投稿者「nishii222222222」のアーカイブ

朝日新聞『獅子頭』第二百三話 演歌も【象徴】

演歌は

中国人には
せつなく感傷的で
いささかの絶望感を
帯びているように
聴こえるらしい。

言われてみれば

これは悪しき
前時代的な
【集合的無意識】の化石
そのものかも
知れません。

★50代~60代以上に
支持されている。

★日本の大衆音楽のジャンルの一つ

★「艶歌」や「歌」とも呼ぶ。
 ―トラウマティック!
  中島みゆきみたいに
  まずは怨んで呪詛しないと
  治らないのにねニコニコ

★日本的なイメージを大切にするため
和服を着用することが多い。

本来は
演説歌の略で
政治などを風刺してたようですが

今は
男性が古きよきセクハラ時代を
 ―ひどい扱いに
  耐えてくれる。
懐かしみ

女性が嫌悪する
そんな感じかな?

 ―こころが動くのは
  象徴が生きてるからです。

おばさま方に
「かわいいドキドキ」って言われる
人気の逆バージョンや

ビジュアル系も  ←紅白のド派手衣装競演
あるけどね。
続きを読む

もう!お手製セクハラサイコロで指導するPTSD解離教諭

埼玉県入間市の
市立小学校の男性教諭(59)が

6年生の担任クラスで
忘れ物をしたり
教室で騒いだりした児童に
「セクハラサイコロ」と称した
罰ゲームをしていました。

各面に書いてあるのは
「キス」「ハグ」「恋人指切り」「ツバホッペ」

児童に振らせ
出た目の行為を
そぶりとはいえ
本当にしていたそうです。

何も書かれていない予備を含めて
4個のお手製サイコロを
5、6年前から使い始め

赴任2年目の現小学校でも
今年度は20回ほど使ったといいます。

この先生
新聞読んでるんですかね?

こういう感性なら
いじめ対策なんか
まあ無理ですね。
続きを読む

これさえあれば…

夕方手に入れたドキドキ

春に抄録が完成するように
今から準備開始!

2011秋に
九大で発表するのです。   ←鬼さん笑ってニコニコ

$PTSD研究家翠雨の日記

手前が
今日買った
アリエッティシリーズ

向こうは
2009に発表した
ポニョシリーズ    ←今もお世話になりっぱなしラブラブ

発表テーマは
「自己実現モデルとしての
『崖の上のポニョ』」でした。

お釈迦さん以前から
漱石はもちろん
ポニョまで

一貫したPTSD治癒モデルを
提示することに成功させて
くれたのですから

ポニョは恩人なのです

アリエッティには
それを無視する
無神経なわからずやと
無意識の住人の関係が
表現されています。

さあ
がんばろうっと…
続きを読む

いじめっ子に「バカ」「こころの病」と教諭が書く学級通信

大阪府箕面市の市立小学校で

2年生担任の男性教諭が

クラス内で
いじめをしたとする
男児に対し

学級通信で

「言葉は悪いが
バカなんじゃないかと思う」

「相当な
心の病を抱えているとしか
言いようがない」と
非難したことで

教諭と校長は
28日に
説明会を開いて
保護者らに謝罪する予定です。

昨日
いじめで自殺が起こった
小学校の校長は

苦渋の表情で
謝罪していました。

要するに
いじめというものについて

世間では
単純に批難するけれども

対応しないとダメだし
対応してもダメで
 
「どうしたらいいのか
わからない」という
不安や情けなさを
【否認】し続けているのが
一番の問題ではないでしょうか。

一方で
社会には
PTSDというこころの病が
蔓延しているわけですが

(事実は別として)
罹患したら最後のどうしようもない
病というイメージがあるから

子どもにも
そう言ってしまったのではないでしょうか。

もちろんそれは大間違いです。

しかし

PTSDは陰陽の問題なので
二元論を超える視点がないと

$PTSD研究家翠雨の日記

解けない難問なのです。

$PTSD研究家翠雨の日記

そのために派遣された
専門家は今いずこへ?
続きを読む

京都洗濯機お仕置き部屋に長女閉じ込めた父母

6歳の女児が
こぶしで殴られ
脳挫傷などで
意識不明の重体になり

母親(24)と
内縁の夫(26)が
傷害容疑で逮捕されましたが

「お仕置き部屋」にある
洗濯機に
口と腕を粘着テープで縛り
閉じ込めてふたをして
一晩中放置したことも
数回あったと
供述しています。

こういう子が
ほかにもいるかもしれません。

またこういう幼児期を
生き延びた人も
いるかもしれません。

大変なこころの傷になります。
続きを読む

朝日新聞『獅子頭』第二百二話 桜の【象徴性】

中国人たちが
花見についてあれこれ
話しています。

なんだか
感覚的に
よくわからず
ついてけないみたいですね。

 ―私たちが
 「チューリップの前で
 宴会しようよ!」って
 言われてるみたいな感じかな?

