね。

大自然と
人に
緩く護られた状態で
幻想を生きることが
治療的になります。
現実に行うと
アクティングアウトで
犯罪になります。
 ―『かぐや姫の物語』でも
 そこが1つのテーマになっていました。

加藤智大のPTSD論にない『思い出のマーニー』的心身症

解離行動というのは
人間の普遍的な心理で
「社会との接点を失った
孤立状態」で起こる
「自殺という手段を用いてでも
 逃れたい極限の苦痛」だが
 ―杏奈にも
 軽く
 自傷行為以前の段階の
 解離行動がありましたね。
無理やりキャラ設定することで
 ―オタク
 ぶりっ子
 ストーカー
極度になれば
犯罪になる方向性もあると
考えているようですが
 ―自傷と他害は
 コインの裏表

杏奈のように
心身症化することもありますね。
土足でこころの中に踏み込んでくる
無遠慮な
田舎の女の子に
 ―悪いのは相性
思わず
 ―解離
「太っちょ豚!」と
言ってしまい
窮地に立たされますが
おおらかなおじさんとおばさんに
やさしく傾聴され
 ―よいとか悪いとかではなく
  鏡のように映し返される。
自己治癒が進んでゆきました。
加藤被告にも
親以外に
 ―杏奈の養母は
 善良だが
 不安が高く
 余裕がない。
そういう環境があればよかったのでしょう。

秋葉原事件の加藤智大が黒子のバスケ 脅迫事件被告にPTSD犯罪者としての理解示す。

自分の著書
『解』
(批評社)を読み
かなり正確に理解していることに
感謝しながら
 ―香山リカは
 「身勝手で理解不能」と断罪するだけだと
相手が
世間から理解不能と断罪されている
「生霊」論について
 ―やらかしてしまう原因
表現が独特であるだけで、
人間の普遍的な心理だと
理解を示しています。
 ―加藤被告の言葉では
 「社会との接点を失った孤立状態」
 世の中でよく使われる言葉だと
 「人とのつながり」「絆」
 「かけがいのないもの」
 「誰かの役に立てること」などを失うということ。
二人とも一度は自殺を考えたが
 ―「自殺という手段を用いてでも
  逃れたい極限の苦痛」
ストーカーのように
無理やり社会との接点を作ることに
 ―「つながりの糸を仮設する」
命をかけた結果が
犯行であったのだろうと書いています。
 ―ぶりっ子やオタク等
 おかしな設定(キャラ)であっても
 社会とのつながりを確保するために
 誰でも当たり前にやっている。
その大切さが
幼少期の虐待環境で
 ―世間的には問題がないのに
 小言を言われ続けた。
 うつ病などと言うものはないし
 虐待うつなんて
 ちゃんちゃらおかしいとも
「トラウマ的に身にしみてわかっており、
必死だった」のだとも回想しつつ
 ―犯罪を正当化する気はないとも
 書いている。
「犯罪者心理の真実を
世の中に伝えることには
事件の予防という意味において
大きな意義があるはず」と
締めくくっています。
稀に見る
まともなPTSD理論ですね。
臨床心理士たち
負けてるよ。


香山リカが
香山リカを演じているように
臨床心理士たちも
臨床心理士のキャラを演じてるのかな。