事件」カテゴリーアーカイブ

下着泥棒から傷害事件を起こし無言電話1683回のPTSD解離男

埼玉県で
卒業した
自宅近くの中学校に
計1683回の
無言電話をかけた
無職の男(35)が
逮捕されました。
生徒が
自宅の木の枝を折るし
話し声もうるさくて
学校に苦情を言ったものの
改善されなかったので
無言電話になってしまったそうです。
 ―これ以上言うと
 モンスターと言われると思ったのかな?
ちょっと
可哀相な気もしますが
8月に
下着を盗み
追いかけてきた少年(16)を
殴って
現行犯逮捕されていましたので
 ―場当たり的です。
ストレスに
極度に弱いタイプだと
思われます。
PTSD解離人格というのは
あちこちで
問題行動を起こしているものですね。

強制わいせつで逮捕のPTSD解離自衛官「100件やった」

路上で
女性にわいせつな行為をした
陸上自衛隊
第1空挺団
3等陸曹(29)は
「100件くらいやった」
すでに
今回を含む4件で
現場の遺留物と
DNA型が
一致しているそうです。
 ―今はしっかり証拠が残ります。
 
国民を守るための
自衛官が
女性に乱暴するとは
PTSD解離犯罪の
基本を外してませんね。
 ― 一番やっちゃいけないこと
  その人らしくないことを
  してしまいます。

「恒例のすき家強盗です」調子に乗るPTSD解離強盗逮捕

埼玉県内の
牛丼店
「すき家」で
相次いだ強盗事件で
運送業アルバイト男性(33)が
逮捕され
4件の犯行を認めています。
「すき家は店の構造が同じで
深夜は店員1人になり
狙いやすいと携帯サイトで知った。
借金返済のためにやった」
鵜呑みにして
お気楽に
包丁を突きつけ
「恒例のすき家強盗です」と脅迫
しかし
防犯カメラに映ってるんですよね。
携帯サイトのニュース
読んでたら
わかると思うけど
場当たり的に
都合のいいところだけ
引き寄せるのね。
こういう
PTSD解離犯
増加中です。

蛇行運転の果てに突如警官切りつけるPTSD解離男

神奈川県で
職務質問しようとした
警察官(34)に
刃物で切りつけ
負傷させた
42歳男性が
現行犯逮捕されました。
道を蛇行運転
警官の停止命令は
無視して逃走
 ―意識は働いているのですが
 解かってるのか
 解かってないのか
 不思議な行動をします。
 解離してますから!
道路脇の土手に乗り上げて横転
 ―鮮明な意識ではないし
 ストレスで混乱し
 場当たり的に
 焦ってますからね。
声を掛けると
突然切りつけたようです。
わけわからないですよね。
これが
PTSDの解離です。
わけはないのです。
狂う理由のみが    ←トラウマ
存在します。

梅田でPTSD解離小学校教諭盗撮で逮捕

大阪の梅田の書店で
小型ビデオカメラを仕込んだ
手提げかばんを
アルバイト女性店員(23)の
スカートの下に入れた
吹田市立小学校教諭(28)が
逮捕されました。
先生による盗撮
なかなか収まりませんね。
この先生には
不信感が募るし
新しい先生に
急遽変わるし
小学校の児童への心理的影響は
はかりしれません。
こころのケアが必要でしょう。

逮捕された乳児連れ去り女性は重症PTSD解離人格

北九州市小倉北区の
市立医療センターから
生後4日の女児が連れ去られた事件で
保険外交員の女性(24)が
逮捕されました。
 ―同居の男性が通報
「8階の病室まで行って
赤ちゃんを見たが
私は連れ去っていない」
「病院の近くのビルにあった
段ボール箱の中に
赤ちゃんがいた」
「かわいそうだったので
連れて帰った」
「裸に近い状態だったので
服を買った」と
認識がかなりバラバラです。
赤ん坊に戻って
やり直さなければならない
こころの傷があるのでしょう。
しかし
他人を巻き込んではいけないですね。
 ―女児のお母さんには
 こころのケアが必要です。

PTSD解離男電車内でトラブル起し仲裁の男性を刺して逮捕される

昨日
JR戸塚駅ホームで
会社員の男性(30)が
男に刃物で切りつけられ
左手に約5センチの切り傷を
負い
職業不詳の男性(43)が
逮捕されました。
容疑者は
電車内で
乗客の女性とトラブルになり
女性に助けを求められ
仲裁に入った男性を
駅ホームで
突然切りつけたようです。
駅から約200メートル離れた
路上で
血の付いたカッターナイフを持っており
「覚えていない」と
言っているようです。
PTSD解離人格の
仕業ですね。
なんか多発傾向です。

年俸4億2000万円で144円のドーナツ万引きのPTSDダビド・デ・ヘアの言い分

マンチェスター・ユナイテッドに所属する
スペイン人GK
ダビド・デ・ヘアが
ドーナツ万引き疑惑について
「本当に些細な話さ。
財布を忘れたことに気がついてね。
車まで取りに行こうとしたら
警備員は僕たちが
お金を払わずに
出て行くと思ったようなんだ」
瓜田に沓を入れず
李下に冠を正さずが
常識でしょう。
常識の解離です。
英語力の問題で
警備員に話が通じず
通訳してくれた女性に感謝しつつ
お店にも
結果的に感謝されたと
 ―有名になったから?
言ってますが
些細な話ではないと思います。
サッカーにもルールは
あるはずあせる

離婚ショックの腹いせにわいせつ画像流出させたPTSD解離女性逮捕

元夫の
浮気相手だった女性の
わいせつな画像を
インターネットで公開した
愛知県の無職の女(41)が
逮捕されました。
9月に
元夫の浮気を理由に離婚
「腹いせにやった。
おもしろ半分だった」
腹いせは
怒りや恨みを
暴力的に
紛らすことですから
否認です。
離婚の現実が
受け入れられなかったのでしょう。
私刑(リンチ)っぽい
ですね。
解離すると
自分が法になります。

鹿沼市クレーン車事故遺児たちの靴が語るPTSD予防学習の大切さ

昨日まで
人権について考えるイベント
「ヒューマンフェスタとちぎ2011」が
開催され
「被害者支援センターとちぎ」のブースでは
 ―こころのケアの場ですひらめき電球
鹿沼市で
今年4月
登校中に
クレーン車にはねられ死亡した
児童6人の
遺品の靴が展示されました。
事故を風化させることを
防ごうと企画されたもの
ですが
というのは
象徴的ですね。
きれいに洗ってあげたいとも
思うけど
敢えて
事故当時そのままの状態で
展示したと
ご遺族は語られます。
てんかんを甘くみた
運転手のために
 ―自分の夢のことしか
 考えられなくなったのは
 PTSDです。
 母親も共犯です。
 恨まれてもいいから
 ダメなものはダメと
 諭すのが親でしょう。
人生がそこで
中断されたことを
強く訴えています。
二度とこのような事件が
起こらないようにするには
PTSDとは何かを
学ぶしかないと思います。