投稿者「nishii222222222」のアーカイブ

河合俊雄の発達障害観もPTSDへ微妙にシフト

ユング派でありながら
発達障害の研究に力を入れ始めて
妙な人だと思っていたが

2009の箱庭療法学会
全国研修会講演で
こう言ったらしい。

「たとえば相当ひどい自閉であっても
一度初語が出たけど
その後全然しゃべらなくなったとか
そういうケースは心理的なケースのような
気がしています」合格

がんばれ!
続きを読む

発達障害専門家の認識シェーマは一次障害と二次障害が真逆でしょ?

発達障害の専門家は

発達障害を
二段階でとらえている。

★一次障害としての発達障害   
 先天的な器質性障害と    ←客観的証拠はない
 まずは認識          

★二次障害としてのPTSD様障害
気分の落ち込み
不安障害
パニック障害

発想の逆転をして

PTSDのために
発達障害も付随していると
考えたらいいのにねニコニコ

認識シェーマが
おかしいのです。

しかし
おかしな認識シェーマを基本にすると

一次障害なのに
心理療法が必要だと言えるし
 ―心理療法はPTSDのためにある。
  
治療が失敗しても
 ―見立てがまちがってるから
  必ず失敗する。

発達障害は一次障害だからと
言い訳できるし
 ―これは詭弁ドクロ

医療につなぐこともできるのです。
 ―当事者にとれば
 とんでもないことですが
 クリニックには感謝される。
 
続きを読む

こんなのを【アスペルガー症候群】って呼んでるらしいよ

本日の
朝日新聞には
発達障害の記事が
ありましたが…
 ―どうもすこーしずつすこーしずつ
  PTSDだったことにしようとしているような…
  間違いでしたとは書けないからねニコニコ
 

小学校4年生男児

給食当番ができない。  ←生活症状って言うんだって!

均等に
おかずを配分するのが
妙に難しいから。  ← 一即多の問題だからねニコニコ

成績優秀なやつが
そんなこと言ったって
だれも信じてくれない。

「のろま!」
「サボり!」

罵声で萎縮し
言葉が出なっちゃた…あせる

昔なら変人あつかいですが

今はアスペルガーの診断が
つきます。

変人よりは
ハイカラでトレンディな名前がついた方が
親は安心です。
 ―自己実現を勘違いした親には
  (相当多い)
  個性的でかえって
  輝いて見える。
  (妄想)

大学病院の先生なんかが
バックアップしてくれるし
研究の最先端の薬を呑めば   ←治験よりひどいのに!
いいし…
 ―アカデミックな香りラブラブ!

★なぜ
給食の配分のような
簡単なことができないのか?

★なぜ困った状況を
説明できないのか?

★なぜこころが萎縮したら
言葉がでてこなくなるのか?

そのおおもとに還って
考え直せば
【PTSD】が出てくるはずです。

二元論で解こうとするから
発達障害になるのです。

PTSD研究家翠雨の日記

専門家は
ポニョみたいに
公案を解けメラメラ

一即多 多即一って    ←華厳思想
おかしいでしょ!

1=1000  って
言ってるようなものですから。

でもおかしくないんです。

そういうところから
考えないとダメなんです。

$PTSD研究家翠雨の日記一緒くた

発達障害の親子は
玄関で
生活してるみたいなものです。

奥の間へどうぞ!
続きを読む

群馬小6いじめ自殺はなぜ防止できなかったか

女児は

作文で

言葉でいじめられていた
5年生のころを振り返って

あんまり楽しくなかったが
全員と遊ぶお楽しみ会が
一番楽しかったと
書いている。

「いじわるなことを言われて
嫌だった」というのが
本当のところですが

6年生にもなれば
なかなか本当のことは
書かなくなるかもしれません。

でも真逆のことを書くのは
そこに哀しさがありますね。

父親は
心にもないことを書いたとも
いえるし

それでも遊べたことが
うれしかったのかもしれないと
肩を落としています。

心理的には
【反動形成】が起こっています。

いじめる相手は嫌だけど
仲良くしようとするのです。
 ―意識的にならよいのですが
  無意識なのです。

心にもないことも
言います。

加害者は
怖くなって

いじめを強化します。
 ―いじめてるつもりは全くなく
  防衛機制が働いているのみです。

集団ヒステリーも手伝い
不安で容易に結びついてしまいます。

あとは泥沼です。

6年生になってから
泥沼化したのではないでしょうか?

古典的ないじめです。

スクールカウンセラーがいたら
すぐわかることです。
続きを読む

どらえもんの手軍事用応用断固反対!!!