日本人なら
「花見」と聞いたら
なんか心が躍りますね。
 
$PTSD研究家翠雨の日記

昔は
緑が生え
稲作を始める時期に咲くため
暦代わりに使われていたようです。 ←旧暦
 ―北極星は一年を通じて
  こういう目安になるので
  神格化されました。

日本の年度は
4月始まりですし

普通の学校には
サクラが植えられてますね。

なので
学びや人生の転機を
象徴するようになったのかも
しれません。

年齢によっては
戦争イメージや
出会いと別れ(卒業と入学)
失望(受験失敗)も
入ってるかな?

こうして
無条件に人のこころを動かすものを
象徴と言います。

箱庭療法や夢分析で
大事な考え方です。
続きを読む

宮城の行持院眞壁太隆さんのPTSD治療

行く当てのない人を
誰でも受け入れる寺が
あります。

訪れる人に
何も聞きません。

「みんな
赤っ恥をかきながら
ここに来たね。

ふつうに暮らしていたときは
まさかそういう身には
ならないと
思っていたわけです。

その方の胸の中にね
土足で踏み込むようなことはしません」

そして
質問しようとしたら

「おれに難しいこと聞くな。
仏さまに聞け」
 ―曹洞宗らしいです。
  道元も
  坐禅だけしたらよろしいと
  言ってます。

徹底してますね。

これ
私の好きなスタイルです。

場を与えるだけです。
 ―箱庭も分析室もカウチも
  場です。
  そこで無になると
  クライエントさんのセルフが
  出てきます。
  そういう意味で何にもしないのが
  専門家なのです。

答えは
その人のトラウマのなかに
あるわけですよね。

自分が一番近いところにいる。
 ―細かい生育歴や好みなど
  他人にわかるハズがない。
  それをいちいち嘆いていては
  時間のロスです。

そういう当たり前のことを
忘れたらダメです。

「こんな座布団でいいの?」
「治った人いるの?」くらいは
聞いてもいいですよニコニコ
続きを読む

育児放棄されたクヌートくんいじめに遭う

2006年12月5日に
ドイツのベルリン動物園で
生まれた
ホッキョクグマです。

母グマのトスカが育児放棄したため
人工哺育を受けました。

愛くるしい風貌で
ドイツ国内のみならず
世界中で
人気者です。

$PTSD研究家翠雨の日記

先月
飼育場におひっこししたのですが

脅されたり
池に突き落とされたり
いじめられています。

子どもは
マザリングによって

言葉にならないような
微細で繊細なこころの感覚を
身につけます。

それがないと
クマの世界でも
KYとみなされるのですね。

「いじめちゃいけません」って言っても
お姉さんクマたちは
「そんなの関係ねぇー」

飼育場を変えても
同じことでしょう。

人間の友達がいるから
クマの友達は要らないか?

それも寂しいねぇ…

その治療を
精神分析はしますよニコニコ
続きを読む

うつ病克服のシンガーソングライターそえんじさん

本人のブログから拝借
(通称パクリ)
   
    ダウン
$PTSD研究家翠雨の日記

朝日新聞って
面白いなぁ…

うつ病って診断されて
投薬治療受けながら
3年間のうつ病生活を
乗り越えた
この方を紹介している。

発症は19歳の大学時代

原因は不明
 ―薄毛治療で抱え込んだ
 借金かな?とは
 感じているようです。
 薄毛も借金もストレスになりますね。
 
思いを素直に書き綴ることで
薬から開放された
そうです。

そして今それを
歌にして
路上で歌って    ←ライブ【道】ですねドキドキ

人助けをしている。 ←きれいな治り方です。

素直に読めば

病名や治癒の要因は
明らかですね。

でも書かない。
 ―あんまりなことしたら
  あやまりにくいものデス。

それが朝日流

まあ、
伝われば
いいんじゃないか…
続きを読む

京都府庁内に飛び降り自殺した職員のPTSD

昨日

農林水産部所属の42歳男性が

3階のエレベーターホールから
1階に転落したようです。

発見した職員も

周辺の職員も
相当心配です。

内側に飛び込んだわけですね。

凄いメッセージ性を
感じます。

重く受け止めるべきです。
続きを読む