こころのケア(PTSD予防)」カテゴリーアーカイブ

「天皇陛下水俣へ」PTSD否認薬害被害問題にも気づかれるかな。

天皇
皇后
両陛下は
26日から28日までの日程で
熊本県を訪れ
水俣市に初めて足を運び
市立水俣病資料館で
語り部の会の
緒方正実会長(55)ら
患者さんたちの話を
傾聴されるそうです。
会長さんは
「苦しんでいるのに
なぜ認定されないのか。
絶望感
孤独感で
行政だけでなく
周りの人たちが全て敵に見えた」
時期があったと
振り返っておられます。
PTSD否認精神科の
被害者の方々も
被害に気づかれたら
同じ思いだと
思います。
$翠雨PTSD予防&治療研究所
私のクライエントさんも
いつか
皇族の
訪問を受けるかな。
雅子さまは
苦しみをより深く
傾聴されるでしょうね。

カネボウまだら美白化粧品被害増加でまだまだPTSD予防中

肌がまだらに白くなる
「白斑」症状が出た
被害者が
10月13日時点で
1万5192人に
なったそうです。
9月29日時点の調査から
1233人増えてます。
白斑は
普通にも起こるから
化粧品の影響ではないとか
もう通用しないですね。
誠実に対応することは
PTSD予防の
最初の一歩です。

阪大精神科もPTSD予防語り始める

『摘便とお花見』
基礎精神病理学と
 ―このブログが
 精神病理学の
 基礎だと
 私は思うけど。
精神分析学が
 ―だから
 「摘便」なのかな?
 愛=金=うんちの
 世界だから
 確かに便秘を放置すると
 毒が回って
 人間狂う。
御専門だそうです。
看護師さんたちが
末期の人に
思い出話をしてもらったり
不信感丸出しの
患者さんを
花見に連れ出したりして
PTSD予防しているという
話で
精神医学が
どう役立っているかという
話でもなく
 ―クスリ取り上げたら
  何もない。
分析も
 ―サブタイトルは
 「看護の語りの現象学」
  一応哲学
堅苦しくて
面白くないと
評者は書いています。

伊豆大島に行かないでもPTSD予防ボランティアはできる

現地のニーズに合わせることが
大事なので
 ―神戸の震災では
 臨床心理士は
 「帰れー!」と
 罵倒された。
押し掛けたりせず
依頼を待つことも
大事だと
報道されています。
 ―心理療法で
 大事であり
 むつかしいのは
 「待つ」ことです。
現地に行く段階になっても
「何が求められているのか」
耳を澄まさねば
なりません。
 ― 位牌探しに
  顔を曇らせる
  臨床心理士もいるらしい。
宿泊所も限られているから
東日本大震災の時のように
被災者に
おもてなしを
 ―衣食住の接待と
 ねぎらい
受けるなんて
ことは
避けたいですね。
関心をもつことから
 ―誰にでもできる。
 いざというとき
 動くことができる。
義援金を送ること
ボランティアツアーに
参加するなど
 ―これも勘違いして
 観光スタイルの人が
 いたそうですが。
できる範囲で
応援したいですね。
自己治癒力が
作動し
$翠雨PTSD予防&治療研究所アリエッティ
PTSD予防になるようなものを
こころのケアと
呼びますから。
ひとりで
結果を出そうとするのではなく
 ―よくある勘違い
国中でやれば
よいのです。
 ―人間が神々
$翠雨PTSD予防&治療研究所

「伊豆大島台風被害」懸命の捜索のなかにもPTSD予防

震災後を
思い出させるような
被害です。
死者は22人
27人が行方不明です。
こんなときに
飛行訓練している
オスプレイって
何でしょうね。
 ―よく落ちるから
 お勧めじゃないですが
 滋賀県飛びましたね。
専門家が
発達障害や
 ―アスペルガーとか
 ADHDとかテキトーなこと
 言って
認知行動療法しか
学ばなくなり
研究のための
研究に堕してるのと
似てますね。
本来ならば
 ―20年前なら
 新聞に
 「臨床心理士が
 派遣されました」と
 うるさいくらい書かれてた。
PTSD予防の
指揮を執るべきところ
知らん顔してますね。
 ―学会で
 「こころのケア」の定義を言うと
 一斉にメモメモ…で
 驚いた。
 東京の開業精神科医は
 (ワークショップで
 DVについての講師も務めた人物)
 DVシェルターで箱庭しても
 仕方がないと言った。
 本当に知らんようですが。
無駄に出向いても
邪魔になるのでしょうが
とりあえず
赴き
黙々と手伝いながら
支援の輪を広げる
コーディネートをすれば
よいのです。
「まずどうしたいですか」
「位牌を探しに行きたいです」
『それは
臨床心理士の仕事じゃないんだけど…』
こういう感性じゃ
だめですね。

