戦争」カテゴリーアーカイブ

基地外米兵今度は「呑んで出勤中」事故PTSD解離ぶり

沖縄で
41歳の米兵が
信号待ちの車に
追突しました。
ビールを呑んで
運転しながら
ご出勤とは
基地外的
アウトローですね。
PTSDに
説諭や
行動療法は
効かないみたいですね。
モンスター化した
PTSDを野放しにしちゃ
ダメです。

加藤登紀子さんの哲学も戦争PTSDから

大陸生まれの人は
それだけで
理不尽な
問題を背負わされているようです。
軍国少女として
育ってしまった人も
不幸ですし
加藤さんのように
自分の祖国は
加害国なんだということで
傷ついた人もいたでしょう。
 ―敗戦では被害国で
 複雑過ぎます。
自分の責任ではないところで
発生した問題ですが
それをしっかり受け止め
考え続けることで
人間は成長するのでしょう。
ユングや
キューブラー・ロスなんかの
治療論の根底にある
人生の課題だと思います。
精神科ブームに乗って
大儲けしている
駅前クリニックの家族も
既に
その業を引き受けていると
思います。
自分もあとを継ごうとするか
 ―継がせる洗脳をされるか
気づいて
罪悪感に苦しむか
ですね。

ゲームの延長でタリバンでの殺害経験語るヘンリー王子(28)のPTSDが心配

アフガニスタンに
派遣され
インタビューのなかで
タリバンの
戦闘員を殺したと
語りました。
「ああ
他のたくさんの人も
(同じことをした)」
「命を守るために命を奪う。
そういう考えを
軸に
僕たちは活動していると思う」
物々しいですね。
「必要な時には撃つ…けど
本質的に
英軍は
抑止力以外の何物でもない」とも
語りますが
「楽しいよ。
僕はプレイステーションや
Xboxで遊ぶのが大好きな人間だから。
僕のこの親指が
すごく役に立っていると思いたいね」
冗談にもなっていないような…。
殺害のPTSDで少し
ハイになりながら
自分を肯定しつつ
 ―知性化
何とか保っている段階
なのかもしれません。
もう
戦争ごっこは
やめましょう。

那覇米兵PTSD解離性基地外行動は確信犯

28日
住居侵入容疑で
逮捕された
米海兵隊員(27)は
「他人の部屋と
わかっていて侵入した」と
供述し始めているそうです。
嘘ついてたんですね。
では
犯罪目的ですね。
飲酒禁止令にも
違反していますし
ひどいアウトローぶりです。
こういう
PTSDは野放しにしては
だめです。
侵入したのは
女性の部屋ですからね。
PTSD予防が
必要です。
鉄則第一歩は
基地外に来させないことです。

また沖縄米兵がSMAP草なぎ型PTSD解離性基地外泥酔事件起こす

酒に酔って
那覇市内の
アパートに侵入したのは
米軍キャンプ
ハンセン所属の
海兵隊伍長(27)です。
「(以前に)住んでいた家と
似ていたので
間違えて入った」

そうです。
お酒に酔って
公園に行き
 ―自宅のつもり
裸になって叫び
 ―自宅ですから
 個人の自由です。
おまわりさんに注意されても
 ―こいつ基地外?
「裸でどこが悪い!」と返し
 ―個人生活に干渉するとは
 何さま?
 勝手に入ってきてるし!
逮捕された
草なぎさんと同じ
勘違いです。
 ―認知の歪み
基地外問題も
PTSD抜きでは
片付きませんね。

大阪市は軍隊式連帯責任でPTSD減らす?

半年間で
懲戒処分を40件以内にするという
目標が達成できず
 ―PTSD解離犯罪が
 異様に増殖
 しかも身内だからと
 かばう体質
 そこはいじめ問題と一緒です。
幹部に減給処分が出ました。
 ―「連帯責任」と
 強調しています。
長期病気休職者も
減給されるようです。
PTSD放置にメスが入るのは
よいことですが
行動療法的に
バサバサ斬るのは
山本太郎さんが
心配していたような感じで
ちょっとコワイ気もします。
戦争中は
PTSDが減りますが
 ―歴史的事実
非暴力で減らしたいですよね。
基地外米兵問題も
何か手を打ったようですが
連帯責任なのかな?

基地外の飲酒だけ禁止にしてPTSD解離兵に個人指導の米軍

在日米海軍司令部は
飲酒禁止の通達を緩和し
自宅での禁酒を
解除しました。
個人的な問題行動に
焦点をあてた
再発防止策

全部隊で取られていることが
確認できたため」
だそうです。
飲酒すれば
誰でも
問題を起こすのではないですからね。
PTSD兵のみ
なんとかしたらよいのです。
全体責任は
 ―今でも
 日本社会にも
 蔓延
軍隊特有の
認知の歪みです。
アメリカ軍は
PTSDを
治せないらしいから
 ―認知行動療法と
 変なヨガくらいしか
 ないらしい。
帰国させるのかな?
入隊自体が
PTSD発症リスク大だから
 ―死ぬかもしれない
 未来に備えての
 訓練だし
 たいてい死ぬような
 思いをして入隊している。
みんな帰国したら
いいねニコニコ

沖縄米兵(35)がまたPTSD解離性飲酒運転事故

信号待ちをしていた
乗用車に追突
計3台を巻き込む
玉突き事故を起こした
2等軍曹(35)が
現行犯逮捕されました。
「酒は飲んでいない」と
言いますが
酒の臭いがしてますし
呼気検査でも
基準値の2倍に当たる
アルコールが検出されてます。
規則は守れないし
 ―夜間外出禁止
嘘をつく        =解離
 ―あるいは
 自分が分かっていない  =解離
でたらめな
PTSD解離米兵が
暴れてます。
困ったことですが
内側から
基地を崩壊させてくれるかも
しれません。
 ―PTSDは内から治る病気です。
 外からの
 投薬や指示では
 治りません。

ヒロシマの自衛隊員(34)もPTSD解離性強姦で逮捕

「友達になろう」と
誘い
性的暴行を
加え
合意があったと
否認しています。
国民を守る立場にあるのに
傷つけています。
沖縄の米兵の真似して
どうするんですかね。
 ―被災地で
 トモダチ支援かなんか
 ありましたね。
 良いも悪いも
 一即多になったのでしょう。
 香山リカと私の区別が
 つかない人もいるくらいで叫び
自衛隊では
PTSDを教えないと
いけません。

戦争ごっこしてるからPTSD解離性不倫疑惑連鎖中の米軍

米連邦捜査局(FBI)が
CIAペトレアス長官(60)の
不倫に絡む
機密漏えいを
捜査していた過程で
 ―不倫も漏洩も解離です。
アフガニスタン駐留米軍の
ジョン・アレン司令官(58)の
不倫疑惑も
発覚しました。
PTSDは
連鎖しますからね。
戦争ごっこは
ストレスフルだし
他国から
尊敬されません。
恨みも買ってます。
PTSDが増えるだけですから
廃止しないとダメです。