でっちあげ【認知症】」カテゴリーアーカイブ

「うるさい」とキレて高校に放火のPTSD解離81歳女性逮捕

大阪市住吉区長居の
私立大阪学芸高校から
「女が
油のような液体を
グラウンドでまいて
火を付けた」と
110番通報があり
81歳の女性が
逮捕されました。
「ボール遊びの声がうるさく
腹が立ってやった」
キレやすい人です。
 ―ストレスにやたら弱い。
昨日も
生徒らの声がうるさいからと
いたずら電話を続けた
男性が逮捕されています。
犯罪は
金太郎飴のように
似てきますね。
海印三昧
 ―無意識の法則
ユング派は
1つの見方をしないほうがいいと
言いますが
 ―どの時代も
 どの研究者も
 1つの見方を追求しているのに
 異端児ですね。
今年は「うつ病」流行
今年は「発達障害」流行
「アレ?これって
統合失調症かな?
発達障害かな?」
学会でそんな恥ずかしい議論するなドンッ

殺人事件になったPTSD解離老人同士のアブナイ飲み会

埼玉県で
飲食店で飲酒後
知人男性(77)に対し
脚を蹴ったり
首を絞めるなどして
死亡させた
無職男性(74)が
逮捕されました。
お酒に罪はないのですが
PTSD解離人格が飲むと
過去のことなど思い出しますから
辛くなって【解離】しては   ←キレる
問題行動を起こし
結果的に
自分も他人も傷つけます。
酒が酒を呼ぶように
傷が傷を呼びます。 ←トラウマ
 ―傷が蘇るのに
 放置されたり
 塩を塗られると
 悪化します。
70代でも
これだけ暴れさせられますから
PTSDは怖いです。
50代でも60代でも
諦めず治療すべきです。
40代なんか
洟垂れですね。
つべこべ言わず
勉強開始ですニコニコ

呆けたフリしてるうちに認知症みたいになるPTSD

$PTSD研究家翠雨の日記
脳や血管の老化を
極力抑えたら
予防できるという
主旨のようですが
いくらそういう努力をしていても
ストレスを馬鹿にしていたら
血管は簡単に詰まり
切れます。
失神はお手の物
心臓だって止められます。
不調を脳のせいにして
病院に行けば
抗精神病薬で
脳の萎縮も
年々進みます。
臨床心理学者の大家も
過大なストレスで
急性ストレス傷害死したのです。
 ―息子はショックで
 親が輸入したユングを否定
 発達障害研究に
 血迷ってます。
むしろ
「ぼけたふりをしないこと」でしょう。
★夫が暴力を振るうのを見ないフリ
★いじめられても知らないフリ
★リスカ痕が傷んでもポジティブシンキング
その積み重ねで
真性の認知症のような
重症PTSDが出来上がるのです。
おむつ交換のときに
キレて職員暴行し
馬脚を現したりしますが
世間が見なかったフリしてくれますから
今のところ
あまりバレません。

シラク仏前大統領はアルツハイマーかPTSDか?

シラク前大統領(78)に対して
パリ市長時代の
公金流用疑惑があり
公判が再開されていますが
弁護側が法廷に提出した
医師の診断書に
「病態失認」と
記されているようです。
 ―認知障害があるにもかかわらず
 自分では気づかない症状で
 主に脳の障害で起きるとされています。
「記憶が低下して
出廷できる状態にない」と
弁護士は主張し
側近は
「会話を続けることができない。
『フィヨン(首相)って誰だ』と
言い出しかねない状態」だと
明かしましますが
アルツハイマー病の疑いについて
妻も否定しています。
私も「アルツハイマーだ」と言われたら
認めたくないですね。
裁判や退陣した世界のことは
トラウマになっているかも
しれませんから
記憶がおかしくなることはあるだろうし
会話が脱線し
かみ合わなくなるのは普通にあることです。
前大統領は
無罪ではなく
名誉を勝ち取りたいのではないでしょうか。
そのためには人間の尊厳を
とりもどすことですね。
 ―記憶のおさらいという名の
 PTSD治療
 つまりは解かっているから
 アルツハイマーではないのです。

