ホリスティックPTSD治療」カテゴリーアーカイブ

PTSDの薬(コンサータより箱庭療法)


★TV
★学習机
★洗濯機
★消火器
★サッカーボール
★飛行機
それぞれに
象徴的な意味があります。
いじめには
コンサータより
こういうのが
よく効きますよニコニコ
今日は
2歳半の男の子にも
つくってもらいました。
 ―最年少記録更新クラッカー

PTSDの新薬②

パキシルとか
全然効きません。
悪化させるだけです。
巨大実験室での結果が出ているのに
なぜ販売中止にしないのでしょう。

PTSDには
予防も治療も
これが効きます。
 ―呑んではいけません。
 砂の上に置きます。

新撰組は
なぜか人気があるので
追加しました。

PTSD治療箱庭用ミニチュア仕入れ

『今日は遊びに行くぞ!!』と思ったのですが
行くところはこの程度ニコニコ

アトムとか
 ―実はまだなかった。
 原発と関係あるから
 大事ですね。
ゴジラに
 ―「ゴジラらしいのはどれ?」と聞いたら
  「みんなゴジラや」とおじさん
  確かに…汗
  でも黒いのがよいらしくて
  それはすぐ売れてしまうとのこと 
ワンピースに
 ―名前と性格を教えてもらったけど
 忘れた。
 いつも
 クライエントに教えてもらう。
 
マリリン・モンロー

いじめPTSDが原因の不登校が向精神薬で絶望に陥った事例の箱庭療法

母子ともに
薬漬けでしたが
子どもは断薬して
数か月で登校開始
寝たきりに近かった母親は
パキシル5ミリだけになり
多彩な身体症状はすべて消えました。

とある大学での
学会発表が終わりました。
短期間で
きれいに変化したので
秘訣について
たくさん質問されました。
「箱庭したら
嫌でも治ってしまう」から
 ―そういうシステム
治りたくない人は
近づかないようだと答えました。
 ―よくある心理
あとは
アスペルガーみたいに
最初からぶしつけにあれこれ
 
 ―インテーク面接
  年齢だとか学歴だとか職業だとか
聴かないことですね。

学会が終わってもホリスティックPTSD箱庭療法


本屋さんのコーナーに
専門店が入っていたので
お土産に購入しました。

学会で流行中なのは
★発達障害
★認知行動療法
★資格問題
私の嫌いなものばかりです。
ユングや箱庭というのは
ましてやその背景にある
哲学や宗教、文化なんていうのは
殆ど発表されなくなりました。
10年前はそれが主流だったのですがね。
また逆転してほしいものです。

学会前ストレスにも負けずストーカー被害にも負けずこころはいつもPTSD箱庭治療

弁護士事務所に
ストーカー相談に行ったついでに

商店街で
箱庭のミニチュアを買いました。
 ―香山リカは嫌だけど
 このリカちゃんに罪はありません。
この地域では
もうすぐ秋祭りみたいですね。
 ―そしてここがそのメッカらしい。
 日本文化を研究するなら
 ご挨拶しとかねば!
このあたりの子どもは
ミニカーの代わりに
一日中だんじりを曳いて遊ぶらしい。
何処へ行っても
寝ても覚めても
ハコニワ頭ですニコニコ

PTSDをこじらせ不登校になり薬害で5年苦しむ人を完治させても「治療」ではない。

箱庭療法学会で
10月に発表する事例の
抄録が採用決定したのですが
「治療」という言葉は
医療行為と誤解されるから
別の言葉にしてくださいと
依頼がきました。
この学会に限らず
臨床心理系の学会は
みんなそうなのですが
変なルールですね。
医師会を過剰意識しているからでしょう。
 ―臨床心理士の守備範囲と知られると困る
 医師会の顔色をみる。
 国家資格問題に関わるから。
ちなみに
二行目の「事例」も
この関連の言葉であり
「症例」と言ってはいけないのです。
あと「診断」もダメです。
 ―臨床心理学は診断できない。
 「アセスメント」とか言わされます。
「診断名」は一応アウトですが
仕方がない場合は許可されるということに
なっていました。
 ―文献引用とか
しかし


アスペルガーとか
ADHDとかを
みんなが使い始めたせいか
私が「PTSD」と書いても
そこは書き直し依頼がなかったです。
ご都合主義ですね。
南山堂の医学事典には
「治癒」という言葉がなく
「寛解」どまりのところ
完治させたのに
「治療」でないとは
どういうこと?