児童虐待が
各地で相次いでいることを受けて
厚生労働省の小宮山副大臣は
虐待を受けた子どもの
安全を確保するために
人員が不足している児童相談所に
補助職員を配置するなどの
対策を検討していることを
明らかにしました
練馬区の児童養護施設を訪れ
入所している子どもたちと
実際に交流し
虐待の相談に応じる
専門的な職員を ←発達障害はやめてね
養成するなどの対策を
検討していることを
明らかにしました。
徹底してほしいですね
続きを読む
児童虐待が
各地で相次いでいることを受けて
厚生労働省の小宮山副大臣は
虐待を受けた子どもの
安全を確保するために
人員が不足している児童相談所に
補助職員を配置するなどの
対策を検討していることを
明らかにしました
練馬区の児童養護施設を訪れ
入所している子どもたちと
実際に交流し
虐待の相談に応じる
専門的な職員を ←発達障害はやめてね
養成するなどの対策を
検討していることを
明らかにしました。
徹底してほしいですね
続きを読む
世田谷区の
60代の医師です。
今年1月
自宅を訪れた
大学教授の兄に
麻酔薬を入れた飲み物を飲ませ
殺害しようとした疑いが
持たれています。
兄は飲み物を飲んだ後
呼吸困難の症状を訴えて
病院に運ばれました。
憎い!と思ったのかもしれません。
それは誰にでもあることです。
その先
兄がどうなるか
自分がどうなるか
医院がどうなるか
家族がどうなるか
考えずに
行動してしまうことを
【解離】と言います。
最近増えている
PTSD犯罪です。
続きを読む
意識不明の重体に陥らせた
母親(24)と
その内縁の夫(26)に
逮捕状が出ました。
福知山児童相談所が
事態を把握し
一時保護を決めていた
矢先の出来事でした。
以前住んでいた
大阪府松原市でも
女児の妹(4)の体に
あざがあることに
保育園が気付き
市に連絡がありました。
この姉妹が
これまで受けていたこころの傷と
今後の生活が心配です。
続きを読む
東京都青梅市の公園の池で
バタ足をしていた
小学4年の男児(9)の水しぶきが
かかったことに逆上し
暴行を加え
―今のうちに治療しないと
少なく見積もっても
確実DV夫になります。
右手首の骨折や
靱帯損傷など
全治6週間の
重傷を負わせた疑いで
市立中学3年の男子生徒(14)が
傷害容疑で逮捕されました。
顔を水に押しつけては
引き上げる暴行を
約30回したり
約1分間首を絞めたりしたようで
「キレてしまいやりすぎた」と
言ってます。
PTSDとか
解離って言っても
伝わらないから
キレたらやりすぎると
証言してくれたのですね。
―無意識的な話ですが…
男の子に与えた
ショックを考えると
明らかにいけないことを
したわけですが
起こってしまったことの意味を
考えないと
社会はよくならないし
事態がさらに悪化するのは
最近の動向をみてれば
否定できない事実です。
続きを読む
理論社は
民事再生法適用申請したそうです。
灰谷健次郎さんの本や
子供の詩を中心にした
児童誌「きりん」が ←陰陽五行説の重要動物
有名ですネ。
残念な気がします。
灰谷さんは
お兄さんの自死にショックを受け
教師をやめ
沖縄を放浪しました。
―結果的に
ここで癒しと新しいトラウマに
出会うことになりました。
本人の言葉で言えば
【神経症】に罹り
発作に苦しみながら
創作しました。
灰谷さんの
理不尽な辛さの中にも
まっすぐに
自分をごまかさず
一貫した生き方は
PTSDの理想の1つでしょう。
見た目こわーい人ですが
(それは投影でしょう)
温かで人に癒しを与える
魂の持ち主でした。
あるパーティで
河合隼雄は
「灰谷さんが来たー」って
おどおどしてましたね
続きを読む
先月
窃盗未遂容疑で
逮捕された際
犯行に使ったバイクの中から
大麻が見つかったようです。
「大麻を買うなどの遊ぶ金が欲しくて
酔っぱらいから金を取ろうと思った」と
供述しています。
大阪西成区で
一袋(計約7・5グラム)5千円で
8袋の大麻を買ったようです。
あとさき考えない犯行は
【解離】犯罪ですね。
PTSD治療体制がきちんとしていたら
何かともっと安く
済むのですがね。
この大学の
カウンセリングルームには
そういうのないのですかね。
大学の生き残りは
既存の臨床心理学の講座を
増やすことではなく
カウンセリングルームの
PTSD対策にかかってくるかも
しれませんね
続きを読む
ちょっと見えにくいですが
上部から
釈迦の前世であった王子が
崖下の飢えた虎の親子を憐れみ
着衣を木に掛け飛び込もうとする所
↓
飛び込んで落下する王子
↓
飢えた虎が王子を食べる姿です。
飢えた人食いオニに
食べられるために
崖下に飛び降りた話も
あります。
飛び降りる前に
知りえたことを
あちこちに書き付けています。
崖の上というのは
仏教的リセットの本質です。
【如人千尺懸崖上樹】
または
【百尺竿頭一歩進め】
ですね。
もちろん
現実に飛び込んではいけません。
象徴的に超える問題です。
PTSDに罹患した
漱石も『門』で取り上げてます。
克服には無視できない
リセットの法則だからです。
古事記が証明するように
トラウマティックなわが国を
一貫するのは
このリセットの法則です。
続きを読む
これは
法隆寺の五重塔ですが
1300年も経過した
木造建築ながら
地震や風雨に倒れたことが
ないそうです。
完全には
解明されていないのですが
塔の真ん中にある
一本の心柱に
鍵があるようですが
この心柱は
塔の構造には
直接関わっておらず
一番上の相輪を支えているに
過ぎないらしいのです。
空で支えるとは…
哲学が
単なる机上論じゃなくて
生きてるんですよね。
ここにも
日本オリジナルな
陰陽五行説と仏教の空の
コラボレーションを
感じます。
続きを読む
だんだん
巨大化する闇の勢力に
対し
無理だと思われる課題を ←百尺竿頭・ポニョ
超えなければ
未来がない。
一緒に勉強してきた仲間が
「君は家族がいないから ←ユングの集合的無意識
(わからない)」と
言い出す…
それになんと応えるか
どう説明するか…
PTSD治癒の本質
そのものです。
流行するのは
やはり
PTSDの時代を
象徴したものです。
問題意識は
無意識的にはキャッチ
されているのです。
続きを読む
安全地帯として
7年ぶりとなる
今回のツアーは
トラブル続きで
大阪公演では
曲数を減らしてライブを
切り上げ
福岡公演では
ろれつが回らなくなり
途中で終了し
チケット代を払い戻す事態に
なりました。
注目の昨日ですが…。
これまでは
体調不良を理由とし ←凡人には不思議な思考ですが…
一切自身の非を
認めていなかったのですが
一転
「福岡と大阪のみなさんには
本当に申し訳なかったけど
また挑戦してお会いできたら」と
謝罪しました。
久々に充実した表情を見せ
一件落着です。
―山を1つ越えました。
相当迷惑な話ですが
ファンが認めてますから
この場合はよいのです。
PTSDの解離のなせるワザ
でしょう。
波乱万丈
しかし
社会人として
アーティストとして
存在し続けようとする
姿勢が保たれるなら
それが治療になり
癒しになることの
一例でしょう。
続きを読む