選択9月号に
―3万人のための総合情報誌
『児童精神医療【後進国】ニッポン
―少年【猟奇犯罪】は
今後も防げない』という
タイトルで
佐世保高1バラバラ殺人事件で
その不毛ぶりが
浮き彫りにされたと
書かれています。
専門家がこぞって
真面目に取り組んでいるのですから
悲劇です。
PTSD否認でっちあげ発達障害ブームから猟奇犯罪へ
1件のフィードバック
選択9月号に
―3万人のための総合情報誌
『児童精神医療【後進国】ニッポン
―少年【猟奇犯罪】は
今後も防げない』という
タイトルで
佐世保高1バラバラ殺人事件で
その不毛ぶりが
浮き彫りにされたと
書かれています。
専門家がこぞって
真面目に取り組んでいるのですから
悲劇です。
自分が勤める
中学校の女子トイレに侵入した
静岡の男性教諭が
再逮捕されます。
教え子だった
卒業生は
「理科の先生で
理数的な解決をして
真面目そうだった」と話していますが
パソコンからは
数年前から
学校で盗撮したとみられる
大量の動画が見つかっています。
ジキルとハイドのような
二重人格ですね。
この学校には
こころのケアが
(PTSD予防)
必要でしょう。
航空自衛隊の
十条基地に所属する
1等空曹が
JR大宮駅の文房具店で
リュックサックやレジャーシートなど
約1万5000円相当を万引き
「スリルを味わいたかった」と
話しています。
放射能問題だけでも大変なのに
自衛隊が軍隊になろうとしているのですから
―二重の死の恐怖
このような人も出るでしょう。
スリルを求めて解離していると
それが癖になり
症状形成されます。
千葉県で
自宅アパートの
上の階に住む
40代の女性の腹を包丁で刺して
殺害しようとした男が
逮捕されました。
「数か月前から
生活音がうるさく
殺意を覚えていた」そうです。
一方的に攻撃性を秘めた
解離殺人犯が
どこから忍び寄ってくるか
わかりません。
恐ろしいことです。