認知症増加で街にPTSDの種が増える

$PTSD研究家翠雨の日記
思わず噴出してしまいましたニコニコ
これ
これから増えると思います。
不意打ちは
驚愕の素ですからね。
 ―ショックで
 食べられなくなったり
 眠れなくなったら
 困りますから!
予防学習が大事です。
認知症のような
PTSD老人には
★こういうことがあること
 ―★老けているから言われるのではなく
 ★意地悪してるわけでもなく
 ★ふざけているわけでもなく
★ただ退行しているのだということ
 ―自分の顔は見えませんから
 思い込めば
 何歳にでもなれるのです。
塗り替えたい記憶があるのでしょうね。

家庭内高齢者虐待PTSD問題の複雑さ

ドイツ語圏の援助機関
UBAは
虐待を受けている高齢者からの
電話相談を受けていますが
2009年に
相談が急増
2010年には
300件以上の問い合わせを
受けたそうです。
所長は
推定3%から6%の高齢者が
私生活において
何らかの虐待を受けているが
そのほとんどは
表沙汰にならないと言います。
 ―「暴力はどんな場合でも
 介護施設内より
 一般家庭内で多く起きている」
 一対一が基本であり  ←第三の目がない
 規則もないので    ←無法地帯
 家庭はアブナイのです。
 
理由は複雑です。
 ―家族コンプレックス
★虐待をする人の問題
精神的な問題を抱えていたり
薬物やアルコールの依存症だったりするので
 ―PTSDを発症し
 【解離】して虐待するのですよね。
認知症患者の世話を続けるうち
ストレスが重積し
対処できなくなるようです。
そういう加害者には
自覚がないので
周囲の人やヘルパーが気づかないと
発覚しないのです。
★高齢者側の弱み
虐待を受けていて
つらくても
自分の家を離れるという決断が
難しいことがほとんどです。
 ―所長さんが決断します。
さらには
適切な判断力や意欲がなく
自分で自分の世話ができない
セルフネグレクト」も
多いそうです。
 ―なげやりな気持ちですね。
 PTSDが進行したら
 出てきますから
 他の虐待にもありますね。
★追い込まれた家族
介護人も時に
高齢者から
身体的虐待、暴言、性的嫌がらせを
受けています。
 ―病院でもスタッフが
 暴力を受ける問題がありますね。
ショックを受けますが
認めがたく【否認】しているうちに
【解離】してしまうことがあるでしょうね。
認知症という名の
高齢者PTSDも
増えるというものです。
予防対策は焦眉の問題です。

介護業者によるマンション監禁事件にみる認知症の創られ方

大阪市天王寺区の訪問介護業者が
 ―介護施設を営業する
 資格はなし
 資格を拡大解釈するのは
 【解離】人格の得意技ひらめき電球
堺市堺区にある
賃貸マンションに入居している
高齢者の
行動を制限したとして
堺市が立ち入り調査した問題で
現場を担当するケースワーカーが
業者が入居者の通帳や鍵を
預かっていたことを
一部認識していながら
市に報告せず
 ―『認知症だし仕方がないわねぇ』くらいの
  認識だったのでしょう。
  認知症について
  知っているわけではないのですが
  そう思ってしまうところに
  魔境があります。
業者は
「市に相談し
了承されていた」と主張
 ―お墨付きをもらったつもりで
 増上します。
 これも【解離】人格の得意技ひらめき電球
 組織はこうやって
 知らず知らずのうちに
 PTSD解離人格に侵食されます。
 気がつけば自分も共犯者です。
 このたびはこの段階で
 調査に入れてよかったです。
こんな恐ろしい環境におかれたら
認知症という名のPTSDに
絶望のストレスの一撃が加わり
 
 ―これは健康な人でも耐え難い
大変な苦境に立たされます。
こうやって
認知症が創られるのだと
示している事例です。
PTSD研究家翠雨の日記
PTSD研究家翠雨の日記
 ―発達障害やパニック障害の
 創られ方も同じです。

認知症になるまえに転びませんでしたか?

