2週間が経過し
避難生活で
心身に不調を感じている人が
52人にのぼったそうです。
―眠れない。
イライラする。
人間関係のストレスから高血圧になった。
子どもが甘えるようになった。
17歳の女の子が情緒不安定で
食事を吐いてしまう等
募金を集めるのはいいけど
クスリ代にも流れると思うと
フクザツな気分です。
こういう心身の不調は
正常な反応であり
環境を整えたり
傾聴されて
軽減するものであり
クスリで誤魔化すものではないですからね。
「こころのケア(PTSD予防)」カテゴリーアーカイブ
こころのケア中の松本人志(50)さん記者に「下衆の下衆」
「広島土砂災害」精神安定剤点滴のこころのケア(PTSD予防)活動
フクシマのPTSD解離男(44)自宅放火
松本人志(50)正しいこころのケア(PTSD予防)中
ツイッターで
今月18日に死去した父親への
思いを綴りました。
TV番組では
「この間
お葬式が滞りなく終わりまして
おやじが完全に焼き上がりまして」と
冗談めかし
共演者には
「どうしていいかわからないでしょ?
香典いただいていいですか」と
あえて笑いに変えていましたが
―親の死に目にも会えない
芸人ですから
今まで1回も褒められたことがなく
「そんなに折り合いがよくなかった」そうで
「親父が死んだ。。。
オレは悲しまない。
あの人とはいろいろあったからな」と
述懐されました。
―そのまま語る場があることが
大事です。
それでも
「葬式で帰省。
あの人と暮らした
尼崎を少し歩いた。
あの人と子供の頃行った
太陽の塔を見に行った。
あの人と食べた
チキンライスを食べたら
さすがに
いろんな感情が
押し寄せて来やがった。。。」と
胸の内を明かし
最後は「親父。さいなら。」
仲が良かった親子なら
一大事だと思います。
佐世保高1バラバラ殺人事件で
父親を尊敬していたとか
―母親死亡直後の再婚に怒り
(真っ当な感情)
金属バットで瀕死の重傷を負わせながら
継母とも仲良しなんて発言が
いかに異常か浮き彫りにされます。
PTSD予防中のシリア拘束邦人もFTM
世界中がこころのケア(PTSD予防)中
パレスチナ自治区ガザは
イスラエルから攻撃され
―空爆ストレスで
流産・早産急増
逆子になり帝王切開したケースも
(鍼で治るんですよ!)
リビアも
シリアも内戦中
―邦人が人質に
イランには
イスラエルからの無人機が飛び
―ミサイルで撃ち落としたと発表
イラクでは
爆発事故で22人死亡
中国は
天安門突入の
ウイグル人3人の死刑執行
―言論封じのでっちあげっぽい。
中国で秋葉原事件を起こせば
数十日で死刑ですね。
日本は
広島に続き
福知山で2年連続の豪雨被害
―「励ましあいながらやってゆくしかないが
心が折れそうな人もいる」
北海道礼文島でも
記録的大雨で土砂崩れ
サンフランシスコでは
M6.1の地震
アフリカでは
エボラ出血熱
世界は大変なことになっています。
こういうのも
殺戮行為であって
―外側からはそう見えないのでしょうが。
内戦ですよね。
シリア邦人解放交渉不調で湯川遥菜さん(42)PTSD発症リスク
内戦中のシリアで
過激派組織に
拘束されていますが
解放に向けた
交渉の場に
約束の時間
相手側は現れなかったそうです。
もはや
湯川さんがスパイかどうかは
相手にとってはどうでもよく
―スパイではないと思いますが
相手の要求に応じないならば
殺害リスクが高まります。
イスラム過激派は
―穏健なムスリムも多い。
生きたまま首を切るという
残虐さなので
大変な死の恐怖だと思います。
首相は
ゴルフしてるどころじゃないです。
PTSD問題にもっと真剣に
取り組んでほしいです。