滋賀にもオスプレイ飛行許可のPTSD解離国家

飛行ルートは
明らかにされませんでしたが
午前10時15分ごろ
オスプレイ2機が
市役所本庁舎の
南側から
西側を通り
JR湖西線の
 ―乗っていると琵琶湖が見える。
新旭駅南側の高架を横切って
 ―その南ということは
  琵琶湖の上?
饗庭野演習場に向かうのを
飛行音に気づいた
複数の職員が目撃しました。
台風の影響で
小中学校は
休校でしたが
校庭からも
校長らが確認しています。
知事らが
防衛省に対し
市街地や
琵琶湖の上空を飛行しないよう
繰り返し要請していたのですが
ダメでしたね。
やるせない不快感を
感じます。

フィリピン地震M7.1でPTSD予防中

セブ島でも
建物が倒壊
少なくとも
20人が死亡したそうです。
日本人もいるんじゃないかな。
トーマス君
神が怒ってますよ。
 ―ユングなら共時性って言うかな。
DVシェルターで
会ったフィリピン人たちは
確かにみな
敬虔なクリスチャンでした。
神を畏れつつ
 ―まっすぐ生きなければ
  業火に投げ入れられると。
神のことを語る時
癒された表情をされます。
セルフの投影だと思いますがね。
 ―日本だと
 ヤマタノヲロチが暴れるのが
 ネガティブなイメージ
宗教は
よくできています。
しかし
DV男は
そんな存在
許せないでしょうね。
 ―俺さま王国ですから

PTSD予防中の宇多田ヒカル「泣いてしもて全然収録進まない」 

インターFMの
収録を再開しているようですが
ブログに
大変さを吐露しています。
親族と揉めるのも
ストレスになりますから
こころのケアの邪魔になりますよね。
お母さんに倣って
クスリには
近づかないように
しないといけません。
心療内科に行けば
 ―こころは診ない。
「パニック障害」とかの
診断名と
麻薬が
もれなくついてきて
問題を複雑にします。

土下座要求PTSD解離流行中ご用心!

ドラマでも
 ―半沢直樹
現実でも
 ―しまむら店員
土下座要求が
増えているそうです。
$翠雨PTSD予防&治療研究所
ユッケが食べられなくなった
事件の時
躁鬱会見した
社長が
 ―加害者なのに
 怒って会見し
 バッシングされたあと
 落ち込んだ。
 心因がはっきりしてるから
 躁うつ病じゃない。
最後に土下座しました。
本当に
反省して
 ―これがムツカシイ世の中
自然に起こるなら
まだしも
 ―普通の人は
 土下座されたら
 気分良くないから
 うろたえるけど。
落ち度もないのに
マネするのは
解離人格ですね。
常に
鬱憤の
発散場所を探してますから
こうなります。
そして
そんなことしてるうちは
治らないのです。
しかし
麻薬のようなものだから
やめろと言うと
必死で抵抗します。

ストーカー・トーマス被害者の遺族や知人ら350人PTSD予防中

東京都三鷹市で
刺殺された
高校3年の女子生徒(18)の
告別式が
教会で営まれました。
父親があいさつに立ち
女子生徒が幼かった頃からの
思い出を振り返り
知人女性は
「将来の希望を全て奪われ
残された人は
心を押しつぶされそうになっている。
こんなことが許されると思いますか」と
こわばった表情で話しました。
PTSD予防をしっかりすることで
 ―こころのケア
負の連鎖を
断ち切ります。
そしてそれが
悲劇を繰り返さないための
教訓にもなります。