解離」カテゴリーアーカイブ

『アイムホーム』のキムタクも『Dr.倫太郎』が診れば解離性同一性障害(PTSD)による健忘


事故による
記憶喪失のようですが
11歳の時に
父親が事業に失敗し
家出をしていて
母親はよい人ではありますが
余裕なく
彼を厳しく育てたのでしょう。
「(あの子には)子ども時代がなかった」と
回顧しています。
悪気なく
アダルトチルドレンにしてしまったようです。
結婚報道があった
『冬のソナタ』のぺ・ヨンジュンも
交通事故後
記憶喪失になり
アメリカに渡りましたが
(解離性健忘&解離性遁走)
事故前に
失恋するかもしれないという恐怖心を
感じていました。
これらの事故は
無意識で起こる
PTSD性の自殺行為と言ってよいでしょう。
身体の傷が言えても
トラウマ(こころの傷)が疼き
記憶が戻らず
家族の表情を読むことができなくなっても
不思議ではありません。
 

Dr.倫太郎の言う解離性同一性障害(PTSD)でスーパーに乗用車突っ込み

午後4時半前
函館市のスーパーの入り口に
乗用車が突っ込み
買い物客の80代とみられる女性が
死亡し
女性1人が軽傷です。
車を運転していた30代の女が
アクセルとブレーキを踏み間違えたようです。

運転の仕方は知っていても
「解離」するとこうなります。
 

解離性同一性障害(PTSD)美容師(25)アメリカ村で飲酒暴走

大阪市中央区西心斎橋の
アメリカ村の一角で
自転車の女性2人が死傷した事故で
車を運転していた
高石市の美容師の女性が
逮捕されました。
飲酒後運転し(解離行動)
「自転車に気付くのが遅れ
アクセルとブレーキも踏み間違えた」
とのことです。
美容師は
はさみを持たせるとアブナイと思われると
免許をはく奪されるので
解離行動はしない方がいいですね。
 

解離性同一性障害(PTSD)による殺人で逮捕の名古屋大生タリウムで再逮捕

名古屋市で
無職森外茂子さん(77)を殺害した
名古屋大の女子学生(19)は
宮城県の高校在学中
同級生に
劇薬のタリウムを飲ませた
殺人未遂容疑で
再逮捕されるようです。
この大学生も
少なくとも2つの人格を呈していました。
ピアノが好きな女の子と
応援団員で
『Dr.倫太郎』の夢乃とアキラくらい
違います。
 
 

真面目で優秀な福井大准教授(42)も解離性同一性障害(PTSD)で教え子(25)殺害

人格変容するのは
PTSDの解離しかありません。
大人の発達障害なんて言ってたら
(象徴がつかえないように
見えたそうです)
笑われます。
愚説
『Dr.倫太郎』の夢乃から
世間の
解離性同一性障害理解が深まっているようです。
日本人には
『ビリー・ミリガン』より
分かりやすいのでしょう。
赤とんぼ(研究をしていた)なんていうのも
なかなか象徴性が高そうですね。
 
 

『Dr.倫太郎』夢乃と香山リカの解離性同一性障害(PTSD)

https://youtu.be/WQhVs_fbgzo?t=435
倫太郎は
夢乃には「解離」があると指摘
「解離性同一性障害」の人は
多重人格になりますが
それぞれの人格がバラバラに存在し
言動に一貫性がないので
うそつき扱いされたりして
苦しむのだというようなことを
言っていました。
番組内で
解離性健忘を厳しく追究された
香山リカも同じような
窮地に立たされていたと思われます。
「サイババか」と言われた時は
デタラメでも言い返してましたが
(それはそれでみっともないですが)
今回は覇気がないですね。
1つの時代の終わりを感じます。
 
 
 
 
 
 
 
 

松本俊彦「自傷もトラウマによる解離性障害(PTSD)」


インタビューでは
最後の方で
「解離性障害」であり
「トラウマ」があると言っていますが
そこに至るまでは
★「あなたは悪くない」
★スクールカウンセラー等につなぎましょう
★日誌をつけましょう等
言い古された解説で終始
Dr.倫太郎のように
治療的に介入する話は出てきていません。
専門家につないでも
(宮川教授みたいなのがフツー)
発達障害誤診で薬漬けというのが
現状で
意見を言えば
怒鳴られたりすることも
少なくないのですから
書けないのでしょう。
 

 

『Dr.倫太郎』PTSDの解離性健忘で苦しむ夢乃


幼少期に母親から傷つけられた
自分(気弱)を守るために
別人格(強気)をつくりだしますが
2つの性格は自我(コントロールセンター)に
組み込まれていないので
(バラバラにしておくことで自分を保つ)
お互いを知らず
【解離性健忘】状態なので
人から
「ウソツキ」と呼ばれ
「混乱」しているのではと
慮っていましたね。
『ビリー・ミリガン』状態というわけです。
今の日本にはよくある現象です。
 
 

『Dr.倫太郎』レム睡眠行動障害という名のPTSD解離行動によるDV(加害者)は治ります。

クリックすると新しいウィンドウで開きます
警視庁勤務の夫は
仕事上のストレスから
極度の不眠症に陥り
睡眠中に
夢遊病状態で
妻を殴っていました。
本人は
「覚えていないが
どう考えてもやったのは
自分だとしか考えられない」と感じながらも
(解離犯罪者の供述に多い)
考えるのが怖いので
放置していました。
世間に蔓延している
【解離】行動ですね。
倫太郎は
脳の機能がおかしくなっているが
必ず治るから
検査を受けるようにと勧めます。

脳の画像診断とか
血液検査とか
(占いか)
ロールシャッハとかより
箱庭がいいんじゃないですか。
害がないし即治療的だし。