
この姿で語られた
叱ると二面性ができるから
ダメという言説は
賛成です。
 ―ホントは偉い先生なんですよね。
私流に直しますと
暴力は多重人格(PTSD)を
創るからダメです。
なんでこんなスタイルなのか?
時代に便乗してるのか?と
思いましたが
違うようです。
女性のような
物腰や柔らかい口調は
教師時代に
女子中学生と
交換ノートで
やり取りしているうちに
オネエ言葉になってしまったそうです。
うつるんです
ヒステリー反応ですね。
 ―ウルトラ外向性
この方にも
ほどよい
こころの傷(トラウマ)が
あるのでしょうか。
 ―ほどよくない場合は
  ハードになります。
尾木ママを創った心的感染
					コメントを残す