こころのケア(PTSD予防)」カテゴリーアーカイブ

震災後【テレビさせられ体験】が流行ったらしい

足立区にある
クリニックの医院長が
つけた名前だそうです。
被災地の映像に操られて
自分も被災地にいるのと
同じ体験をしていると
思い込むようになり
本人は被災地にいる人以上
生々しく語り
苦痛から
パニック障害のようになったり  ←陽
観光地を訪れた
経験のある人の場合は
楽しい思い出が
変わり果てているのを目にして
そのショックから
うつ状態になったりしたようです。←陰
症状が出るのは
中高年の専業主婦や
感受性が強い
小中学生に多かったそうです。
親子の不安が共鳴すると
混乱が大きくなったかも
しれないですね。
させられ体験というと
統合失調症みたいですが
震災ショックによるもので
心的感染してるわけですから
ストレス反応ですよね。
PTSDでは
信じられないくらい
多彩な症状が出ますが
心因があるので
必要以上に心配しないでくださいねニコニコ

被災地はこころのケア以前の状態です。

まだ寒いけど
節電のため
クールビスって
電力使って
新しいファッション
売り出すんじゃなくて
まだ寒い東北の地の
床上で
毛布2.3枚で眠り
朝はパン
昼は抜き
夜は揚げ物中心のお弁当
 ―ほとんど食べられません。
それでも
有り難いと感じ
携帯も持たないから
愚痴も言えない
お年寄りを
速く救助すべきでしょう。
義援金も集まっているし
物資も送られ
 ―過剰だ、迷惑だとか
  言われつつ
この狭い日本で
2ヶ月以上経って
何でこんな状態なんでしょう。
こころのケア以前の問題でしょう。
 ―まずは安全・保護でしょう。
  それすらできないなんて…。
放射能PTSDなんて
理解できないのは
ナットクですしょぼん

尾木ママを創った心的感染

$PTSD研究家翠雨の日記
この姿で語られた
叱ると二面性ができるから
ダメ
という言説は
賛成です。
 ―ホントは偉い先生なんですよね。
私流に直しますと
暴力は多重人格(PTSD)を
創るからダメ
です。
なんでこんなスタイルなのか?
時代に便乗してるのか?と
思いましたが
違うようです。
女性のような
物腰や柔らかい口調は
教師時代に
女子中学生と
交換ノートで
やり取りしているうちに
オネエ言葉になってしまった
そうです。
うつるんですひらめき電球
ヒステリー反応ですね。
 ―ウルトラ外向性
この方にも
ほどよい
こころの傷(トラウマ)が
あるのでしょうか。
 ―ほどよくない場合は
  ハードになります。

チリ落盤事故サバイバーPTSD否認で支援活動中の危険

69日間地下に閉じ込められたのでしたね。
生還者の一人(40)は
「奇跡的に助かった命
残りの人生は
人のために使いたい」と
話し
自然災害の被災者のための
募金活動や
チャリティイベントに
忙しいようです。
みたところ元気そうですが
 ―よく観ると
  目は疲れている。
を飲んで
カウンセリングを
受けているようで
7ヶ月たった今も
恐怖感に襲われることが
あるそうです。
薬と活動で
 ―活動自体はよいことですが
  自分の問題を棚上げしたかたちは
  危険です。
  自分の問題とクロスしていなければ…。
  (岡村隆史さんのTV復帰参照アメーバ
心の傷にふたをしながら
ごまかしごまかし
生きているのは
危険ですね。
地上で
爆発が起きるかも
しれません。
 ―自殺した
 上原美優さんや
  韓国のアナウンサーのように
まだ起きていない不幸は
避けられるのですがね。
$PTSD研究家翠雨の日記
もしかして
これ読んだ?
 ―善良市民のみなさんは
  読まないでね禁止

原発事故で連日軽躁状態のTVとこころのケアが必要な作業員家族

TVでは
連日のように
原発専門家やコメンテーターが
意見を語ってるそうですね。
 ―妙な光景でしょうね。
そして
被曝の危険を顧みず
必死に事故処理する
作業員の姿は
つなぎに
ほんの少ししか映されないそうです。
しかも防護服姿で
独特のイメージが刻印されているような。
病院に搬送されたりして
全然大丈夫じゃないのに
 ― 一番
  焦点を当てないと
  いけないですよね。
なんか隠さなきゃならないような
仕立てになってますね。
作業員だけでなく
そのご家族にも
こころのケアが必要だと
伊丹市のパートの女性が
朝日新聞に
投書しておられます。
TVって
ますますおかしな方向に
なってるんですねショック!

