夏目漱石は
胃潰瘍で苦しみました。
甘いものに目がなかったのは
(身体を壊すほどなので
依存症)
断食をする前の
甲田光雄先生と
似たタイプです。
治そうとしなかったから
『三四郎』のなかで
腸カタルを「腸加答児」と書くなど
(漱石は当て字が多い)
文才になったのかもしれませんがね。
月別アーカイブ: 2015年3月
コメントを残す
「腸内フローラ」でPTSD予防
NHKスペシャルで話題沸騰の
腸内フローラは
がんも糖尿病も
肥満も老化も
何にでも効くそうです。
(万能)
私たちの体の中に秘められている
目に見えない
100兆匹以上もの細菌たちのことだそうですから
『古事記』の神さまたちのようなものでしょう。
(自然治癒力)
フローラとは
お花畑という意味ですから
華厳経イメージで
(『かぐや姫の物語』)
日本人の好きなイメージでできていますね。
食品等で増やすということで
これから
商魂たくましく
いろんなサプリメントとか売り出されるのでしょうが
断食したら
腸内環境はよくなりますよ。
第二の脳ですから
(私は第一の脳と思うけど)
PTSDだって治ります。
しかし
誰もやらないから
いろんな心理療法が生まれたのですよ。
![]()
「イスラム国ごっこ」の川崎中1惨殺事件
お水取りで陰陽五行説的PTSD予防
ウィリアム王子にPTSD解離性お♡も♡て♡な♡し
やはり
古き良き日本の象徴が顕著で
圧巻は
王子の披露したお手玉です。
(3玉で一太極二陰陽)
しかし
安倍首相は
「福島のおいしい食材を
堪能していただきたい。
風評被害を払拭する上で
大きな力になる」と
会津地鶏や福島牛のしゃぶしゃぶ
郡山産の白髪ネギやコシヒカリなど
福島●●●フルコースをふるまい
オバマ大統領の時に
お寿司を残したとか
全部食べたとか議論になったからか
早速お礼のコメントも流してます。
それはそれとして
(できませんが1億歩譲って)
まだ寒いのに
しかも貴人さんに
浴衣とは是如何に
これが西洋人の着物イメージなのだから
(ローブ代わりに着物
着心地が最高なので
タイトルは『瞑想』)
男性なら
こういうのを
お召になってもらいたかったです。
この作者ですね