「ドラエもんの手」が米国で開発された
 人気アニメ「ドラえもん」のような球体のまま、指を使うことなく物をつかむことができるロボットの手が米……….≪続きを読む≫

日本のアニメが
世界に通用するのは

その宗教性の高さのためです。

作者は
どらえもんの発想を
だるまさんから
得ました。
 ―七転び八起きですね。
  何回失敗してもいいいのです。
  最後に成功したら。
  しかし成功するまで
  あきらめてはいけないのです。

PTSD研究家翠雨の日記

だるまさんのもとは
達磨大師

PTSD研究家翠雨の日記

偉いんですよ。
でも偉そうにしないで
どらえもんにしたんです。
 ―偉そうな人は嫌われます叫び
  弱ってる人は
  偉そうな人を避けがちでしょ?
  近づくとしたら
  利権がらみです。
  ならば強くなれません。

敗戦の壊滅状態で

「耐えがたきを耐え
 忍びがたきを忍び」と

仏教の真髄を示して
天皇陛下は諭されました。

上の絵の右が達磨です。

仏法はこのように伝授された
有り難い(でも有る)
教えなのです。

マンガになっても
伝承をやめません。

$PTSD研究家翠雨の日記

公案【人千尺懸崖上樹】で  

木の下にいる人が
訊ねるのは
「祖師西来意?」

祖師とは達磨大師のこと

達磨大師はなぜ
インドから中国に来たのですか?

伝承のためですね。

サハラの峡谷ができるくらいの
気が遠くなるような歴史の中で
(弱肉強食の時代)
自分の存在を
捉えなおすのです。

ずーっと
非暴力の哲学で
一貫しているのです。

どのように動くべきか?
おのずと決まってきます。

軍事用はありえないのです。
続きを読む

ドッペルゲンガーはPTSD解離自殺のサイン

自分そっくりの人を見る体験です。

芥川龍之介は
その体験から
『二つの手紙』を書き
『歯車』を書きながら
自殺しましたドクロ

人格の解離でしょうね。

客観的な自分はそのままに   ←当たり前!
主観的な意味で
解離を起していたのでしょう。

芥川龍之介は
それを放置したから
歯車が合わなくなって
自殺したのでしょう。

こころの中の檻を
しっかり閉めておかなければ
中から猛獣が逃げ出して
おまえ自身を食い殺してしまうぞ!と

ヨーガは教えています。

そういう意味で
見えたら注意ひらめき電球

デス
続きを読む

あなたは【小さいおじさん】を見たか?

目撃例には
共通する部分と
異なる部分があります。

$PTSD研究家翠雨の日記

例えば

★見た目
ジャージ姿・サラリーマン風・侍風の
3種類ほどに分けられる。

★態度
声をかけてきたり
目と目が合うと消えてしまったり
ちょっとしたいたずらをしてきたり

★大きさ
身長は5センチから30センチくらいまで

【投影】でしょうね。

ユングはUFOを見たらしいですよ。
 ―未確認飛行物体ですね。
  ユングはたましいの秘密っていう
  未確認飛行物体を見ようと
  してましたから…

そんなのがいるとか
いないとか

見える人がビョーキかどうかとか

二元論を超えた
世界の話なのです。

$PTSD研究家翠雨の日記

星の王子さまも
そういうイメージかな。
 ―作者は昔の飛行士
 勇敢なロマンティストドキドキ
  

王子さまの言葉は
学ぶもので
王子さまの実在を信じるとか
そういう問題ではないですよね。

どんなおじさんが見えるか
言葉に絵に音楽に表現しながら
考えることひらめき電球

それは
自己分析の始まりです。

間違っても
眠剤飲まないようにドクロ

廃人になります。
小さいおじさんからの罰です。
続きを読む

宗教戦争とPTSD誤診地獄 

サヌア大学で
医学を学ぶ人のテロ関与

大学で
医学や心理学を学びながら

日本人のたましいを
窮地に追い込むテロ活動
 ―少子化防止と言いつつ
  子どもが生きにくい社会を
  支持する。

そんなことに加担しながら
こんな著書で旗振り活動…
$PTSD研究家翠雨の日記

 ―自己実現モデルの代表
  かぐや姫をわがまま扱いし
  箱庭置かせながら
  傾聴もせず
  説得三昧ののち
  フツーに引きずり落とすドクロ  ←適応論に堕させる。

  これが
  学会奨励賞受賞ですから
  
  PTSDを発達障害あつかいする人が
  増える。

どちらも宗教の問題です。
 ―名のある宗教と
  名もなき宗教

11・1
この女学生は人違いとのことで
釈放されました。

テロ実行犯が、自分の情報を
現場に安易に残すはずがないと
納得されたようです。
続きを読む

イノシシ&クマには緩衝帯・PTSDには予防学習

人間の都合だけで
考える時代は
もう終わりです。

有情は
 ―生きとし生けるものすべて

合理性や西洋的な科学では
できていません。

もっと大きな
科学的世界観のなかで

共存しているのです。

自然災害の猛威
クマやイノシシによる被害
PTSD解離犯罪の増加

問題の根っこは1つです。
PTSD研究家翠雨の日記

古代中国哲学は
政治であり
科学であり
芸術であり
医療であり
生活術でもある
心理学です。
続きを読む

福岡繁華街でも理由なきPTSD解離殺人未遂の二十歳出現

福岡市中央区天神2丁目の県道で

軽乗用車が
横断歩道を渡っていた
パート従業員の女性(34)を
はねた上で

路上に倒れた女性を
ひいて逃走しようとしました。

女性は重症

現行犯逮捕された
加害の無職男性(20)は

女性とは面識もなく
「女性が車の前にいるのを
知っていた」と
言ってます。

場所は繁華街

無差別殺人ですね。

まだ二十歳

しかし
重症PTSDになるには
充分な年齢です。
続きを読む