ゴキブリ入りペヤング写真Twitterの男子大学生どんなPTSD予防中(こころのケア)?

「ペヤングからゴキブリ出てきた」という
コメントとともに
フライ麺の中に
大きな虫が入り込んでいる写真を掲載した
男子大学生ですが
★ツイートが瞬く間に拡散され
★最初は
「ペヤングもう食えねえ」
「ペヤング終わったな」など
 ショックを受けた人の声が多数あがり
★そのうち
販売中止を嘆く声が続出
★ さらには
「本当に(虫が)入っていたのか」
「画像はねつ造なのでは」
「あなたのせいで(販売中止になった)」
などのクレームが殺到
★『週刊文春』が
彼の食生活を
「仰天食生活」として取り上げるようになり
 ―大ファンで大量にストック
  身体によくないけど
  自己責任だし個人の自由
  ただし紹介の自由もある。
男子学生は
「この件は事実です。
そのような意見や疑問が出ることも
理解はできますが
人並みに傷つきます」と
最後のツイートし
その後ツイッターのアカウントを
削除したそうです。
PTSD予防が必要だと思いますが
 ―しっかり悩めば
  オリジナルの哲学が身につき 
  よい勉強になるし
  普通の子より強くなる。
どこの大学かで
対応が違います。
島根大学 「フツー」
 ―リスカもフツーに流行するのが
 イマドキの学校です。
 キャラ立ちしすぎてしんどくなる子も
 確かにいるんですよ。
 PTSD予防?それなんですか?
 病院の治療でも大学の研究でもないですね。
 (価値あるんですか?)
 
 摂食障害の子も
 「自分は本当は悪い子なんです」とか
 告白してきますが
 嘘っぽいから
 スルーしましたよ。

京都大学 「大人の発達障害」

こころのケアですか…。
うちは発達障害ブームに便乗してるので…。
象徴は使えないし
主体は立ち上がって来ないし
こっちが重篤で大変でしょ?
被災地にワーキンググループ派遣してますが
傾聴なんか
震災でもほどほどでいいんです。
ネットは騒ぎすぎです。

広島周辺  「疲れたでしょう」と向精神薬処方

こんな感じかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です