こころのケア(PTSD予防)」カテゴリーアーカイブ

水野真紀流リモ婚PTSD解離夫の転がし方

都内で行われた
舞台「細雪」の
製作発表に登場
写真週刊誌で
バーでキスしたり
銀座のホステスを
赤坂の議員宿舎にお持ち帰りしたことが
報じらている
夫である
後藤田正純衆院議員について
聞かれると
  
 ―こういう文化は
 イジメですね。
 困ってるのがわかってて
 反応を楽しむのは
 趣味がよくないのに
 続けられるのは
 同じような境遇にある人が
 参考にしながら
 学んでいるので
 必要性があるのだと思います。
 こころの健康教育ができたら
 消失すると思います。
「(夫を)手の内で転がしている」と
余裕の発言に見えますが
 ―解離するとサル以下になります。
  リモ婚ですかロボット
七夕にかけて
「ひこ星は帰っくるか?」と
聞かれると
「円満ですよ」とキッパリ
 ―キッパリ言う場合
 実はイタイことが多いですネ。
 否認してるのだと思います。
写真については
「最初からそういうもの」
PTSD研究家翠雨の日記
PTSD研究家翠雨の日記
自己の内面を見つめるお仕事の
女優さんなので
お見事ですが
普通の人なら
お布団に磔の刑になってしまうでしょう。
 ―見た目うつ病ですが
 原因が明確なので
 PTSDです。

PTSD解離松本龍復興担当相も【上から目線】で辞任

菅直人首相に
辞任する意向を伝えました。
先月28日に
復興担当相に就任しましたが
岩手県の達増拓也知事と
今月3日に面会した際
「知恵を出さないやつは助けない」と
発言したほか
 ―自我肥大を起こし
 全知全能の神になってます。
 自信のなさや不安を
 横柄な態度で
 ごまかしてます。
宮城県の村井嘉浩知事が会談に遅れたことを
叱責するなど
その
上から目線が
批判されました。
$PTSD研究家翠雨の日記
こころのケアでの
第一障害物ですから
即撤去
これもこころのケアです。

傾聴ボランティアのこころのケアやってるかな?

今日は
ボランティア女性に対する
哀しい事件報道がありましたが
 ―PTSDは
 昔人格障害と言われたくらいで
 そういうタイプがいますから
 支援は
 心身の危険を伴うのです。
 
依然
こころのケアが必要であることが
証明されたわけです。
★しっかり行なわないと
★適切に行なわれないと
 ―まだまだ
 傾聴やラポールの意味が
 わかってない
 上から目線の専門家が
 多いようです。
 不安を抑圧させたり
 逆に煽ったり
 信じられないのも少なくないです。
傷ついた人は
自分がPTSDになるだけではなく
一部は
加害者になって
PTSDを拡散させます。
こんな哀しい話は
ないです。
$PTSD研究家翠雨の日記
少しずつ
分け合いながら
 ―現地に行くことができなくても
 できることを考えて
分担したいです。
危険性も否認しては
いけません。
 ―阪神大震災のときからの教訓ですひらめき電球
わかったうえで
今回のようなことが
二度と起こらないように
創意工夫する必要があります。

被災者がPTSD発症解離性強姦致傷で逮捕

3日未明
気仙沼市の会社員(38)が
強姦致傷の疑いで
気仙沼署に逮捕されました。
ボランティアに来ていた
30代自営業の
女性が寝ていたところ
体を触った上
頭を殴ったり
カッターナイフのようなもので
切りつけたりして
軽傷を負わせ
乱暴しようとした疑いです。
 ―こころのケアをする人に
 こころのケアが必要になりました。
「知らない」と
容疑を否認しているそうです。
1度は避難所生活を
送っていたようですから
PTSDを発症
解離してしまったのでしょう。
こころのケアがないと
傷ついた人が
どんどん加害者になります。
$PTSD研究家翠雨の日記
ドラキュラに咬まれて
手当てがないと
ドラキュラ化します。
問題は複雑になってきました。

間違ったこころのケアでフクシマの若者も暴れている

福島第1原発事故で
避難している
留守宅から
電化製品などを盗んだ
いわき市内の
無職少年(18)ら
計5人が
逮捕されました。
リサイクルショップに
売却したりして
「遊興費に使った」ようです。
 ―ストレス発散を
 必要としているのです。
 政治家のように    ←解離人格
 うまく搾取することは
 できません。
震災ストレスのケアもなく
 ―阪神大震災のときみたいに
 質問ばかりする
 まちがったのは
 横行してるらしいです。
 ラポールや傾聴が基本でしょ!
 上から目線で
 嫌がることばかりして
 何ですか!
 あなた方は
 発達障害ですか?
  ―いつまでも覚えない叫び
 自閉症ですか?
  ―うつ病や発達障害にしか
  興味がない叫び
自殺者が増え
若者が暴れてます。
みなPTSDですよ。

