PTSD治療では、考えた方がよいのか考えないほうがよいのか

PTSDの自覚のある人が
自分のこと
家族のこと
あれこれ考えます。
考えようとしているのではなく
考えてしまうのです。
人間の意識は
ほんの一点
コントロールセンターみたいなもので
働き蜂みたいな部下が
「あーだ」
「こーだ」と
考え出します。
収拾がつかなくなり
「ま、いいっか」
「考えても仕方がないし…」と
結論づけます。
しかし
これではいつまでも
苦しみは消えないのですよね。
考えるべきか
考えないべきか
仏教は考えるなと言います。
 ―考えていたら
 瞑想できませんから。
西洋哲学は考えろと言います。
 ―我考う、ゆえに我ありがスタート
 おもうは考えると翻訳されているのが
 面白いですね。
$PTSD研究家翠雨の日記
どうしろってんだ?ということに
なりますが
仏教哲学も
陰陽五行説も
二元論ではないので
考えるのでもなく
考えないのでもないのです。
仏教の言う
考えるなは
そういう意味であって
 ―放置するのではない。
それを瞑想というのです。
このコツを
いかにつかんでもらうか
それがこころのケアの極意でしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です