被害者(38)は
警察に
警告文書申請をしたのですが
 ―従わないと
 禁止命令が出て
 違反すると
 罰則が科せられる。
それを知った
ストーカー男(57)は
「貴方に
ストーカーと言われる
覚えもありませんし
被害届を取り消して下さい」と
メールを送り付け
応じてもらえなかったので
 ―どこからみてもストーカーだし
 被害届じゃないし
逆恨みで
被害者を殺害したようです。
警察は
ストーカーが
PTSDの解離人格で
妄想世界に生きており
 ―【否認】と認知の歪みがひどい
  精神障碍者
普通の人に説明するような
説明では
全く通じないということを
理解すべきでしょう。
「警告文書」の意味が理解できなかった大阪平野PTSD解離ストーカー殺人事件
					コメントを残す