これは
法隆寺の五重塔ですが
1300年も経過した
木造建築ながら
地震や風雨に倒れたことが
ないそうです。
完全には
解明されていないのですが
塔の真ん中にある
一本の心柱に
鍵があるようですが
この心柱は
塔の構造には
直接関わっておらず
一番上の相輪を支えているに
過ぎないらしいのです。
空で支えるとは…
哲学が
単なる机上論じゃなくて
生きてるんですよね。
ここにも
日本オリジナルな
陰陽五行説と仏教の空の
コラボレーションを
感じます。
「易陰陽五行説」カテゴリーアーカイブ
朝青龍と白鵬の陰陽
朝青龍がまげを落としましたが
考えてみれば
この二人対比がくっきりですね。
東 西
朝青龍 白鵬 ←色も五行にあわせてる
やんちゃ 優等生
相撲を転職 相撲は天職
(自己実現の1つ)
母国語で話す 日本語で話す ←昔招待されて
祖国モンゴルで 日本に帰化し
活躍したい 親方になりたい
↑ ↑
自己実現モデル 適応モデル
そういえば
態度の悪さのなかに
舌打ちってありましたが
(高性能マイクが
拾ってしまった)
韓国ドラマみてると
昔の悪人や占い師は
舌打ちしながら
考えて
話し出してますよ。
(1回じゃなくて何音も)
―「えーっとぉ…」って感じかな。
モンゴル人もそういうこと
ないのかなと想いました。
文化差だったら
バッシングされて
逆に戸惑ったでしょうね。
横綱は神さまなので
舌打ちはだめですが
悪気はなかったのでは?と
想いました。
朝青龍と白鵬の陰陽
朝青龍がまげを落としましたが
考えてみれば
この二人対比がくっきりですね。
東 西
朝青龍 白鵬 ←色も五行にあわせてる
やんちゃ 優等生
相撲を転職 相撲は天職
(自己実現の1つ)
母国語で話す 日本語で話す ←昔招待されて
祖国モンゴルで 日本に帰化し
活躍したい 親方になりたい
↑ ↑
自己実現モデル 適応モデル
そういえば
態度の悪さのなかに
舌打ちってありましたが
(高性能マイクが
拾ってしまった)
韓国ドラマみてると
昔の悪人や占い師は
舌打ちしながら
考えて
話し出してますよ。
(1回じゃなくて何音も)
―「えーっとぉ…」って感じかな。
モンゴル人もそういうこと
ないのかなと想いました。
文化差だったら
バッシングされて
逆に戸惑ったでしょうね。
横綱は神さまなので
舌打ちはだめですが
悪気はなかったのでは?と
想いました。
天子親耕 皇后献桑
伊達や酔狂の
ご公務じゃないんです。
わかりますか?
皇室に【象徴】される
日本文化における
【見立て】を
学者たちが
よってたかって
無視するから ←古事記の始めにも明記
誤診が起こり
皇后になられる優秀な方が
苦しまれるのです。
でも
雅子さまの表情が少し
戻ってこられたなと
思ったら
皇太子さまのお顔も
こころなしか…
やはり治療方針変わったんじゃないかな?
続きを読む
雅子さまは行動科学がお好き?
雅子さまの治療に関しては
長らく
東宮職医師団という
謎の団体名しか
報道されませんでした。
―ユング派が指名されてるだろうなって
想像してました。
『週刊新潮』
2007年1月4・11日新年特大号
<特集 かくも色濃い「皇室の憂愁」>
(p30-31)によれば
ご自身が医師を探しては
コミュニケーションが
うまくはかれなくなって
中止することを繰り返していたようです。
処方された
アメリカの薬には
不信感を抱き
アメリカ大使館に
直接問い合わせたりして
おられます。
このブログを読んで下さっている
方々と同じような
苦境にあったようです。
それが
2006年7月28日
オランダ静養出発に当たって
主治医名が明かされましたよね。
(確か写真つきで)
この先生
認知行動療法の研究してますね。
―本日朝日新聞一面の下に
本の広告あります。
アメリカっぽい
(行動科学)のが
お好きなのかなぁ…
歴史的には
催眠法というのが
臨床心理学の始まりで
その後
精神分析と行動療法に
分かれたのです。
こころは見えないから
行動を変えようという考え方です。
トラウマはこころの最たるものですね。
つまりトラウマ否認の方法です。
病院では
摂食障害に行動療法するから
(なんと箱庭しながら) ←かぐや姫=わがままと見立てて…
みんな逃げ出します。
ユング派のオフィスからも ←治療費高いです
逃げ出しました。
どこへ消えたのかな?って
思ってたら
自助グループでがんばってると ←謙虚な会です
教えてもらいました。
―心理学史的には
実験の失敗で ←逃げ出すとか言うこと聞いてくれないとか
大発見が起こることが
頻発してます。
自助グループは無理として
今のもちょっと… ←一寸って大分長いです
先生から距離とったって
報道が本当なら
いいな…
続きを読む
天子親耕 皇后献桑
伊達や酔狂の
ご公務じゃないんです。
わかりますか?