のりピー損害賠償裁判和解でイメージも修復中

元女優
酒井法子さん(40)が
声優を務めた
教育用アニメ映画
有罪が確定した
覚せい剤事件の影響で
上映できなくなったとして
制作者側が
酒井さんと元所属事務所
「サンミュージックプロダクション」に
計約2100万円の
損害賠償を求めた訴訟は
東京地裁で和解しました。
こころの問題は
解決しつつあるようですが
社会的後遺症があるんですねガーン
PTSDになって
 ―薬物依存は
 アディクションの1つですね。
解離して
問題行動を起し
いろんなものを失うと
 ―それは一瞬ですが
あとで
1つ1つ修復してゆかねばならず
人生がややこしくなりますね。
ストレスにもなりますしね。
しかし
今の立場は
ちょっと教育的だと思います。
 ―なかば反面教師みたいですが。
こころの健康教育が
国策になれば
テキストに載るでしょうね。
あとは
上原美優さんとかですね。

被災地こころのケアに失敗暴行事件を起こした内田裕也釈放

震災後
早々と
被災地支援をしていたのですが
 ―ここは感心です。
 こころの痛みに共感しやすい
 体質なのでしょう。
 (つまりPTSD)
そこでショックを受け
落ち込み
 ―ボランティア学生さんも
 心配です。
 想像していたのとは
 全く違う光景だと思いますから。
 戻ってきた学生への
 こころのケアも必要でしょう。 
知り合いの女性にケアして欲しかったのですが
断られ
そのショックから
 ―内田さんにすれば
 ダブルショックショック!
 勝手ですがあせる
使いなれた
暴力に走りドクロ
 ―DVのアディクション
強要未遂と
住居侵入の疑いで逮捕されてました。
 ―心のケア強要ですね。
  よくある勘違いですひらめき電球
お馴染みのスタイルで
軽く頭を下げた後
「この国がこんな時に
プライベートでお騒がせして
本当に申し訳ない。
数日中に記者会見をやりますので
その時にちゃんと臨みます。
よろしくロックンロール!」と
ステッキをかざしながら去って行きました。
きちんと
謝罪ができるかどうか
世間は見ています。
 ―大きなおこちゃまですね。

福山市集団登校児童事故もてんかん発作を甘く見たPTSD解離人格が原因

今月10日
集団登校中の
小学生の列に
軽乗用車が突っ込み
4人が重軽傷を
負いました。
逮捕された
38歳の警備員も
クレーン車で事故を起こした
運転手と同じく
てんかん発作で
意識を失っていた
ことが
わかりました。
過去にも
事故を起こしたことがあり
医師から
運転を止められていたのに
ふりきって
事故を起こしました。
これは
てんかんが悪いのではなく
PTSDの問題
です。
てんかん治療は
ストレスを生みやすく
親子関係に問題を起こすことも
あります。
長年の間に
巨大化したストレスに耐え切れず
キレて
(解離して)
無法に走る人が
結構多いのです叫び
条件付けられた
(幼い脳に刻印された)
性格はなかなか
脱感作できません。
てんかん治療には
こころのケアをセットにすべきです。

天皇皇后両陛下済生会創立100周年式典でこころのケア

全国各地で
医療や福祉活動を行う
「済生会」は
明治天皇の意向などをもとに
100年前の
5月30日に設立された
日本最大の
医療・福祉団体です。
これまでの活動で
功績のあった
個人や団体が表彰され
天皇陛下は
東日本大震災の被災地での
済生会の支援活動

心強く思う気持ちを
表されたうえで
「自然災害の危険が常に存在し
高齢化が進んでいる
わが国の社会にあっては
困難な状況に置かれている人々を
支えていく
済生会の活動は極めて重要です」と
述べられました。
支援する人をねぎらう人も
必要ですよね。
★孤立しないように
★疲れてしまわないように
配慮する視線は
温かく
思いのほか
癒しクローバーの効果があります。
不思議なことに
エネルギーも沸いてくるんですよね。
皇室のこころのケアは
常に最先端のお手本ですニコニコ

PTSDの時代「死にたい」と言われたらどうするかこころの健康教育を!

船橋市で
無職男性(61)が逮捕されました。
自宅で
3月下旬から同居している
無職男性(92)に
「死にたい。死にたい」と言われ
首を絞めて
殺したようです。
詳細はわかりませんが
自殺者が
年間3万人以上になって
13年になります。
「死にたい」と言えることは
大事なことで
 ―92歳がなぜ死を急ぐのか?
 傾聴せねばなりません。
  
こころの健康教育が
一律になされ
PTSDの知識が
常識になっておれば
2人の人が
救えると思います。
知識がないと
ストレスに感じるばかりで

このような事件に結びつくのだと
思います。