大阪市で
不正請求を
2000回繰り返していた
医院は
生活保護指定医療機関の指定を
取り消されることになりましたが
「事務的な過失」であり
不正請求した分を
返還すると言うので
保健医療機関の指定はそのままに
刑事告訴も
できないようです。
故意か過失か
そういう部分を証明するのは
難しいですね。
PTSDの解離体質にも
両方あります。
しかし
どちらにしても
PTSD解離体質であることが
問題ですから
そういう人に
お墨付きを与えてよいのか
判断したらどうかと
思いますね
「事件」カテゴリーアーカイブ
仙台のPTSD解離予備校生今度は強姦未遂
「生活苦しい」から万引き停職のPTSD解離中学教諭は学習障害か
青森県教育委員会は
中学校の女性教諭(53)を
停職4カ月の懲戒処分にしたと
発表しました。
スーパーで
食料品や衣類
(約1万3千円相当)を万引
「経済的に苦しかった」と
話しています。
発達障害の先生による
(増加中の)発達障害の生徒への
教育ですか?
PTSD教育をしないからホームレス襲撃の解離人格5少年
11日
午前2時15分頃
東京都江東区の
公園で
ホームレスの
60歳代の男性が
トイレの個室で寝ていたところ
小学校高学年から中学生位の
5人の少年に
水をかけられ
トイレから出ると
腹を殴られ
自転車で引きずり回されるなどの
暴行を受け
あばら骨3本を折る重傷です。
非行少年はPTSDです。
似たようなことをされ
―被害者だった
無差別に仕返しているのです。
―加害者に成り下がってしまった。
しかしこの攻撃性と言い
―【解離】しないと
人にこんなことできません。
低年齢化と言い
心理学ブームなんて
ウソみたいですね。
大学に
臨床心理学科が
たくさんある時代で
スクールカウンセラーも
いるのにね。
やり方が
相当おかしいってことですよね。
誰が考えても!
通り魔事件に便乗した下妻13歳少女によるPTSD解離性狂言
昨日
茨城県
下妻市で
登校中の
中学1年の女子生徒(13)が
「ナイフを持った
自転車の男に追いかけられた」と
通報していましたが
防犯カメラを調べても
そのような形跡がなく
女子生徒は
「新聞やテレビで
大きく取り上げられ
取り返しが付かなくなって
言い出せなかった。
うそをついてすみません」
何かこころに傷があるのでしょう。
そういう子は
流行に敏感なところがあり
よく考えずに
便乗して
寂しさを癒します。
こころのケアが
必要でしょう。
そして
通り魔問題を
こころのケアによって
終結させることが大事だと
思います。
仮釈放中に2件の解離殺人事件を起こしたPTSD解離受刑者
堺市の
南区で
主婦が行方不明になっており
北区では
象印元副社長が殺害されましたが
―場当たり的ながら
南北縦断
お金持ちを選んでます。
副社長宅の向かいの
自宅を放火し
服役中の受刑者の
犯行であるようです。
―今年7月から
今月上旬まで
仮釈放中
「私には
知らないことです」
妙な日本語です。
「私に置かれましては
ご存じないことです」
他人ごとで
解離人格的です。
刑務所に8年いても
それは治療的ではないということを
―行動療法的な意味は
多少あるでしょうが
無意識抜きでは
PTSDは悪化しますよね。
仮釈放中に
2件も解離犯罪を犯すことで
証明しました。
しかし
推理小説のオチみたいですね。
―たくさんの人が
容疑をかけられて
コワイ思いをしたかも
しれません。
千葉でまたPTSD解離性通り魔事件
千葉県柏市の
交番に
女子大学生(20)が
「男に
ナイフのようなもので
刺された」と
駆け込んできました。
2日に
塾から帰宅途中の
小学生姉弟が
カッターナイフのようなものを
持った男を
目撃しています。
少女2人を刺した
埼玉に住む
16歳の少年は
今、取調べ中ですから
あきらかに
別人
こういうのは
増えて欲しくないです。
PTSD予防が
大切です。
金メダリストの柔道家PTSD解離性わいせつで逮捕
アテネ、北京五輪の
柔道男子66キロ級
金メダリストで
九州看護福祉大の
女子柔道部コーチを
務めていた
内柴正人容疑者(33)
酩酊状態の
未成年の学生に
性的暴行をした疑いで
すでに
懲戒解雇処分されてますが
女性からの
被害届を受け
逮捕となりました。
「納得いかない。
合意だった」と
言いますが
酩酊した未成年に
どのくらいの判断能力が
あるというのでしょうね。
すべてを失って
品格がガタガタと
崩れてしまうのが
未治療のPTSDの
怖さです。
プロボクサーもPTSD解離性ひき逃げで逮捕
岐阜市内の交差点で
事故を起こし
対向車の女性(57)に
けがを負わせたまま
逃走した
プロボクサー(27)が
逮捕されました。
仕事以外にも
ルールは
守らないとだめですね。
―良識を解離してます。
試合の緊張感
減量ストレス
将来のことや
身体の不安
ボクサーにも
こころのケアが必要ですね。
PTSD解離消防士長飲酒運転で免許取り消し後も運転のアウトロー
大阪府
高槻市消防本部の
救急隊員の消防士長(38)は
無免許で
救急車を運転し
患者を搬送中に
物損事故を起こしましたが
飲酒運転で
免許取り消し処分を受けた
昨年5月以降
少なくとも
100回以上
救急車と消防車を
運転していました。
飲酒は依存症レヴェルで
―立派なPTSD
無免許運転は
ルール無視のアウトロー
こういう人は
よくいますが
消防士長は
危険でしょ…