名古屋市で
午前5時半頃
コンビニ店「サークルK」で
アルバイトの女性店員(21)に
ナイフのようなものを突きつけて
「金を出せ」と脅した
建設作業員(26)が
逮捕されました。
「遊ぶ金欲しさにやった」
周辺では
似たような強盗事件が
2件ほど発生しているようです。
コンビニ強盗は
うまくいかないのは
新聞を見れば
わかりきったことなのに
―その前に良心というものを
解離してますが
繰り返してしまうのは
病的ですし
遊ぶ金というのは
過剰なストレスに
さらされているからでしょう。
犯人はPTSDです。
アルバイトの店員さん
朝からがんばって仕事をしているのに
ナイフを突きつけられています。
死ぬかと思いますよね。
PTSDになるかもしれないから
こころのケアが必要です。
同じお店で働く人
同じようなコンビニで働く人
みんなそれなりに
不安というストレスを
被ります。
すべては縁起しています。
―つながっています。
「こころのケア(PTSD予防)」カテゴリーアーカイブ
山本太郎さん俳優をやめてPTSD予防教育に貢献
俳優を引退し
疎開する覚悟を
固めておられたようです。
原発から
30キロ圏外という理由で
避難勧告の出ていない
福島市や
郡山市の
子どもの
避難や疎開を支えるプロジェクト
「オペレーション・コドモタチ」の
北海道への疎開案に
賛同され
「子どもたちを無理心中に
引き込まないでください」
「未来の日本に
バトンをつなぐためにも
勇気を出して
疎開してみませんか」などと
呼び掛けておられます。
あとで真実がきれいに
理解できるようになったら
―つまりいかに危険か。
今は否認や抑圧で理解できない。
★心的ショックを受けたり
★ガンになったりする
可能性が高まります。
いずれも
PTSDの強力素因です。
PTSDは負の連鎖がありますが
―個人のなかでも
家庭や社会のなかでも
増殖してゆく。
その反対方向への
バトンという発想は
見事です。
フィクションの世界から
ノン・フィクションの世界に
抜け出られるわけですね。
こんな人も日本にはいます
米沢の高校生ら12人転落事故にこころのケア
山形県米沢市で
ワゴン車が
山の斜面に転落し
乗っていた
高校生10人と
引率の先生など
12人全員がけがをしました。
―山岳部みたいですね。
およそ200メートルを
10回転くらいしながら
転落したようです。
怖かったと思います。
こころのケアが必要です
そして
★8人乗りのところ
定員オーバーの12人乗車
★通行禁止の道路侵入
いろんな事情があったのでしょうが
学校先生が
ルール違反を重ね
―未治療のPTSDには
ルール違反結構目立ちます。
自分の意思では
ブレーキが
利かなくなるのは
―解離ですね。
PTSD解離の時代の
象徴みたいな事件です。
仕事干されながらフクシマ原発反対の山本太郎さんもこころのケア
福島第一原発で起こった
原発事故のあと
「 反対。って言うと
芸能界で仕事干されるんです
御存知でした?
でも言ってやります、反対!」
声高に訴え
デモに参加するなど
原発反対運動を続けてきましたが
昨日夜
ツイッターで
「事務所辞めました!今日。
これ以上迷惑かける訳いかないから」
「何も行動しなければ
僕は自分を許せない」
―わかります。
地元で活動している団体の代表は
声を震わせながら
「福島出身でもない
山本さんが
わたしたちと一緒に声をあげてくれたことは
本当に心強かった。
わたしは彼に
勇気を出してくれてありがとうと
言いたいです」と
語りました。
ポリシーもない
操り人形みたいな俳優は
ずるさが透けて見えると思います。
山本さんのような気骨のある人の
お芝居じゃないと
観る意味はないと思います。
みんな注目しています。
今は非現実のとき
ドラマより現実が
凄いんです
こころのケアは
命がけです。
『崖の上のポニョ』より
山本さんも宗介だと思います
PTSD治療には生育歴の見直しが必要
天皇家のお仕事は
心のケアで
ご公務は祭祀
これは
韓国ドラマ『女人天下』の
第139話ですが
一般家庭(貴族ではありますが)でも
奥さんの仕事には
祭祀があったようです。
―女性は基本的に
シャーマンなのですね。
敷地内には
ちょっと小さな寺みたいな
(陰陽五行ですが)
建物があり
そのカギを守ります。
日本だと
神棚を毎日拝みますね。
―コンパクトな
箱庭文化ですかね。
象徴である天皇家の
マネをするのです。
個人主義が発達しても
こころの健康を保つには
温故知新という視点が大事だと思います。
―心理療法でも
生育歴やおいたちを
聞きます。
3分診療で
顔も見ないなら