お年寄りは転倒しやすかったりします。
衝撃は骨に響きますが
同時にこころにも響いている場合があり
急に元気がなくなったりするのは
よくあることです。
医者がよかれと思って
デパスや睡眠薬の
お土産をもたせてくれることは
私が思った以上に
多そうです。
そのあと
風貌が変化したり
言動がおかしくなったり
奇行が出たら
要注意です。
それは
年のせいではありません
薬のせいです。
薬をやめることです。
そして
転倒したときのショックを聴きながら
大丈夫だと言ってあげてください。
ショックで
何もかもが一緒くたになってます。
それを解きほぐしてあげてください。
『なーんだぁ』と笑顔が出たら
成功です。
専門家でなくてもできます。
下手な専門家にかかると
命を落とします。
現代の魔境です叫び

将来認知症で入院される患者さまのために新薬の陣

厚生労働省は
認知症で
精神科病棟に入院する患者について
15年後の26年には
現在の約1・8倍の
9万2千人に増えるとの
推計を
有識者検討会で示しました。  ←有識者?
(Gogle)
 ―日常生活に支障が出る程度なら
 10年後には208万人
 (朝日新聞)
高齢化が原因と言ってますが
そうでしょうかね。
 ―割合として
 高齢者は増えましたが
子どもの頃の虐待や
DVから始まり
学校でのいじめや
職場での各種ハラスメント  ←いじめ
精神科につい行ってしまって
後悔する時間
現代人は忙しいから
気がついたら…
PTSD研究家翠雨の日記閉じ込められ
PTSD研究家翠雨の日記標本にされてます。
孤立無援で
絶望し
気力を失った姿だけで
診断されたら
地獄です。
PTSD研究家翠雨の日記
ネズミ捕りの業者に頼むように
PTSDを認知症として
捕獲しようとしています。
あとはおとなしくさせるだけ。
予防しようという
発想はないんですかね。
$PTSD研究家翠雨の日記
こういうことじゃないかな。
今日の朝日新聞朝刊です。
癒着はないとわざわざ言う人がいるけど
 ―実に怪しい
天下り名簿もあるんですから。
 ―口をつぐむことで
 消極的加担する人が
 大勢いたら
 何でもし放題です。
 名誉職だし
関係ないわけないでしょ。
すべては縁起してます。

職業は散歩と答えるPTSD解離ハマコーのスピード裁判

業廃棄物処理会社に
2億円相当の損害を与えた
背任の罪に問われた
元衆院議員
浜田幸一被告(82)の初公判が
昨日ありました。
被告は
「申し上げることは何もありません」
 ―だって場当たり的にしてきたことで
 考えなんてありませんから。
 無意識に聴いとくれ!って
 感じかな?
 社会人としては
 相当おかしいですがあせる
しかし
弁護側は無罪を主張
 ―弁護士さんまかせですね。
 あんまりうまくいかないでしょう。
 PTSDの裁判に多いパターンです。
 
冒頭陳述や
証人尋問も予定されていたのですが
裁判長が
浜田被告の体調に配慮し
罪状認否のみで
終了しました。
 ―たった15分で閉廷
車イスで出廷
職業を尋ねられると
弱々しい声で
「公園に行ったり散歩したり」とポツリ
 ―政界の暴れん坊が
  なんだか可愛いですね。
公判維持ぎりぎりの
認知症と診断されているようです。
 ―あの暴れっぷり
 青菜に塩の現状
 この変貌振りは
 PTSDでしょうね。