紫の上は
ちょっと
例外ですが…
紫の上も
幼名は若紫
目を凝らせば
桐壺帝
桐壺の更衣
藤壺
桐や藤の花は
薄紫です。
よく
紫は高貴な色
と言われますね。
それは
陰陽五行説の
【一太極二陰陽】
の太極は
陰陽を統合するもので
赤=陽 黒=陰
ですから
赤と黒の混色である
紫を至高の色と
定めたところから
きています。
宇宙の数の55より
1つ欠けた
54帖に
宇宙の中心
太極の紫を
薄めた
薄紫の名を冠された
登場人物をうごめかせた
わけです。
恋愛物語と
侮るなかれ。
壮大な宇宙哲学を
ベースにした
お話なのです。
だから
光源氏が
人格障害だとか
そういう視点は
不遜きわまりない
わけです
こういう話は…
『カミナリさまはなぜヘソをねらうのか』
吉野裕子
サンマーク出版
などに明記されていますよ。
源氏物語に薄紫色を充満させることで陰陽五行説を具現化させた紫式部の知性
コメントを残す