ある人身御供は…
―哀しい物語です
人身御供と書いた
旗を持って出迎える
人々に
「供の者達よ!」と
自分の自尊心を
満足させる
読み違えをしながら
―自己チューは
無意識のうちに
身を滅ぼします。
山の奥へ奥へと
入ってゆきました。
―姥捨て山みたいです。
捨てる方も
捨てられる方も
苦悩しながら
魂の交流をしたのですよね。
こういう人は
煽られると弱いですネ。
―被暗示性が高い。
自分がない。
「ののちゃん」カテゴリーアーカイブ
PTSD解離人格十人十色原理は1つ
震災ショックでののちゃんも『崖の上のポニョ』みたいになる
解離人格たちは
ものごとを
甘く考えがちです。
老年期は
人生総決算の時ですから
エリクソンなんかは
獲得するのは
叡智か絶望かなんて言ってます
精一杯生きてきたなら
悔いはないでしょうが
否認し続けた人生なら
コンプレックスが
一気に襲ってきて
大変なことになります。
認知症と間違われるくらいの
混乱は覚悟しなければならないでしょう。
最後の審判は
生きてるときに
起こります。
閻魔大王とも
生きてるときに
会います。
そして
ののちゃんにも
『崖の上のポニョ』や
サスペンスドラマのテーマ
―犯人を崖に追い込めて
独白させる。
出てきましたね。
これも
震災ショックでしょう。
―みな哲学的になります。
解離人格のボーカリストも遺児PTSDだった?
吉川さんは
いつもボーカリストで
出てきます。
きりっとしたお姉さんは
マネージャーみたいな存在
背景はよくわかりませんが
誰かを
事故で亡くしたようですね。
―船でも電車でも
こういう人たくさんおられます。
前から
似てるなぁと
思ってたんですが
12月のひとに出てきた
PTSD克服のこの方も
ボーカリスト
―12月19日の記事
ルミカさん
いじめから摂食障害になりました。
現実と非現実が融合しています。
作者が見聞した
いろんなものが
異熟してできている
生きた漫画ですね。
解離人格の背景には
放置した
―昔と変わらない性格
トラウマがあるようですね。
いしいさん
PTSD理論が
バッチリわかってますね
空気にだけ反応するPTSD解離人格ののちゃん
ののちゃんが教えるPTSD解離は【魔坂】
ののちゃんが教えるPTSDの解離で別人格になるお父さん
ののちゃんが生きるPTSD解離性場当たり行動
授業中に描くのは
よくないですが
―解離人格は
授業中も
自分の世界ですから
仕方がないですね。
スクールカウンセラーでも
いたら
この絵を使って
PTSD治療ができます
意識では
なーんにも
考えてない
頭お留守の
ののちゃんですが
絵には
問題点が
きれいに表現されています。
―ののちゃんの無意識は
わかっているのです
★感情に流されて
―楽しいなぁと感じたり
怒りに支配されたり
★場当たり的に生きてる様子
きれいに出てますね。
★無反省なまま
―痛いなぁと思いますが
なぜ痛いのか考えないので
繰り返す上に
痛みだけ感じますから
注意力散漫になります。
★行動修正しない感じも
これ以上の表現はないでしょう。
頭をこんなふうに打ち続けたら
心因性のPTSDも
器質性の障害に覆われてしまうかも
しれないですね。
―怪我や自傷の後遺症も
合併すると厄介ですね。
治療がますます
困難になります。
★随伴性強化と
時々書いてるのは
そういうことです。
ののちゃんが教えるPTSDはどのくらストレスに弱いか?
寝ぼけ眼で
数字を見ただけで
それが何だったか
どういう意図で
そこに貼られたのだったか
思い出す前に
もちろん
どういう数字かなんて
関係ねぇ~と
解離顔で
現実から退散します。
こういうことを
繰り返してるうちは
魂の成長は
見込めませんね。
めまいには理由があるようですよ。
―見るな!との
ヒステリー反応でしょう。
失立・失歩・失声・失明…失神
ただしセルフの声ではないので
勘違いしてはいけません。
ヨーロッパの宮中の女性も
よくめまいを起こして
倒れましたね。
寝逃げは
まあ安全圏ですが
―ののちゃんは
合理化してます。
イソップの
『すっぱいぶどう』
他に動き出したら
危険の第一歩です。
ののちゃんが教えるフィードバックが必要なPTSD治療
「~ぱなし」はダメです。
―そういうCMありました
箱庭療法も
絵画療法も
見守る人が必要です。
―無意識の傾聴ですからね。
共感もあるし。
後でもいいので
そういう存在がいるのと
いないのでは
大違いの結果になります
―芸術家くらい
孤独に耐え
客観性を維持できたら
よいのですが
普通はイージーに
流れて
それでは自分も面白くないので
続きません。
子どもは
発達上
解離しやすい性質があり
長時間集団で置いておくと
随伴的強化が起こりますし
「へたくそー!」
「何じゃこりゃ」
心無い言葉は
無意識に妙にぐさりと刺さります。
―トラウマになるかも。
こういう先生ばかりだと
学校は
解離化一直線
怖いですね。