皇室に【象徴】される
日本文化における
【見立て】を
学者たちが
よってたかって
無視するから ←古事記の始めにも明記
誤診が起こり
皇后になられる優秀な方が
苦しまれるのです。
でも
雅子さまの表情が少し
戻ってこられたなと
思ったら
皇太子さまのお顔も
こころなしか…
やはり治療方針変わったんじゃないかな?
雅子さまは行動科学がお好き?
雅子さまの治療に関しては
長らく
東宮職医師団という
謎の団体名しか
報道されませんでした。
―ユング派が指名されてるだろうなって
想像してました。
『週刊新潮』
2007年1月4・11日新年特大号
<特集 かくも色濃い「皇室の憂愁」>
(p30-31)によれば
ご自身が医師を探しては
コミュニケーションが
うまくはかれなくなって
中止することを繰り返していたようです。
処方された
アメリカの薬には
不信感を抱き
アメリカ大使館に
直接問い合わせたりして
おられます。
このブログを読んで下さっている
方々と同じような
苦境にあったようです。
それが
2006年7月28日
オランダ静養出発に当たって
主治医名が明かされましたよね。
(確か写真つきで)
この先生
認知行動療法の研究してますね。
―本日朝日新聞一面の下に
本の広告あります。
アメリカっぽい
(行動科学)のが
お好きなのかなぁ…
歴史的には
催眠法というのが
臨床心理学の始まりで
その後
精神分析と行動療法に
分かれたのです。
こころは見えないから
行動を変えようという考え方です。
トラウマはこころの最たるものですね。
つまりトラウマ否認の方法です。
病院では
摂食障害に行動療法するから
(なんと箱庭しながら) ←かぐや姫=わがままと見立てて…
みんな逃げ出します。
ユング派のオフィスからも ←治療費高いです
逃げ出しました。
どこへ消えたのかな?って
思ってたら
自助グループでがんばってると ←謙虚な会です
教えてもらいました。
―心理学史的には
実験の失敗で ←逃げ出すとか言うこと聞いてくれないとか
大発見が起こることが
頻発してます。
自助グループは無理として
今のもちょっと… ←一寸って大分長いです
先生から距離とったって
報道が本当なら
いいな…
神戸のパンダ窒息死で中国に50万ドル支払い
死んだジャイアントパンダの
コウコウです。
神戸市の
王子動物園で
9月に亡くなりました。
興興(コウコウ)と書きます。
14歳でした。
人工授精のための麻酔から回復中 ←パンダも少子化ですかね
嘔吐した胃液が誤って
肺に入った窒息死でした。
借り受け代は
なんと
50万ドル(約4150万円)
パンダは
陰陽の国
中国から世界各地に
派遣されています。
DVシェルターの箱庭にも
よく置かれるアイテムです。
リセットのテーマ
(一太極二陰陽)ですからね。
続きを読む
神戸のパンダ窒息死で中国に50万ドル支払い
AKB48高橋みなみも証明「じゃんけんは気合い」
AKB48高橋みなみ、じゃんけん選抜即死で「気合い」痛感
人気アイドルユニット「AKB48」の高橋みなみが9月22日、初のフォトブック「たかみな」(講談社)の……….≪続きを読む≫
戦後の壊滅ショックで
PTSD予防の1つとして
集合的無意識
(歴史的身体)が
創造した
平和的哲学の象徴ですから
―陰陽五行説の5気を3つに
進化させたものです。
大人からこどもまで
楽しめて
じゃんけんの前には
わがままは通用しません。
―優しいのか高圧的なのか…
これって凄くないですか?
続きを読む