殺されても当然から一転「待ってました」と迎えられた海老蔵さん復帰でこころのケア

暴力事件に巻き込まれ
 
 ―あくまで被害者です。
昨年12月から謹慎中だった
歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)が
東京・東銀座の新橋演舞場で
開幕した
「七月大歌舞伎」で
舞台に復帰しました。
一斉に盛大な拍手が沸き
「成田屋」
「待ってました」
 ―「殺されて当然」との
  集団ヒステリー状態から
  一転
出演料は全額
東日本大震災の義援金として
寄付されます。
PTSDの再来の嵐に
見舞われた
 ―初代から長い歴史があります。
一家が再生し
がんばっている姿は
被災地を励ますパワーがあります。
玄米菜食も再開し
アルコールもやめたら
もっと素敵になると
思いますよ。

精神科医によるLSDを使った癒しのあるPTSD治療

$PTSD研究家翠雨の日記
1950年代から
LSDによる
精神病治療を研究していた
異色の精神科医です。
 ―もう亡くなったし
 時効だから
 言いますが
 私の師も
 アフリカでイニシエーションを受け
 (心理療法の原形)
 アフターケアを受けてます。
 そのときは
 恐怖心で開けられなかった
 扉をセンセイの前で開けるのです。
シャーマニズムでは
フツーにあった話です。
薬草でLSDを
作ってきた歴史が
地球上どこでもあります。
 ―手塚マンガにも
  ありますよ。
合法か非合法かの
違いでしょう。
そしてどう使うかの
問題です。

「生徒たちの元気取り戻したい」熊本の高校の養護教諭こころのケア派遣

熊本県立高校の
養護教諭(31)が
7月から
9ヶ月間
東日本大震災で被災した
宮城県立東松島高校に
派遣され
「保健室の先生」として
働くことになったそうです。
「地震を経験していない私が
本当に役に立てるのか
不安もあったが
生徒たちが元気を取り戻し
当たり前の高校生活を送れるよう
心のケアをしたい」と
抱負を述べられました。
 ―元気を回復する支援が
 こころのケアだからクローバー
 それでよいのだと思います。
 原理は1つですひらめき電球
 細かいことを言ったら
 適任者など
 誰もいなくなります。
 そしてそういうことで
 適任者が決まるのではありません。
「若く、看護師の経験もある」ことが
決め手となったそうで
「子どもとじっくり向き合える
長期派遣の教員は
とても貴重。
がれきに囲まれた校舎に通う
生徒の心のケアに加え
夏場の衛生管理なども期待している。
遠く離れた九州から応じていただき
本当にありがたい」と
地元では感謝されています。
この経験がまた
全国に花開くでしょうニコニコ

福島県30万人に放射線量検査でこころのケア

子どもと妊婦
計約30万人に
放射線量を測る
蛍光ガラス線量計を配布すると
発表しました。
 ―購入費として
 1台当たり
 1万5千円を上限に
 市町村に補助
空間線量計も
配備し
校内や通学路、公園などの
線量を測れる態勢をとります。
できることを
しっかりすることが
あたりまえですが
大事ですねひらめき電球
 ―不安にかられて
 考えることをやめるのも
 人を煽るのも最低です。
 常に百尺竿頭一歩進めよです。
守られていると感じることが
大事です。
 ―知らぬ顔も
 
  外国人に「大丈夫」と
  根拠なしに言わせるのも
  よくないです。
$PTSD研究家翠雨の日記
こころのケアの第一歩です。
 ―安全確保
そこから
また一緒に考えるのです。

県立高校でグアムへ修学旅行ならPTSD学習を!

尾道の自営業の男性の話です。
お客さんのことですから
ヒロシマかどうか
わかりませんが
県立高校に通う
子どもの修学旅行が
グアムだと嘆いておられます。
 ―17万円かかります。
グアムと言えば
約18500名の日本兵がいたそうですが
ほとんどの日本兵は
玉砕または自決
もしくはジャングルを彷徨いながら
絶命し
終戦15年後に二人
28年後には
横井庄一さんが
保護された場所ですね。
心的には
未だに
終わらない戦争とPTSDについて
学んでほしいところです。
沖縄への修学旅行だと
学習するそうですが
どうでしょうね。