自殺防止対策」カテゴリーアーカイブ

国民健康保険料着服しPTSD解離自殺した徴収員

医療問題の象徴みたいな
 ―精神科を筆頭に
 ムダが多いが
 医療信仰で成り立っている。
国民健康保険ですから
 ―平均的な支払い者は
 低所得
支払い拒否も多いので
しかたなく
非常勤職員に
徴収させているのが
現状です。
岸和田の56歳の徴収員は
31万円着服し
問い詰められると
「記憶にない」と言って
翌朝
自殺しました。
ストレス障害そのものですね。
お金に目がくらみ
記憶が消え
自分を殺します。
市民生活部長さんは
あってはならないことと
驚愕
 ―これをするのが解離です。
再発防止に務めると
言っていますが
PTSD予防しないと
無理でしょう。

43歳女性作家も急性薬物中毒でPTSD解離自殺

佐藤亜有子さんが
1月5日
アルコールを併用したことによる
急性薬物中毒のため
死去していたそうです。
96年
「ボディ・レンタル」で
文芸賞優秀作
97年
「葡萄」が
芥川賞候補になるほどで
空気読めてますし
学習能力が低いわけではないと
思いますが
 ―発達障害とかではない。
PTSDだと
意識的か
無意識的か
 ―夢幻のうちに
自殺行為をしてしまうわけです。
薬物とアルコールとは
古典的ですね。
薬物は
いろんな意味での
不適切処方が多いので
外来では処方しないように
してもらいたいものです。
なければなくて
世の中回るのです。

PTSD解離自殺かPTSD解離自死か

「自殺」→「自死」への言い換え 賛成は9.6%も年配者は理解示す
島根県は4月より、自殺対策総合計画の名称を「自死対策総合計画」に改め、市町村への文書でも「自殺」とい……….≪続きを読む≫

言葉遊びには
うんざりという人が
多いわけです。
自分を殺さねば
ならないほどの危機的状態であったと
理解すべきですよね。
PTSDだったのだから。
さすが
島根です。
かぐや姫はわがままの象徴だと言って
傾聴しない
箱庭療法したり
$翠雨PTSD研究所
ひきこもりに
自宅警備員って名前つけて
遊んでる
国立大学の
教授が
いる県ですから。

PTSD解離性いじめやしごき自殺隠蔽発覚したら管理職も処分される時代に

大阪の桜宮高校では
前校長と教頭が停職処分    ←甘いですね。
 ―校長は
 「バスケ部は
 先生がおらんようになったら
 大変やからなぁ」と
 放置した。
大津の中学校では
教育次長が懲戒処分を受け
自主退職
学校教育課の課長補佐2人が
文書で厳重注意されたことを
教育長が伝え
市民に向けて
謝罪しています。
隠蔽すると大変なことになるので
 ―そういう感じで
 行動修正させるのが
 行動療法
 ちょっと情けない汗慌てて
過去の事件を明るみに出す
教育者も出ています。
臨床心理士なんかも   ←手先
身の振り方
考えてはどうでしょう?
 

ロシアの富豪も亡命ストレスでPTSD解離自殺

実業家
ボリス・ベレゾフスキー氏(67)が
ロンドン郊外の
自宅で
死亡しているのが
見つかったそうです。
ロシアから亡命していることもあり
死因について
厳重に捜査中ですが
「首をつった痕跡と
一致している」そうで
他人と争った形跡もないようです。
毒物検査も実施されていて
数週間後に
結果が出るそうです。
日本の精神科も
亡くなった人について
毒物検査しないと
ダメですよね。
自殺か
他殺か
わからないことが
多いそうですから。

高校野球開会式でも文科相が「体罰禁止」でPTSD予防教育

昨日の開会式での
祝辞で
「いじめは
人として許されないことで
加害者にも
被害者にも
傍観者にも
なってはいけない」
「体罰は間違った指導であることを
指導者はしっかりと認識し
野球界から
率先して
一掃していただきたい」と
呼びかけました。
指導者のなかに
認知の歪みが横行していたということ
ですね。
 ―桜宮高校教諭は
 今では
 新聞でも
 犯罪者扱いですが
 
 PTSDだったわけです。
文化省には
学校教育のなかの
暴力一掃も
呼びかけて欲しいですね。
家庭の事情などで
PTSDを発症した子が
発達障害や
統合失調症扱いされ
普通級を追われ
薬漬けにされているのは
紛れもなく
暴力です。

19年前の事故死を急に体罰自殺と認め謝罪した龍野市教委

さすが
兵庫県です。
 ―こころのケアという言葉の
 発祥地
小学校6年生だった
内海平くんに
質問された
担任の先生は
「何回、同じこと
 言わすねんむかっ」と
頬と頭を平手打ちにしました。
内海くんは
下校直後
自宅の裏山で自殺しましたが
市教委は
原因不明の
 ―オカルトですか?
事故死とし
子どもの自殺統計として
文科省に
報告しませんでした。
担任が略式起訴され
神戸地裁が
2000年に
3790万円の支払いを求めても
 ―両親が提訴
事故死の立場を変えませんでしたが
19日
突然
教育長が
両親を訪ねてきて
謝罪したそうです。
大津の中学校や
桜宮高校の事件で
不安になり
否認しきれなくなったのでしょうね。
いくら厚顔無恥に見えても
無意識には
罪悪感がくすぶっているのでしょう。
リカちゃんもそうかな?

桜宮高校しごき体罰で生徒自殺のPTSD解離教師(47)傷害と暴行容疑で書類送検

バスケットボール部主将の
男子生徒が
体罰を受けた翌日に
自殺した問題で
大阪府警は
傷害と暴行容疑で
バスケ部顧問だった
元教諭(47)を
 ―懲戒免職
書類送検しました。
元教諭も
「単なる体罰(というレベル)ではなかった」と
認知の歪みを
修正させているそうです。
解離して
狂ってたんですね。
学校には
PTSD予防教育が
必要です。

堺で中学生がPTSD解離自殺

昨夜
府営住宅から
飛び降りました。
18日に
行きたかった
公立高校への
進学が決まった
ばかりで
原因は
不明だそうですが
そういうのを
調べたり
調べないまでも
予兆を捉えて
自殺予防につなげる
努力をするのが
スクールカウンセラーに
課された
役割だと思います。
全く機能してないみたいですね。