25日
20代の男性被告が
首をつって
自殺しました。
遺書があったそうです。
こういう状況でも
自殺は防止できないのだから
政府の
自殺対策は
もっと考えないとダメでしょうね。
精神科には
期待しなくなったみたいだけど。
「自殺防止対策」カテゴリーアーカイブ
父親の自殺を見つけて動転したPTSD解離男性38歳逮捕
大阪の
枚方市で
10月上旬
74歳の男性が
首をつって
自殺
それを見た
息子は
しばらく放置していましたが
―現実の否認
気が動転し
家を離れたそうです。
13日になって
住民が
異臭がすると通報
新聞にも載ったので
昨日深夜に帰宅し
今日逮捕されました。
大家族で住んでいた時代には
なかったことです。
今は
PTSD予防教育しないと
いけない時代だと
思います。
就活中の2割が自殺を考えるPTSD時代
就職活動をした
学生のうち
2割が
活動中に
本気で自殺を考えたそうです。
NPO法人
「自殺対策支援センターライフリンク」が
調査し
「周囲が内定する中で
不採用が続き
極度の不安・緊張状態に
置かれれば
うつ状態になり
自殺を考えてもおかしくない」と
分析しています。
ストレス性の
うつですね。
キューブラー・ロスも
大変な状況の
受容の前には
うつが来ると
言っていました。
―うつ病ではありませんから
SSRIは危険です。
昨日書いた
マツコ・デラックスの
経験なんかも
―どん底を
超えたから
バイタリティと個性がある。
盛り込みながら
PTSD予防教育を
する必要があると
思います。
調査に答えただけでも
少し
ケアされたところが
あるのではないでしょうか。
―言わせない風潮があるから。
JR山手線でPTSD解離人身事故
午後8時21分頃
上野駅構内で
人身事故が
あったそうです。
踏切PTSD解離事故で死亡男性も運転士も書類送検
大阪の
南海本線で
4月
車いすの男性(75)が
線路上で
立ち往生
運転手は
ブレーキをかけましたが
間に合いませんでした。
この件で
運転手は
業務上過失致死容疑
死亡男性は
―容疑者死亡のまま
過失往来危険容疑で
―車いすの操作を誤った。
書類送検されました。
認知症の
―敏捷な行動は
PTSDっぽい
老人も死亡し
遺族に
損害賠償請求が
来ています。
PTSD解離事故が増えすぎて
いつ巻き込まれるか
分からない状態で
「仕方がない」では
済まされないのでしょう。
運転手さんは
運転能力をレベルアップさせないと
いけなくなりました。
―ストレスですね。
PTSDの予防と治療を
すればよいのです。
まずは
向精神薬をやめさせること
ですね。
携帯見ながらPTSD解離死亡の男性
昨夜
東武東上線
大山駅近くで
快速急行電車に
はねられ
死亡しました。
都内の40歳代と
みられています。
警報音が鳴っているし
両側から
遮断機が下りていても
携帯電話を見ながら
中央のわずかな隙間を
通り抜けて
踏切に入るんですから
こんな芸当できるのは
解離以外の
なにものでもないでしょう。
彦根で高3男子生徒がPTSD解離列車自殺
昨夜
滋賀県彦根市で
JR東海道線の
踏切に入り
(警報機
遮断機付き)
死亡しました。
恐怖心を失うほどの
混乱でも
傾聴してもらえる
場所がないという
ことですね。
巡査部長(24)も拳銃持ってPTSD解離失踪中
綾瀬署地域課の
交番に
勤務する
男性巡査長が
昨夜
苦情処理の通報を受け
出かけてから
行方不明です。
制帽と無線機が発見されましたが
本人と拳銃は
見つかっていないそうです。
梯剛之さんみたいに
保護されるとよいのですが。