ソッコテジェと読むようですが
韓国時代劇には
よく出てきます。
なんか
しょっちゅう
ヨガマットみたいに
丸めた
むしろを小脇に
王の部屋の前に赴き
座り込んでは
(無言の)直談判してるように
見えます
そう言うと
なんか攻撃的みたいですが
王令に背いたり
臣下の道を外れた
大罪を犯した者が
★王の許しを請う行為という
下手に出た態度で
★喪服を着て
―死を覚悟
★むしろの上に跪き
★断食して
犯した罪に対する
処罰を待つという
スタイルです。
断食してますし
寒さや暑さは
体力を奪います。
ふらふらになるので
それを見た王は
こころを動かされるのです。
―席藁待罪していると
知らせられると
大抵
否認し
怒りを経て
見にゆき
取引などしながら
問題を直視するのは
キューブラー・ロスの
死のチャートと似ています。
今気づきましたが
サバイバーズ・ギルトは
PTSDの素ですから
そういう事態は
わかってるなら
避けようとします。
その原理を逆手に使った
交渉法かもしれません。
―無意識的でしょうがね。
席藁待罪という名のハンガー・ストライキも非暴力の哲学
コメントを残す