哲学・宗教・倫理」カテゴリーアーカイブ

ためしてガッテンの産科医(71)のセクハラも解離性同一性障害(PTSD)


NHKの「ためしてガッテン」にも出演する
産婦人科医が
患者の女性(40代)に対する
強制わいせつの疑いで逮捕されていました。
女性は
ストレスから来る不眠の症状で受診
薬や自立支援医療が打ち切られると困ると思い
被害届を出すのが遅れたようですが
医師は逮捕後も
「すべては治療の一環」
「患者は精神異常なんです」と
相変わらず場当たり的に
自らの正当性を主張しています。
不眠で薬物治療を受けると
不当な扱いを受けやすいということでしょう。
 

『人は誰もが多重人格』しかしPTSDの多重人格はフツーではない。


『Dr.倫太郎』の影響で
こういう本も出てきています。
確かに人間は多重人格的ですが
解離性同一性障害や人格障害と言われる
PTSD性の多重人格とそれらは
分けて考えないと
「アスぺも
個性なんだからいいじゃない?」という
(定義も解釈もデタラメ)
愚かな流行の二の舞になります。

クリックすると新しいウィンドウで開きます
専門家がフツーと言っているのも


児童虐待等からくるPTSDを
見落としたもので
フツーではありません。
摂食障害もリスカも
ひきこもりも
(問題意識がないとか
自宅警備員とか言うだけ)
フツーなら

ストーカー殺人もフツーなんでしょうね。
アンチスティグマの偽善を感じます。
 
 
 

解離性同一性障害(PTSD)のドローン配信依存症ノエル少年支援の信者 男性出頭

横浜市の無職少年(15)が
威力業務妨害容疑で逮捕された事件で
少年の「支援者」を名乗る
東京都内の男性が
浅草署に出頭しました。
自分は信者であり
上位の信者になりたいと思い
少年に計25万円を
お布施したそうです。

業務妨害で
少年が逮捕されるとか考えもせず
犯罪支援してしまうのも
判断能力の解離です。
自己の正当性を主張する
少年に洗脳されたのでしょう。
こういうのも

大人の発達障害などではなく
PTSD問題です。
見立てを間違ってはなりません。

オリンピックの前に痴漢(解離性同一性障害=PTSD)対策を


外国人の目から見ると
痴漢が多いのだそうです。
たいていは余罪があったりして
依存症(PTSD)なんですよね。
社会的地位のある人たちの盗撮も多いですし
ストーカー犯罪も
ドラマになるほど
社会問題化しています。
メダルの数等よりも
解離性犯罪の記録更新が
世界から注目されるようになるのは困ります
 
 

北大教授夫妻が科研費1550万円PTSD解離不正受給

59歳の妻と64歳の夫で
パーキンソン病に関する共同研究を実施
夫が行った
別の研究成果を流用して
科学研究費補助金を
不正受給し
停職10カ月となりました。
マリアンナ医科大病院の
精神保健指定医」資格不正取得事件と
似てますね。
 
 

小学校の校長(55)がPTSD解離着服で教委が被害届

三重県松阪市教育委員会は
市立小学校の男性校長が
保護者らから徴収した
現金の一部約22万円を着服していたとして
県警松阪署に
被害届を出しました。
「父親の病気治療に必要だった」そうです。
父親の病気がショックで
(親子関係の問題も重なり)
PTSDを発症したのかもしれませんが
教育長は
「校長にあるまじき行為で申し訳ない」と
謝罪しました。
解離すると
ありえないことをするようになります。
 

講義でわいせつ画像映したPTSD解離九大教授

九州大学は
男性教授が
講義中に
わいせつな画像を
誤ってスクリーンに映したと
発表しました。
大学から貸与された専用のパソコンでもあり
大学は
「教育者としてあるまじき行為。
厳正に対処する」とカンカンです。
今の学問はめちゃくちゃですから
(Dr. 倫太郎のような人は
教授になりたがらず
また「一度精神科受診しろ」と
馬鹿にされる)
こういうこともあるでしょう。
解離すると
ありえないことをします。
 

パチンコで借金後4日間無断欠席のPTSD解離小学校教諭(29)懲戒処分

東京都教育委員会は
無断で4日間欠勤した
多摩地区の
市立小の男性教員を
減給5分の1(1カ月)の
懲戒処分にしました。
パチンコで借金を抱え
金策に走ったものの
うまく行かず
パチンコで取り返そうと
有給休暇を取って
所持金を投じたが失敗
学校に連絡せずに欠勤し
自転車で神奈川県内をさまよっていたそうですが
「パチンコで借金をする
自分のような人間は
教育者としてふさわしくない」と
話しているそうです。
落ち着けば
反省能力は戻るわけで
PTSD性の解離性遁走ですね。
未然に
Dr.倫太郎に出会っていたら
伴走してもらえたのでしょうか。
(自殺願望の女性とは
消防署が用意したマットに
一緒に落下)
問題行動予防にはなりますが
(自殺回避・犯罪抑止)
これだけでは
PTSD治療とは呼べません。
 
 
 

聖マリアンナ医大病院PTSD解離精神科医20人の指定医取り消し

20人の医者の
「精神保健指定医」の資格が
取り消されるそうです。
過去に3例ありますが
一度にこれだけ大量の指定医の
資格取り消しは
初めてです。
症例リポートが用意できず
虚偽の報告をしたようですが
お給料もらいながら
1例も症例が出せないって
どういうこと
治す力がないということを
バッチリ証明してますね。
何年も多剤大量処方してるとか
入院中に早死したとか
さすがに書けないのかな。
 

漫画を読みたいから万引きする店員をはねるPTSD解離男(36)

千葉県柏市の
コンビニ店で
漫画本を万引きした
36歳の男が
追い掛けてきた
アルバイトの女性を車でひいたとして
逮捕されました。
女性は意識不明の重体です。
「漫画を読みたかったが
お金がなかったので盗んだ」そうです。
場当たり的な解離思考は
恐ろしいです。
道徳を教えるにも
PTSD理論が必要です。
もちろん薬を使って
教えることはできません。