今できていることと
できていないことくらいしか
わからないですね。
できていないことが多すぎる場合は
発達障害で
なぜできないのかは
見えてこないですネ。
遺伝と闘いながらこころのケアもするSMAPの中居正広
被災地で
おいしい料理を作って
こころのケアに
貢献しているかと思えば
育毛剤のCMで
「ウチの親父は
ツルッパゲなんですよ。
遺伝なのでちょっと怖い。
遺伝に勝てるかどうか
半年前からスカルプDを ←商品名
使っているのですが
スタイリストさんから
『セットしやすくなった』って
言われてます」
「 親父も使っているそうなのですが
親父は毛根が死んでいるので
毛は生えてこないけれど
なぜか食欲が出てきたらしい」
ガン恐怖ほどではないですが
普遍的で身近な
ストレスですよね。
うつ病の薬は
PTSDには効かないけど
副作用はあって
それを何かの
薬に転用することは
あるそうです。
スカルプDが
拒食症治療薬にならないように
祈ります。
― 報告が一例だけだから
ならないか…。
いや育毛剤はそもそも
あんまり効いてないなんて書いたら
クレームくるか…
拒食症の人が
拒否してくれるから
心配することはないのでした。
やはり
アイドルは時代の象徴ですね
やーっと被災地で働く自衛隊員へのこころのケア
防衛省は
東日本大震災の
被災地で活動する
自衛隊員の
健康面をサポートする
「派遣隊員ケア推進チーム」
(チーム長・広田一政務官)を設置し
初会合を開きました。
「衛生・メンタルヘルス」
「人事施策」
「広報」の三つの作業部会を設け
具体的な対応策を検討します。
特に遺体収容など過酷ですからね。
すでに
急性ストレス障害で
解離犯罪を犯した人も出ています。
そうなる前に
「無理です」と言えたり
―左遷や退職になっても
犯罪者になるより
双方にとってよいと
思います。
ストレス反応が出たときに
ケアしてもらえないと
困りますよね。
労災の対象になりますよ。
―こう書くとPTSDが否認されることを
恐れて
ちと計算してしまいますが
こころのケアとは書いてないので
なんとなく嫌な予感はあります
16歳監禁死事件で支援学校に集団PTSD反応
亡くなった麗さんが通っていた
県立岡山瀬戸高等支援学校で
全校生徒と
保護者のそれぞれに対する説明会が
開かれ
保護者からは
「子供が不安に思っている」など
事件の影響を
心配する声が上がったそうです。
普通は
悲しみでしょう。
★不安に感じ
★影響されるのは
他人事ではなく
同じ問題を抱えているのを
無意識的に知っているからです。
PTSDという視点がないと
ただの発達障害
―できるかできないか
IQ=●○
▼歳レヴェルの知能
としか見てもらえません。
麗さんのお母さんも
虐待してしまうことに
苦しんでいましたが
虐待=悪
―普通はしないから
するのは劣等
そうとしか見てもらえないのが
一番苦しいので
10年間も
児童相談所につながりながら
相談できませんでした。
こころのケアに
専門家が派遣されるようですが
PTSDとして
―PTSD予防がこころのケアですから
関わってほしいです。
じゃないと
震災が起こったばかりなのに
パロディでしょ。
天皇、皇后両陛下子育て支援施設でこころのケア
東京都港区の
子育て支援施設
「あい・ぽーと」を訪れ
子供たちと交流されました。
閉園した
区立幼稚園を活用して
2003年9月に開設
理由を問わずに
子供を預かる
一時保育などをしている場所のようです。
虐待してしまうのが
止められない親は
どこにも相談できず
―児童相談所はありますが
16歳の長女をしつけと称して
殺害した母親は
児童相談所に10年つながりながら
相談できませんでした。
追い詰められて
しまうようです。
理想はいろいろありますが
とりあえず
理由を聞かず
預かってもらえる場所は
必要だと思います。
―そのあと
解離して遊びに行くとしても
尊い命は救われます。
オバマ米大統領もアイルランドでビールを飲みながらこころのケア
英王女の訪問は
莫大な経費をかけて
厳戒態勢のなかでしたが
―爆弾さわぎは起こりました。
大統領は
首都ダブリンでは
住民の熱烈な歓迎を受け
祖先の出身地とされる
中部の町ムイネガルにも立ち寄り
「何世紀にもわたる関係」を
確認するため
訪問したと語り
―対話の成否を決めるのは
背景にあるものが
大きいですね。
記念植樹を行ったり
パブでギネスビールで乾杯したりしました。
―日本の場合は
お寺で抹茶アイスでしたね。
この人が大統領になって
よかったですね。
フットワークが軽いです。
―ビンラディンの件はちょっと
怖い気もしましたが。