いろんな魚がいますが
この魚目が大きいですね。
しっかり見ようとしてる感じ
します。
木魚です。
お坊さんが
読経をするときに
打ち鳴らして
リズムを整えておられますね。
眠気覚ましの意味もあるそうですよ。
眠るときも目を閉じない魚が
かつて眠らないものだと
信じられていたことに
由来するそうです。
眠らず
(怠けず)
無意識をしっかり
見続けようとする意思を
感じました。
続きを読む
いろんな魚がいますが
この魚目が大きいですね。
しっかり見ようとしてる感じ
します。
木魚です。
お坊さんが
読経をするときに
打ち鳴らして
リズムを整えておられますね。
眠気覚ましの意味もあるそうですよ。
眠るときも目を閉じない魚が
かつて眠らないものだと
信じられていたことに
由来するそうです。
眠らず
(怠けず)
無意識をしっかり
見続けようとする意思を
感じました。
続きを読む
井の中の蛙とか ← 土2つですから
言いますが 陰陽的に人間に近い
井の中の人間です。
井戸はイドですね。
フロイトは
雨を降らせるようなものを
ESと名づけましたが
英語では
It rains.の
it だというのが ←訳されない=否認
輸入途中でまちがって
イドと伝わってしまいました。
(イドともエスも言います)
現実にも
こういう混乱ありがちですが
無意識も結構駄洒落なんかで
創られていきます。
無意識のなかに
どぼんと浸かって ←創造的退行
さあ、
どう脱出するか ←再生
考えています。
井戸の中って
孤独だし
音も響くし
地上とはちょっと
勝手が違うかもしれませんね。
続きを読む
日本地図描く人は
多いです。
日本の常識=世界の非常識
ここに気づき
日本を壊すことなく
外国人になるわけでもなく
超えていく。
難しい課題ですが
それしかないんですね。
当たり前になるために
ものすごく努力しなきゃならない
なんてネ!
人間って
ちっぽけですね
でも
それさえ気づかず
足引っ張る人もいる…
あ! それも人間か…
続きを読む
無人島に行くとしたら
何を持っていきますか?
3つ答えてください。
なんて心理テスト
あったように
思います。
みなさんは
何ですか?
まあ
特に大事なものであることは
間違いないでしょうね。
そして
おそらくは
絶望や無駄死にを
防ぐための
手段じゃないでしょうかね。
PTSDになって
どう生き抜くか
―絶望してないか
頼りにならない援軍だけに
依存してないか
自分の持てる力は何か
それを最大限以上に ←コレがポイント
(百尺竿頭一歩進めよ
ポニョの思想ですから!)
使えているか
孤島って言っても
実は
湖に浮かんでたりするんですよね。
―猿岩石の旅日本でみんなが見てましたネ!
(20歳以下の方は知らない)
この人は
ミサイルで脱出を狙ってます。
―意識的には絶望中!ですが…
脱出の仕方はあるし
方法も1つじゃないんですよね。 ←でもこれは原理
続きを読む
見えにくいと思います。
画面を大分倒して
拡大すると
少しはっきりします。
「うっとおしいなぁ
シャープな打球♪」
って書いてますが
こころのお天気の
比喩でしょう。
球場を覆うくらいの
巨大なかさが必要なくらい
雨が降っているんです。
持ち手は
筆圧が高く
かさを支えるのに
相当エネルギーを使っていることを
示しています。
でもバッター
弱小ながら
あきらめてません。
それが大事です。
続きを読む
無人島に行くとしたら
何を持っていきますか?
3つ答えてください。
なんて心理テスト
あったように
思います。
みなさんは
何ですか?
まあ
特に大事なものであることは
間違いないでしょうね。
そして
おそらくは
絶望や無駄死にを
防ぐための
手段じゃないでしょうかね。
PTSDになって
どう生き抜くか
―絶望してないか
頼りにならない援軍だけに
依存してないか
自分の持てる力は何か
それを最大限以上に ←コレがポイント
(百尺竿頭一歩進めよ
ポニョの思想ですから!)
使えているか
孤島って言っても
実は
湖に浮かんでたりするんですよね。
―猿岩石の旅日本でみんなが見てましたネ!
(20歳以下の方は知らない)
この人は
ミサイルで脱出を狙ってます。
―意識的には絶望中!ですが…
脱出の仕方はあるし
方法も1つじゃないんですよね。 ←でもこれは原理
一歩一歩進めばいいとか
言いますが
一段一段が
大変です。
今は
階段に埋もれたような
状態ですから
なんか
圧倒されますね
でも
階段上り詰めたら
雲の上の人
星もきらきら
― 自己実現です。
階段はあるんだし
― 個性化の階段です。
チベットでは虹の階梯って言うんだったかな…
大きなヤマは4つくらいかな…
きっとできる!
やるしかない!
続きを読む