DSM5で
PTSDの
サブタイプとして
解離(離人症/現実感喪失)
症状優勢型PTSDというのが
記述され
学会からも
突然
「変性意識状態と解離
心/脳/身体は
どうやって圧倒的な体験に
適応するのか」という
タイトルのワークショップの
案内が来ました。
―夏の学会期間中
Ruth A Laniusという
カナダのPTSD研究の女性ユニット長が
来日するそうです。
―100以上の論文や書籍があり
講演も多い。
トラウマ関連で【解離】が起こるけれども
いろんな解離像があることを
― 一時的なものとか
ナラティブなもの
身体的なもの
情動など
これから専門家は学ぶようです。
頭の切り替えが
大変そうですね。
見立ても変わるわけですね。
「解離症状優勢型PTSD」が注目され出した。
コメントを残す